記録ID: 293753
全員に公開
ハイキング
飯豊山
悔いなし(917.4m)の山、第21回黒森山山開きと、鳥屋山(とやさん)
2013年05月05日(日) [日帰り]
福島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 978m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
【黒森山】
8:40 ゲート(8:30より開会式が行われて、テープカット後スタート)
9:15 黒森山登山口
9:32 鞍部
9:53〜9:55 石割り斧折樺(おのおれかんば)
10:03〜10:38 黒森山山頂
10:54 鞍部
11:03 黒森山登山口
11:25 ゲート
11:37 車に到着
【鳥屋山】
12:26 鳥屋山登山者用駐車場(漆窪地区集会施設)
12:42 登山口→カタクリ群生地でカタクリに捉まった
13:33〜13:38 第1見晴台
14:07〜14:13 第2見晴台(太夫岳)
14:25〜14:57 鳥屋山山頂
15:10 第2見晴台(太夫岳)
15:30 第1見晴台→またカタクリに捉まった
16:00 登山口
16:12 鳥屋山登山者用駐車場
8:40 ゲート(8:30より開会式が行われて、テープカット後スタート)
9:15 黒森山登山口
9:32 鞍部
9:53〜9:55 石割り斧折樺(おのおれかんば)
10:03〜10:38 黒森山山頂
10:54 鞍部
11:03 黒森山登山口
11:25 ゲート
11:37 車に到着
【鳥屋山】
12:26 鳥屋山登山者用駐車場(漆窪地区集会施設)
12:42 登山口→カタクリ群生地でカタクリに捉まった
13:33〜13:38 第1見晴台
14:07〜14:13 第2見晴台(太夫岳)
14:25〜14:57 鳥屋山山頂
15:10 第2見晴台(太夫岳)
15:30 第1見晴台→またカタクリに捉まった
16:00 登山口
16:12 鳥屋山登山者用駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道459号線から県道385線に入り、一ノ木地区で県道383号線に右折し、間もなく左折する。 道なりに未舗装道路を進むと右手にゲートがあります。 通常はゲート付近に、5台程度停める事が出来ますが、山開きの際はゲートより先の林道路肩に係員の指示に従って停める事になります。 開会式の1時間前に到着しましたが、すでに65台駐車していました。 トイレは仮設トイレが2つ。山開きのために設置したので、普段はありません。 【鳥屋山】 喜多方市(旧高郷村)の県道16号線より漆窪地区に向かうと、すぐ左手に登山者駐車場があります。駐車スペース20台。 しかし、漆窪集落奥の登山口付近路肩に多数駐車してありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【黒森山】 特に危険個所なし。登山道には雪がありません。 鞍部から山頂までが少し急ですが、トラロープがあります。 『いいでのゆ』 http://www.town.yamato.fukushima.jp/hotspring/iidenoyu_inf.html シャワーが6箇所なので、山開きの日にはかなり混むと思います。 【鳥屋山】 特に危険個所なし。熊の被害があったと看板が立っていました。 登山ポストは、登山口にあります。 『ふれあいランド高郷』 http://www.frtspa.co.jp/spa/ |
写真
感想
動画は5月8日(水)にアップしました。
いつも人が少ない山歩きばかりなので、たまには人混みに行きたくなる。前々から行ってみたかった黒森山へ。開会式の1時間前に着いたのに、すでに65台もの車が停まっていました。開会式後に記念バッチが入った封筒が配られて登山開始。最初の30分は林道歩き。その後、登山口を登ると小黒森を越え鞍部に。ここからは九十九折りの急登になるがトラロープのあるので問題なし。山頂に近付くと、一ノ木の宝「石割り斧折樺」が右手に見えてくる。山頂からは飯豊連峰が間近に見える。今日会った最年少は3歳の男の子。下山しゲートまで下りてきて記念バッチの封筒を見てみると、私とワタヤンのには「いいでのゆ」の無料入浴券が入っていた。後で「いいでのゆ」で聞いてみたら、無料入浴券は10枚提供したとの事。山開きの参加者が、約300人だから30分の1の確率♪参加者全員に100円割引入浴券も配られた。
ワタヤンは黒森山を下りてきたら古傷(アキレス腱30%断裂)が痛むので、鳥屋山には行かずいいでのゆで待つ事に。鳥屋山は2週間前に山開きをしたので、もうカタクリは終わりかと思って行ったら、まだまだ群生していて感激!おまけに眺めの良い稜線歩きで清々しい。飯豊山も綺麗に見えたし。来年はワタヤンも連れてこよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なるほど、山開きの日に行けば さすがに大勢の人であふれていますね。
テープカットを そのアングルで撮ったということは・・・
mikiさん 主催者側の関係者だったりして?
しかしイイ天気!絶好の登山日和です。
とんかつとジャンボ茶碗蒸しでエネルギー回復
お疲れ様でした
miki122さん、dumbo3さん、こんばんは!
