記録ID: 2941342
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
西黒尾根より谷川岳[太陽燦々でメチャ暑天気]
2021年02月21日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:34
距離 7.3km
登り 1,374m
下り 805m
13:26
西黒尾根登り4時間、極暑天気な為ペットボトル2本で足りなかった…
天候 | 晴れ 肩の小屋より上は風が強く涼しいが、それより下はかなりの暑さ。 (稜線は風速10メートルくらい) 太陽が出てから気温がぐんぐん上昇、特に昼以降はまるで春山で気温も10℃いってた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
降りにロープウェイを利用(片道1,250円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西黒尾根より肩の小屋 標高差約1,200mの急登の尾根。コースタイムは4時間ほど。 約2時間樹林下の道を歩いた後が本番。 ラクダの背と呼ばれる細く細かいアップダウンのある尾根、ラクダのコルより先の急坂は難所と思われるが、前日よりつけられたトレースがバッチリで特にルートファインディングで苦労する事は無かった。 ※トレースが無かったら自分は積雪期行く自信無し ・肩の小屋よりオキの耳へ 難所無し。トレースバッチリ。 トマの耳より先は雪庇に亀裂が入っているので注意。 ・肩の小屋よりロープウェイ山頂駅へ 難所無し。よく踏まれていて歩き易い。 |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川…大人630円(2時間) |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ポール
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 暑すぎて参った。 春山は薄手の着替えも必須だ。 |
感想
この冬に雪山行けるのもあと何回だろう。
そろそろシーズン終盤、機会も限られてくる。
赤岳や前掛山はかなり強風予報だった為あきらめ、前から気になっていた積雪期の谷川岳西黒尾根に挑戦してみる事にした。
とは言っても事前にトレースがある事は確認済み。
ラッセルで西黒尾根なんて自分にはとても無理だしね。
前日初めて行ったマッサージの効果なのか目が冴えて眠れず、22時に布団に入ったのに起床時間の3時半までろくに眠れなかったのだが、意外にコンディションは悪くないまま辿り着いた谷川岳ロープウェイの駐車場。
西黒尾根に向かう登山者は意外に多く、足跡もある為不安なく歩けた。
寝不足で不安のあった体力も最後まで持ってくれ、だいたいコースタイム通りに尾根を登り切れた。
もちろん風も弱く非常に天気に恵まれたからこそ登れたわけで、本来なら体調に不安がある時は来るべきではないコースだと思う。
なんにせよ景色を楽しめ、歯応えある道を歩き切れて満足度が高い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
鉄塔のところで「暑いですね〜」と声をかけたものです^^
山頂では強い風にさらされましたが、お互い無事に登頂、下山が出来良かったですね〜
お疲れさまでした!おかげさまで無事下山出来ました。
ホントに暑くてどうなるかと思いましたね(雪崩も心配でした(;^_^A)
初めて雪の西黒尾根を登りましたが長くてきつかったです。
でも白と青の世界に大満足でした。また来年も行けたらな〜と思います
西黒尾根での写真に自分(青いソフトシェル+白いヘルメット)が写っていたので写真頂きました。
お互い良い天気の中登山が出来て良かったですね。
人の山行記録に自分の姿があるとなんか嬉しいですよね😆
天気が良くて最高でしたが、欲を言えばもう少し涼しければ…という感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する