ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 294969
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

奥大日岳(太陽へのトレース、雷鳥沢で雪上キャンプ)

2013年05月01日(水) ~ 2013年05月02日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.3km
登り
594m
下り
583m

コースタイム

一日目
09:30 室堂 09:30
10:25 雷鳥沢キャンプ場

二日目
03:00 雷鳥沢キャンプ場 04:30
05:50 室堂乗越付近 06:20
07:10 雷鳥沢キャンプ場 09:20
10:50 室堂
天候 一日目 ガスのち雪
二日目 快晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一日目
01:30 自宅 02:30
02:55 八王子IC 02:55
04:50 豊科IC 04:50
05:40 扇沢駅 07:30
09:30 室堂
久しぶりのテント泊です、山旅は快晴の扇沢駅からのスタートです
2013年05月01日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/1 6:38
久しぶりのテント泊です、山旅は快晴の扇沢駅からのスタートです
黒部ダムから定番の赤牛岳、周りの山々に比べ一段と白く輝いていました
2013年05月01日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/1 8:00
黒部ダムから定番の赤牛岳、周りの山々に比べ一段と白く輝いていました
大観棒展望台からの眺め、この辺りから少しガスってきてしまいました
2013年05月01日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/1 8:27
大観棒展望台からの眺め、この辺りから少しガスってきてしまいました
そして室堂についた時には完全にホワイトアウト状態、少しテンション下がりましたが仕方ないです
2013年05月01日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/1 9:37
そして室堂についた時には完全にホワイトアウト状態、少しテンション下がりましたが仕方ないです
とりあえずは今日の目的地の雷鳥沢キャンプ場まで向かいます
2013年05月01日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/1 9:48
とりあえずは今日の目的地の雷鳥沢キャンプ場まで向かいます
約1時間でキャンプ場到着です、新アイテムのスコップで整地して幕営完了です
2013年05月01日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/1 13:17
約1時間でキャンプ場到着です、新アイテムのスコップで整地して幕営完了です
新室堂乗越を目指しましたが雷鳥坂を登っていたことを山岳救助隊の方に教えていただきすぐに下山しました
2013年05月01日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/1 13:59
新室堂乗越を目指しましたが雷鳥坂を登っていたことを山岳救助隊の方に教えていただきすぐに下山しました
そして翌朝寒さで目覚めると満点の星空、慌てて支度をして奥大日岳を目指します、これは少し登ったところです
2013年05月02日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/2 5:04
そして翌朝寒さで目覚めると満点の星空、慌てて支度をして奥大日岳を目指します、これは少し登ったところです
新室堂乗越手前で防寒対策をします、先行者のトレースが新雪に刻まれています
2013年05月02日 05:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:05
新室堂乗越手前で防寒対策をします、先行者のトレースが新雪に刻まれています
稜線に出ると奥大日岳の全容が見えます、新雪をかぶり真っ白で綺麗で鳥肌が立ちました
2013年05月02日 05:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
5/2 5:15
稜線に出ると奥大日岳の全容が見えます、新雪をかぶり真っ白で綺麗で鳥肌が立ちました
先行者は既に室堂乗越に到達していて景色を楽しんでいるようでした
2013年05月02日 05:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/2 5:15
先行者は既に室堂乗越に到達していて景色を楽しんでいるようでした
右手には剱岳が少しだけ頭を出していました、こちら方面は登るには厳しそうです
2013年05月02日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:16
右手には剱岳が少しだけ頭を出していました、こちら方面は登るには厳しそうです
日の出前の立山方面、雲ひとつないピーカンで大迫力です
2013年05月02日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 5:16
日の出前の立山方面、雲ひとつないピーカンで大迫力です
こちらは地獄谷と室堂山方面、地獄谷からはグツグツと湧きあがる音がしています
2013年05月02日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:16
こちらは地獄谷と室堂山方面、地獄谷からはグツグツと湧きあがる音がしています
猫又山や剱岳に朝日があたり始めます、綺麗なオレンジ色でした
2013年05月02日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:17
猫又山や剱岳に朝日があたり始めます、綺麗なオレンジ色でした
奥大日岳のピークにも日が届き始めました、なかなか神秘的です