山開きって行ったことないですが、やはり人出が凄いですね〜 黒森山、なかなか格好のいい山で、登りたくなっちゃいます 。ルート標高図からも急登が見て取れますね。
福島(会津?)も花が沢山咲き始めてるんですね、こないだ桜が咲いてたと思ったらもう春山 飯豊山もいいで〜 (<これが言ってみたかった )って感じですね、そのうち歩いてみたいです。
しかし、温泉の無料チケット、10枚中2枚をゲットとは引きが強いですねー、今年はいいことあるかも
久々の綿ヤンとの山歩かな?アキレス健はやく良くなるといいですね
こんばんわ===(^^♪
いいね♪いいね♪〜カタクリの群生、最高です!!
そして、6/86の右端に手を振り写るdanbo3(笑)しっかりゲット
と、いいながら〜素晴らしい眺めの飯豊連峰!!
この山は、北アルプスでもなく南アルプスでもなく
行った者にしか分からない、最高の山です(*^^)v
何てったって、水が豊富で〜流水麺的なメニューも困らないしーお花も一杯&すっぽんぽんで、汗もながせますんで…(爆)大好きです!!
そんなこんなで〜sajun&matuのこよなく愛する山ですから〜今年は、出来ればご一緒できれば…なんて(/_;) 一度すれ違ってますからね(爆)よろしゅくですヽ(^o^)丿
ps:福島って豚カツ凄いですね!喜多方&白河ラーメンより〜
やっぱ豚カツorソースかつ丼メインですか???
どっちも〜下山後には、そそられますよね(笑)
zerryさん、こんばんは。
いや、全く関係者ではないです
ただ ジッとしていられなくてチョロチョロと動き回っていただけです
テープカットのリボンの下を行ったり来たりしていたので、
開会式前にテープを切ってしまうんじゃないかとダンボは心配していたそうです
また日焼けしました
暑かったのでアルカイダに変装しなかったからですね
やっぱり日焼け止めだけではダメですね
300gのとんんかつを食べたのはダンボだけで、私は並みのとんかつを食べました。
まっ、ジャンボ茶碗は殆ど私が食べましたが
こんばんは、ShuMaeさん。
皆さんと休みが違うので、自分たちの休みに山開きなど催しものが重なると、
妙に行きたくなるんです
里山歩きも楽しいものですね
本当は、最後に猪苗代町の観音寺川という所の桜並木を見る予定でした。
休みの日は欲張ってついつい予定を詰め過ぎてしまいます
最近はあちこちの山で藤の花が咲き始めましたよ。
季節はどんどん移り変わりますね
そうなんですよ、温泉の無料チケット2枚も当ててしまうなんて驚きです
でも、これで今年の良い運気は使い果たしたかも〜
アキレス腱って、どうやったら早く治るんでしょうね?
アルコールの飲み過ぎが、治りを遅くしてるんじゃないのと、適当な事言っておきましたが
これは一昨年の観音寺川です。
sajunさん、こんばんは。
カタクリがこんなにもまだ咲いているとは思いませんでした
昼に行ったので、よく開いていたし
ダンボが手を振っているの、よく見つけましたね
飯豊山て魅力的ですよね
人工物を極力無くしているっていう所が好きですね。
どこから登ってもキツイし、尾根に出た喜びもひとしおです
ワタヤンが虜になるのが、ようやくわかりました。
私達 根性無しなもんで、雨模様になるとドタキャンするんです(笑)
天気が良い所を探して流離うもので
そうでしたよね、一度すれ違いましたよね。
あの時体調が悪かったので早く下山したかったのに、
ワタヤンが話し込むから、少しムッとしてました
食べ物は基本何でも好きなので、こだわりはないですね。
ただ、TVで放送されると行きたくなりますね
今回の「とんかつうえの」も以前TVで見たので行ってみたかったんです。
磐梯熱海の方はあまり通らないのでやっと行く事が出来ました
会津の奥深く、越後との境の山…なかなか遠くて足が及びませんが
飯豊連峰の白き峰々を目の前に捉えちゃうと
もう行きたくなりますよね〜
カタクリの群生素晴らし〜
桜が終わると一気にいろんな花が咲き始めますね〜
山歩きの楽しみがどんどん増えてきます。
そして食べレコもますますパワーアップですね
meikenさん、こんばんは。
meikenさんからですと、やはり会津は遠いですよね
白い雪山は、青空がよく似合いますよね。
ダンボは飯豊山に行った事がないので、今年は行くぞと気合が入ってます
カタクリの群生がとても綺麗だったんですが、
写真に撮ると見た目ほど綺麗に撮れないものですね
黒森山でキブシを見かけたんですが、名前が思い出せなくて…
meikenさんに教えてもらった花という事は、覚えていたんですが。
あとで行った鳥屋山を歩いていたら、急に思い出しました。
もう花の季節なので、ワタヤンに花の図鑑借りてこないと。
せっかく歩いてきても、こんなに食べたら太るの当たり前ですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する