記録ID: 29675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳・焼岳
2008年10月04日(土) ~
2008年10月05日(日)
- GPS
- 41:00
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 2,545m
- 下り
- 2,708m
コースタイム
1日目 5:30上高地バスセンター発-6:20明神-8:10徳本峠(ザックデポ)-9:05ジャンクションピーク-11:00K1峰-11:30霞沢岳-14:05ジャンクションピーク-14:40徳本峠-15:50明神-16:30小梨平(テント泊)
2日目 6:00小梨平発-上高地バスセンターにて朝食-6:30上高地バスセンター発-8:20焼岳小屋-9:40焼岳北峰-11:00りんどう平-12:00中の湯バス停
2日目 6:00小梨平発-上高地バスセンターにて朝食-6:30上高地バスセンター発-8:20焼岳小屋-9:40焼岳北峰-11:00りんどう平-12:00中の湯バス停
天候 | 1日目 晴れ 2日目 早朝晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜中に車で東京を出発し、実質3時間半で沢渡に到着。この時期、上高地へのシャトルバスは土日休日は5:00から運行しています。私はトイレに行っていて始発を逃しましたが、仲間を4人集めてタクシーで上高地へ。タクシー1台4000円。 徳本峠の水場はかなり下の方にあるので、テント泊の水汲みは大変でしょう。 霞沢への道は迷うところはありませんが、アップダウンが多くて、特にK1峰への登りがつらかったです。K1からはK2への登りが、K2からは山頂への登りが眼前に迫り、よほど引き返そうかと思いました。帰りはジャンクションピークの登り返しが大変長く感じられました。 小梨平テント場は、食堂あり(7:00-17:20)、風呂あり(時間制、400円)、トイレには紙なし(売店で売ってます)。 中の湯バス停のすぐ近くに「秘湯、卜伝の湯」があります。(内容はよくわかりません。) |
写真
撮影機器:
感想
当初、中の湯から焼岳に登って上高地に入り、徳本峠にテント泊して翌朝の穂高のモルゲンローテを望み、霞沢をピストンして下山する予定でしたが、天気予報で2日目の予報があまり芳しくなかったので、大変そうな霞沢を先にしました。それでも徳本峠にテント泊するつもりで、重荷と水を峠まで上げたのですが、翌日の帰りの道路の混雑が気になったので、小梨平まで下りて早く帰ることに変更しました。(実際には翌日の早朝までは晴れて、モルゲンローテは見えたはずです。)
で、小梨平にテントを張り、1杯やったあとでおもむろに米を炊こうとしたら、何と何と、ガスボンベを忘れていたのです。慌ててオーダーストップ寸前のキャンプ場の食堂に駆け込んで、牛丼と追加の1本をいただきました。徳本峠にテント泊していたらどうなっていただろうと思うとぞっとしました。それで翌朝の食事もバスターミナルのお弁当屋さんになった訳です。上高地はなんて便利なんでしょう。
霞沢に比べると焼岳の登山者の多いこと。紅葉の時期でもありますし。焼岳南峰はちょっとみた感じ行けそうな気もしますが、たぶん上の方はロープがいるのではないでしょうか。それでも北峰・南峰間のコルにザックが2個デポしてありましたので、登っている人もいたのでしょう。
今回登る順番を替えたことで、霞沢は日帰りできることがわかりました。でも日帰りするにはもったいない眺めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2002人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する