2013年05月02日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/2 5:17
奥大日岳のピークにも日が届き始めました、なかなか神秘的です
そしていよいよ剱岳にも…
2013年05月02日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/2 5:19
そしていよいよ剱岳にも…
周りの絶景に見とれながらも稜線を進みます、このザクザク感が最高に気持ち良いです
2013年05月02日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:20
周りの絶景に見とれながらも稜線を進みます、このザクザク感が最高に気持ち良いです
ふり返るとこんな感じ、ところどころ少し怖い個所もありました
2013年05月02日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 5:22
ふり返るとこんな感じ、ところどころ少し怖い個所もありました
きっと先行者の方もこの絶景を堪能されているんでしょうね
2013年05月02日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
5/2 5:27
きっと先行者の方もこの絶景を堪能されているんでしょうね
と思った瞬間、落ちました…
まさか滑落してしまったのか?
2013年05月02日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:29
と思った瞬間、落ちました…
まさか滑落してしまったのか?
いや滑っています
スノーボードを履いてこの斜面を滑っているのです
2013年05月02日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 5:29
いや滑っています
スノーボードを履いてこの斜面を滑っているのです
かっこよく、そして最高に気持ち良いでしょうね
2013年05月02日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:29
かっこよく、そして最高に気持ち良いでしょうね
自分は気を取り直して先を目指します、先行者がいなくなってしまったので心細い…
2013年05月02日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:31
自分は気を取り直して先を目指します、先行者がいなくなってしまったので心細い…
早月尾根の向こうには幻想的な猫又山、少しガスがかかってきてしまいました
2013年05月02日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 5:31
早月尾根の向こうには幻想的な猫又山、少しガスがかかってきてしまいました
それでも剱岳は圧巻です、見惚れてしまいます
2013年05月02日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/2 5:31
それでも剱岳は圧巻です、見惚れてしまいます
同じ景色なんですが何度もふり返ってしまいます
2013年05月02日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 5:34
同じ景色なんですが何度もふり返ってしまいます
ここがトレースとスノーボードの分岐点、立山ではバックカントリーの方が多いようです
2013年05月02日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/2 5:37
ここがトレースとスノーボードの分岐点、立山ではバックカントリーの方が多いようです
阿弥陀ヶ原の奥側にこちらも真っ白な山
2013年05月02日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/2 5:47
阿弥陀ヶ原の奥側にこちらも真っ白な山
そしていよいよ日が登ります、太陽ってこんなに暖かいんだと実感します
2013年05月02日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
5/2 6:16
そしていよいよ日が登ります、太陽ってこんなに暖かいんだと実感します
奥大日岳にも日が当たり最高の瞬間です、トレースはここまで絶景を堪能します
2013年05月02日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
5/2 6:19
奥大日岳にも日が当たり最高の瞬間です、トレースはここまで絶景を堪能します
奥大日岳に向かう予定でしたがヘタレな自分は無茶はできないのでここで下山を決めました
2013年05月02日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
5/2 6:20
奥大日岳に向かう予定でしたがヘタレな自分は無茶はできないのでここで下山を決めました
太陽へのトレース
こんな素晴らしい景色が大好きです
2013年05月02日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
5/2 6:25
太陽へのトレース
こんな素晴らしい景色が大好きです
剱岳もそろそろ見納めです、雪の剱は永遠の憧れです
2013年05月02日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 6:25
剱岳もそろそろ見納めです、雪の剱は永遠の憧れです
奥大日岳も魅力的な山でした、今回は登れませんでしたが次回は登りたいと思います
2013年05月02日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
5/2 6:37
奥大日岳も魅力的な山でした、今回は登れませんでしたが次回は登りたいと思います
昨日の新雪で樹氷になっていました
2013年05月02日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 6:41
昨日の新雪で樹氷になっていました
手前にキャンプ場や山小屋、奥側には立山連峰が見渡せます
