記録ID: 295242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺に峠から、丹波山に
2013年05月06日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 625m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和駅 8:10 上日川行き 帰り 丹波山バス停 16:30発 <のめこい湯のバス停は16:32>奥多摩駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険は特に無し |
写真
撮影機器:
感想
GW最終日、つい二日前は天狗岳に行ってました。
せっかくの休み、しかも、天候はバッチリですから、山行くしかありませんo(^▽^)o
前日は、朝まで呑みながら、どこ行く〜( ^ ^ )/■と決まったのが大菩薩嶺!
多少キツイ感じにしたかったんですが、塩山からバスでって始めは考えてました、しかし、二日酔⁈目的が歩って、温泉に(^_^;)なりやした
甲斐大和駅からもバスがあるので、上日川まで。
だれでも、簡単に登れるコースです、介川荘までは広く整備されています。
大菩薩峠で、山で簡単に食べるような物は、用意したんですが、結局、バックに詰め込んてあった物で朝食⁈ご飯炊いて、インスタントの味噌汁、後は何とでもなります( ̄◇ ̄;)
食べてゆっくりしてから、目的地、のめこい湯に行きます〜
途中は、ほぼ下り、しかも下ってんだか登ってんだか??
距離はありますが、なんら問題ありません。
温泉であったまった後は、ビール〜
しかし、いつもゆっくりしてられない、バスの時間がなーい!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
逃すと二時待ち。
奥多摩駅で二次会です、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する