記録ID: 2940521
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
もう春?日の出山から武蔵五日市駅
2021年02月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:16
距離 16.1km
登り 1,104m
下り 1,271m
11:49
ゴール地点
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅7:01発、上養沢行きに乗車。7:28上養沢到着。乗車時は5名乗車。終点までは自分一人でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は問題ありません。落ち葉でコース状況が分かりにくい箇所がありました。 深沢山分岐手前で、高圧線鉄塔から尾根を間違えてしまいました。途中で登り返しがないことに気がつき引き返しました。(10分以上のロス) |
写真
感想
今週は少しだけ足を伸ばしてスタートは日の出町の上養沢に設定しました。終着は先々週と同じく、あきる野市の武蔵五日市駅までとしました。コロナ禍も少しだけ落ち着いてきたので、隣町をひとつ越えてみました。
そのついでに天竺間違えで違う天竺山に登ってしまったので、今日はそのリベンジもしてきました。
ほとんどが尾根道だったのでお花には巡り会わず残念でしたが、下山の頃にはとても暖かく春の陽気を感じて歩くことができました。この時期は晴れて暖かくなれば、本当に気持ちのいい山歩きができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する