2013年05月02日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 6:43
手前にキャンプ場や山小屋、奥側には立山連峰が見渡せます
新室堂乗越への最後の登り返し、雪面がキラキラ輝いていました
2013年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
5/2 6:50
新室堂乗越への最後の登り返し、雪面がキラキラ輝いていました
当初は立山縦走なんてのも考えていましたが到底無理でした
2013年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/2 6:50
当初は立山縦走なんてのも考えていましたが到底無理でした
でもこの素晴らしい景色を見ればまた来たいと思えます
2013年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 6:50
でもこの素晴らしい景色を見ればまた来たいと思えます
きっと何度見ても見飽きないでしょうね
2013年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
5/2 6:50
きっと何度見ても見飽きないでしょうね
登り始めた登山者たちはアリンコのように見えます
2013年05月02日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 6:50
登り始めた登山者たちはアリンコのように見えます
シュカブラと剱岳
2013年05月02日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/2 6:51
シュカブラと剱岳
奥大日岳と自分のトレース
2013年05月02日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
5/2 7:01
奥大日岳と自分のトレース
もうまさに雪山パラダイス
2013年05月02日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 7:01
もうまさに雪山パラダイス
こっちを見ても真っ白な山
2013年05月02日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 7:01
こっちを見ても真っ白な山
あっちをみても真っ白な山
2013年05月02日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 7:05
あっちをみても真っ白な山
雷鳥坂を登り始める登山者、こちらの斜度はどんどん厳しくなっていきます
2013年05月02日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 7:05
雷鳥坂を登り始める登山者、こちらの斜度はどんどん厳しくなっていきます
この真っ白な絶景は心を潤してくれます
2013年05月02日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 7:07
この真っ白な絶景は心を潤してくれます
もうなんて表現したらよいかわかりません…
2013年05月02日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 7:08
もうなんて表現したらよいかわかりません…
テント場に到着しました、昨日の新雪で我が家にもだいぶ雪が積もっていました
2013年05月02日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
5/2 7:13
テント場に到着しました、昨日の新雪で我が家にもだいぶ雪が積もっていました
昨日の晩酌用の立山地ビール『星の空』
2013年05月02日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
5/2 8:55
昨日の晩酌用の立山地ビール『星の空』
この神秘的な姿を皆さんにも見ていただきたい
2013年05月02日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
5/2 9:03
この神秘的な姿を皆さんにも見ていただきたい
バックカントリースノーボーダー達も増えてきました
2013年05月02日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 9:08
バックカントリースノーボーダー達も増えてきました
立山に向かう登山者達も画になります
2013年05月02日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
5/2 9:10
立山に向かう登山者達も画になります
名残惜しいですがテントも撤収してそろそろこの絶景ともお別れです
2013年05月02日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
5/2 9:15
名残惜しいですがテントも撤収してそろそろこの絶景ともお別れです
少し登ったところからテント場を見おろす
2013年05月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 9:32
少し登ったところからテント場を見おろす
室堂を目指しますがこの登りが地味にキツイ
2013年05月02日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 9:50
室堂を目指しますがこの登りが地味にキツイ
久しぶりのテント泊は楽しかったです、この時期の立山は最高におススメです
2013年05月02日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/2 9:57
久しぶりのテント泊は楽しかったです、この時期の立山は最高におススメです
以上ゴールデンウィークの立山からでした
2013年05月02日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
5/2 10:51
以上ゴールデンウィークの立山からでした
撮影機器:

感想

雷鳥沢でのキャンプ☆

ゴールデンウィークはどこ行こうかいろいろ検討している中で、雷鳥沢のカラフルなテントの画像を見てすぐに決めました。

黒部アルペンルートのホームページのライブカメラを毎日眺めながら、早く行きたいなぁと思っていました。
ちょうど自分が行く予定だった日は天気が悪い予定でした。
しかし、扇沢に着くと快晴。
トロリーバスの始発が待ち遠しくて仕方ありません。
ここから室堂まではケーブルやらロープーウェイやらに乗り換えて行くので時間がかかります。
その分、徐々に期待が高まっていき室堂に着いて外に出た時はテンションはMAXになります。

しかし、あいにくのホワイトアウト状態・・・
仕方がないので、直接雷鳥沢キャンプ場に向かいます。
この時期はまだまだ雪もたくさんありますので、アイゼンを履いてもよいかもしれません。
自分は面倒だったので、そのまま進みました。
キャンプ場は平日だったためテント数も少なく、閑散としていました。
テントを設営後、周りを散策してみたり、明日の下見がてら新室堂乗越を目指しましたが知らないうちに雷鳥坂を登っていました。
それだけ視界が悪く、やはり雪道は知らないと少し恐ろしいなと思いました。
雪も本降りになってきたので、テントに戻り晩酌をして早めに就寝。

翌朝、寒さで3時頃目が覚めると満点の星空。
日の出に間に合うと思い慌てて準備をして、奥大日岳に向けて出発です。
自分の前に先行者の方が既に歩いていたので、その方を追って歩きます。
新雪の中をヘッドライトの光だけで歩くのは、なかなか気持ちがよいものです。
しばらく登ると新室堂乗越までたどり着き、ここからの奥大日岳は圧巻でした。
新雪をかぶり真っ白に雪化粧をした姿には、おもわず鳥肌がたちました。

ここからの稜線歩きはまさに別世界。
右手には剱岳も見え始め、朝日を浴びこれはまた神秘的でした。
徐々に奥大日岳に朝日があたります。
最初のピークまで登ったところで、先行者の方がスノーボードで滑り下りて行かれました。
するとここからはトレースがなくなってしまったので、先に進むか迷いここで撤退を決めました。
行けないことは無かったかもしれませんが、初めてのルートはリスクが高いのでやめにしました。
ここで大絶景を堪能し、元来たルートを戻りました。

日も昇り、ここからはまさに太陽へのトレース。
雪面がキラキラ輝いてとても綺麗でした。
立山連峰や雷鳥沢、周りの山々もほんとに素晴らしい景色でした。

キャンプ場に戻り、凍りついたテントを撤収して室堂へ。
余裕があれば雄山ぐらいまで登る予定でしたが、テント装備の重さにやられやめておきました。
それでも今回は雪山パラダイスを思う存分楽しめ、充実した2日間でした。

この時期の立山は、日本と思えないぐらいの大絶景が広がっています。
是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
素晴らしい世界が、みなさんを待っていることでしょう☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

立山
starさん
お久しぶり

GWは立山に行かれたのですね!
2日目の新雪の奥大日岳や劔岳など素晴らしすぎますね
真っ白な山々は本当に美しいですね

テント泊の立山の旅お疲れ様でした。

yamatyan
2013/5/10 15:53
いつ行っても最高な場所
starさん

真っ青な空に真っ白なアルプス、
朝一のテン場からの景色は最高ですね.

>室堂についた時には完全にホワイトアウト状態
雷鳥沢までのルート分かりました?
前に行った時プチ遭難しそうになりました(笑

8日は扇沢Pでニアミスですね
2013/5/10 21:56
立山を惚れなおしました☆
yamatyanさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

実は涸沢か立山か迷っていました。
二年前のゴールデンウィークには涸沢だったので、今回は立山にしてみました。
これが大正解。
自分が想像していたよりも遥かにスケールがでかく、惚れなおしてしまいました。

いろんなルートがあって、何度行っても楽しめそうです☆

star
2013/5/10 23:45
ほんとに素晴らしい場所☆
kankotoさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

初日がホワイトアウト状態だったので、二日目の朝の絶景には鳥肌もんでした。
この雷鳥沢キャンプ場は最高のロケーションですね。

ホワイトアウトでしたが、そこはゴールデンウィーク。
ちゃんとひとが歩いていたので、ついて行きましたよ(笑)
今回立山に行ったきっかけになったのが、kankotoさん達のバックカントリーの山行記録でした。

ほんとに良いとこですね立山は、また行きます☆

star
2013/5/10 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら