ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2941275
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(↑カタクリ尾根〜馬の背↓)

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
7.8km
登り
640m
下り
636m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:42
合計
3:04
11:13
11:16
2
11:53
11:55
11
12:06
12:07
5
12:12
12:15
2
12:17
12:19
3
12:22
12:25
3
12:28
12:29
4
12:33
12:34
46
13:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェー下の駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
ここまで来るのにいろいろありましたが、兎にも角にも百ヶ辻からハイク開始。
2021年02月21日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 10:17
ここまで来るのにいろいろありましたが、兎にも角にも百ヶ辻からハイク開始。
今回も奥様が同行します。
2021年02月21日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 10:21
今回も奥様が同行します。
細尾谷へ。ここから初めての香楠尾根で登る予定でしたが、分岐を見つけられず・・・
2021年02月21日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 10:35
細尾谷へ。ここから初めての香楠尾根で登る予定でしたが、分岐を見つけられず・・・
結局、カタクリ尾根から。でもここもお初のルートなので楽しみです。
2021年02月21日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 10:49
結局、カタクリ尾根から。でもここもお初のルートなので楽しみです。
分岐からすぐは急登でしたが、しばらく登ると平和な尾根に。
2021年02月21日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 10:59
分岐からすぐは急登でしたが、しばらく登ると平和な尾根に。
気持ちのいい尾根でした。この後、最後の急登が少しだけありましたが、すぐ山頂周回路に合流。香楠荘方向に向かいます。
2021年02月21日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 11:00
気持ちのいい尾根でした。この後、最後の急登が少しだけありましたが、すぐ山頂周回路に合流。香楠荘方向に向かいます。
土台に耐震不足が見つかり運休中の金剛山ロープウェイでしたが、村単独での再建は諦めたようです。
https://www.sankei.com/west/news/210218/wst2102180017-n1.html
2021年02月21日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:10
土台に耐震不足が見つかり運休中の金剛山ロープウェイでしたが、村単独での再建は諦めたようです。
https://www.sankei.com/west/news/210218/wst2102180017-n1.html
ウッドデッキは新しくなっているのにねぇ。登山者としてはロープウェイは使わないものの、周辺施設は使わせていただくことも多い。南海電鉄あたりがまるごと買い取って、事業継続してくれないものか・・・
2021年02月21日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 11:11
ウッドデッキは新しくなっているのにねぇ。登山者としてはロープウェイは使わないものの、周辺施設は使わせていただくことも多い。南海電鉄あたりがまるごと買い取って、事業継続してくれないものか・・・
香楠荘の手前で、お目当ての福寿草に出会うことができました。
2021年02月21日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 11:11
香楠荘の手前で、お目当ての福寿草に出会うことができました。
雪が積もってたら観られないかも、と諦めていましたが、この周辺は全く雪なしでした。
2021年02月21日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/21 11:11
雪が積もってたら観られないかも、と諦めていましたが、この周辺は全く雪なしでした。
2021年02月21日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/21 11:11
香楠荘も休業。南海電鉄さん・・・
2021年02月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:20
香楠荘も休業。南海電鉄さん・・・
星と自然のミュージアムは開いていました。
2021年02月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:20
星と自然のミュージアムは開いていました。
ちはや園地到着。山頂広場と違って人が少ないので落ち着きます。
2021年02月21日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:26
ちはや園地到着。山頂広場と違って人が少ないので落ち着きます。
ランチ。辛いの苦手な私はバターチキンカレーまろやか。
2021年02月21日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:25
ランチ。辛いの苦手な私はバターチキンカレーまろやか。
ダイトレのルートで山頂広場に向かいます。
2021年02月21日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:47
ダイトレのルートで山頂広場に向かいます。
途中にある展望台から、山頂方向。
2021年02月21日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 11:51
途中にある展望台から、山頂方向。
岩湧山方向。
2021年02月21日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:51
岩湧山方向。
大峰方向は霞んでいて判別できませんでした。
2021年02月21日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:52
大峰方向は霞んでいて判別できませんでした。
奥様が未踏だったので、大阪府最高地点にも立ち寄り。
2021年02月21日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 11:56
奥様が未踏だったので、大阪府最高地点にも立ち寄り。
大阪府最高地点から奈良県側。
2021年02月21日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:58
大阪府最高地点から奈良県側。
ちなみに大阪側は展望なし。どこの最高地点やねん!
2021年02月21日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/21 11:58
ちなみに大阪側は展望なし。どこの最高地点やねん!
ところどころ雪が残っていましたが、溶けてグジュグジュでした。
2021年02月21日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 12:12
ところどころ雪が残っていましたが、溶けてグジュグジュでした。
葛木神社にお参り。
2021年02月21日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 12:15
葛木神社にお参り。
2021年02月21日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 12:17
ルーティンの撫で撫で。
2021年02月21日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 12:23
ルーティンの撫で撫で。
ひさご池はまだ凍っているようでした。
2021年02月21日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 12:24
ひさご池はまだ凍っているようでした。
山頂広場到着。地面は泥濘まくり。
2021年02月21日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 12:29
山頂広場到着。地面は泥濘まくり。
やっぱり今日はちょっと霞んでるなぁ。水蒸気だけでなく、花粉も混ざっているはず(@_@)
2021年02月21日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 12:28
やっぱり今日はちょっと霞んでるなぁ。水蒸気だけでなく、花粉も混ざっているはず(@_@)
再び周回路。ドロドロの所多し。
2021年02月21日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 12:32
再び周回路。ドロドロの所多し。
快適な馬の背で降ります。
2021年02月21日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/21 12:42
快適な馬の背で降ります。
細尾谷出口の滝に到着。このルートは下山が早くて楽ちん(^_^)b
2021年02月21日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 13:09
細尾谷出口の滝に到着。このルートは下山が早くて楽ちん(^_^)b
ドロドロの靴もここできれいに洗わせてもらいました。
2021年02月21日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 13:17
ドロドロの靴もここできれいに洗わせてもらいました。
百ヶ辻に帰着。お疲れ様でした。
2021年02月21日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/21 13:22
百ヶ辻に帰着。お疲れ様でした。
疲れもなく、早く帰宅できたので、晩ご飯は水餃子。皮は市販品ですが、中身は全て自分で包みます。我が家はこれを1人平均30個食べます。
2021年02月21日 17:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/21 17:05
疲れもなく、早く帰宅できたので、晩ご飯は水餃子。皮は市販品ですが、中身は全て自分で包みます。我が家はこれを1人平均30個食べます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

朝5時起床。ご飯を食べて、山行の準備をして6時に出発。滋賀県の葛川坊村に7時半到着。で、雪の武奈ヶ岳に登るつもりで準備を始めたら・・・ソックスがない! 車を運転するのに邪魔なため、登山用の分厚いソックスはいつも車を降りてから履くのですが、どうやら持って来るのを忘れてしまったようです(;>_<;) cdさんに教えてもらった靴擦れ防止用のfinetrackの網網のソックスは履いているものの、さすがにこれで雪山を登る勇気はありませんでした。というわけで、助手席に座る奥様の白い視線に怯えながら、往復3時間のドライブで帰宅。が、むっちゃええ天気やのに家でゴロゴロするのはいやだったので、やっぱりこういうときは金剛山の出番ですね(^_^)b というわけで、「第2回 困ったときの金剛山」となりました。ちなみに第1回は去年11月に台高山脈縦走を濃霧で諦めたときですね。

なお、前日まで雪山(武奈ヶ岳か明神平あたりか・・・)にするか春山(金剛山か六甲山か・・・)で迷った末だったので、金剛山に決まった瞬間にルートも決定です。香楠尾根を登って福寿草を愛でることになりました。というわけで 百ヶ辻から登山開始です。香楠尾根は初めてのルートなので、ヤマレコの【みんなの足跡】を頼りにGPSとにらめっこしながら登って行ったのですが、この辺りかな、と目星を付けていたところから尾根に上がる分岐が見つかりません。目指す尾根があそこに見えている尾根だというのはわかるのですが・・・。結局、香楠尾根のひとつ北側のカタクリ尾根に取り付く分岐があったので、そこから辿ることになりました。

この尾根から周回路に出て、香楠荘方向に向かって福寿草を観て、「あぁ、香楠尾根はここに出てくるんやな」という分岐を確認して、ちはや園地でランチタイム。ルートに無駄がなく、意外なことにちはや園地に来るのが初めてだった奥様もお喜びあそばされたようで、結果オーライとなりました(^_^;) そういえばいつも山頂広場に着いてランチしたら「はよ帰ろ」と、とっとと下山していたので、奥様は展望台も大阪府最高地点もちはや園地も来たことがなかったようです。金剛山はルートが多すぎて、ほんま、難儀なところですわ。

下山は比較的膝に優しい馬の背から。で、細尾谷ルートとの出合いからさらに降ったところで香楠尾根に登る分岐を発見。想定していたよりもかなり下にあったことと、登りの時はこの辺りで子供連れの集団(2組も)を抜いたりしてそっちに気をとられていたので、見落としてしまったらしい。次回は是非、香楠尾根を登ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら