雲取山/お祭〜三条の湯経由ピストン
- GPS
- 01:15
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,796m
コースタイム
5/4 06:30三条の湯-08:40三条ダルミ-09:30雲取山頂09:40-10:00三条ダルミ-
11:45三条の湯(昼食&撤収)12:25-12:45林道終点-13:25塩沢橋-14:35お祭-15:00西鴨沢
天候 | 5月3日(晴れ)・5月4日(晴れのち曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
立川駅でJR青梅線に乗り換えて青梅駅で奥多摩行きに乗り換えます。 奥多摩駅で西東京バス丹波山行きで奥多摩湖経由でお祭へ。鴨沢の3つ先のバス停です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎お祭〜林道終点 道は平坦、危険箇所なし ◎林道終点〜三条の湯 道は交互通行が困難なくらい細い箇所あり ◎三条の湯〜三条ダルミ 一部土砂で埋もれている危険箇所あり 三条ダルミは眺望良好 ◎三条ダルミ〜雲取山山頂 笹の生える急坂 ◎雲取山山頂 避難小屋にトイレあり 山梨県山頂・埼玉県山頂・東京都山頂の各標識あり |
写真
感想
一年振りの雲取山。
去年と同じルートは面白くないし、温泉もあるってことで
三条の湯経由にしたけど、やはり林道歩きが長いのは頂けないな。
足への負担は減るけど、だんだん飽きてくる。
もう5月だし、テント場の標高も1000mくらいなので、たいして寒く
ないだろうと思ってたけど、かなり寒かった。
結局明け方はレインウェアまで引っ張り出して着こむ始末。
ちょっとなめてました。それでも0℃までは下がってないと思う。
シュラフは-10℃まで耐えられるはずなんだけど、誰が決めてるんだろ。
#3は-10℃は絶対寒いと思うけどなー。
それでも雨には降られなかったし、山頂での天気も良かったし
テント場での宴会もたらふく飲んで楽しめた。
山小屋の温泉もとてもいい湯だった。いい山行だったと思う。
もえぎの湯は激混みで60分待ちの入場制限であきらめた。
激混みが予想されるときは早めに下山が重要らしい。
それでもビールはうまかった。
登ったから飲むのか、飲むために登るのか。
まぁどっちでもいいか。
丁度1年前に雲取山に来た時に初めてテントを張り、昨年はテントが大活躍でした。今年も初テントが雲取山になりました。
装備品も1年前より見栄えが良くなり、つまり収まりが良くなり歩き易くはなったけど、今回のお祭ルートも長く退屈な道を重量ザックを背負って行くのはきつかったです。
林道を一緒に歩いた学生たちは同じくらいの大きさのザックでしたが、一列になって黙々と一定のペースで歩いていましたが。あの人たちは山岳部かな?
三条の湯のテント場は、河原のためか下が砂と小石でペグが刺さらず、石を拾ってきてテントの紐を括り付けて固定しました。
赤岳鉱泉の時はお風呂があったのに入らなかったので、今回はお風呂に入ってから宴会しました。宴会は写真を見てもらえばわかる通りに、ツマミが豊富で豪華な宴会となりました。でも河原のせいか夕方に差し掛かるにつれて気温が低くなってちょっと寒かったです。
翌朝はサブザックで山頂を目指しました。荷物が軽いってホントに楽でしたが、それでも登りはやはりつらい。汗をたくさんかきました。
山頂に着く頃には、山頂は人でいっぱいでした。昨年とはまた違う視点で色々な物をゆっくり見て、遠くの山々景色を堪能出来ました。
帰り道は下りではあったけど、やはり長くて退屈でした。そこを除けば雲取山は楽しい山!かなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
河原のテント場はいいな。
気持ちよさそうだね。
oyjclimberさんkudariouさん始めましてこんばんは。
kudariouさん私の記録にコメントありがとうございます。
こちらにもコメントさせていただきます
私は基本的に一人で日帰りなのでお仲間達との雲取山楽しそうですね
雲取山は鴨沢側からしか登ったことがないので別のコースも歩いてみたいです。
GWの山行は今年もいけなかったな〜(^_^;)
テント場の宴会と反省会、参加したかったよ(笑)
去年同様、6月頭にまたテント泊行っちゃう?
鳳凰三山あたりがいいかなぁ〜(*^。^*)
大分山から遠ざかってしまってます(-。-;
楽しそうでうらやましい。
これからのベストシーズンには復活しなくては・・
しかし、相変わらずモグの写真が多いいな。
そのうち写真集でも作りますか(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する