ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2967969
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

【独占 THE DAYの人形山】田向集落〜中根平〜人形山〜春木山〜マルツンボリ山周回

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:26
距離
22.8km
登り
1,744m
下り
1,726m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
1:06
合計
11:24
4:15
123
スタート地点
6:17
6:18
178
9:16
9:31
39
10:10
10:11
21
10:33
11:01
19
11:20
11:20
37
11:57
12:10
27
12:37
12:38
85
14:03
14:12
89
15:42
ゴール地点
天候 晴れ/午後から雲多め
出発地で気温-3度、山頂付近気温7度まで上昇、風速3-4mほどの風が吹くポイントあり。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田向バス停のある重要文化財「羽馬家住宅」前の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
◾️田向集落〜中根平
 林道を時折ショートカットしつつ高度を上げる。ショートカットする際には林道横の雪の壁をうまく乗り越えていけるポイントを探す必要がある。この日はチェーンスパイクで歩ける固さだったため、林道を歩いでもさほど時間は変わらなかった。足跡が1つ有り。
◾️中根平〜宮屋敷跡
 前半は植林地、後半はブナ若木の疎林の尾根筋を直登。標高1000mを越える辺りから金曜日夜に降った新雪が10〜20cm、そのため足跡は消えている。中程で滑り止めにワカンに履き替える。
◾️宮屋敷跡〜人形山
 この日はワカン使用し快適な稜線歩き、前日の山スキーヤーのトレース有り、北面の風が通るポイントはクラストしている。又、クラックも有り、今後の陽気で雪崩れの危険有り。
◾️人形山〜春木山〜マルツンボリ山
 ワカンのままブナの疎林の稜線歩き、登りに使った夏道ルートよりもはるかに楽しい展望ルート、ノートレース
◾️マルツンボリ山〜田向集落
 足跡1つ有り。杉の植林地を経て林道へ。林道に危険箇所なし。林道から田向集落へは植林地と雑木林の境を急降下。ワカンでも2回ズボる。
その他周辺情報 下山地から徒歩3分の「五箇山荘」で日帰り入浴可、\500。露天風呂有り、ちょうど良い湯加減の温泉。
田向集落からの林道へ。
2021年02月28日 04:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 4:18
田向集落からの林道へ。
今夜は2月の満月、スノームーン。月明かりで歩ける。
2021年02月28日 05:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 5:31
今夜は2月の満月、スノームーン。月明かりで歩ける。
東屋の積雪1m50cm以上はある。
2021年02月28日 06:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/28 6:09
東屋の積雪1m50cm以上はある。
ワカンに履き替える
2021年02月28日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 7:12
ワカンに履き替える
朝日がさす
2021年02月28日 07:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 7:22
朝日がさす
人形山が見えた
2021年02月28日 07:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 7:39
人形山が見えた
人形山ロックオン!
2021年02月28日 07:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 7:49
人形山ロックオン!
ブナの疎林を登る。
2021年02月28日 08:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 8:01
ブナの疎林を登る。
人形山を見ながらの稜線歩き
2021年02月28日 08:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 8:13
人形山を見ながらの稜線歩き
振り返ると遠くに医王山
2021年02月28日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/28 8:38
振り返ると遠くに医王山
三ヶ辻山〜人形山の吊り尾根が美しい
2021年02月28日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 8:56
三ヶ辻山〜人形山の吊り尾根が美しい
ノートレースの雪原が広がる。
2021年02月28日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/28 9:10
ノートレースの雪原が広がる。
さあ、ここからはビクトリーロード!
2021年02月28日 09:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 9:24
さあ、ここからはビクトリーロード!
人形山の稜線を目指す
2021年02月28日 09:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 9:49
人形山の稜線を目指す
三ヶ辻山への分岐
2021年02月28日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 10:10
三ヶ辻山への分岐
人形山への稜線
2021年02月28日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/28 10:14
人形山への稜線
この辺りはまだ安定した雪だが、
2021年02月28日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 10:22
この辺りはまだ安定した雪だが、
ここはクラックが発生、次の陽気で雪崩れるかも?
2021年02月28日 10:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 10:23
ここはクラックが発生、次の陽気で雪崩れるかも?
人形山着、360度の大展望!
2021年02月28日 10:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/28 10:33
人形山着、360度の大展望!
東側から見る白山は新鮮だ。
2021年02月28日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/28 10:51
東側から見る白山は新鮮だ。
笈ヶ岳〜大笠山の稜線
2021年02月28日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 10:51
笈ヶ岳〜大笠山の稜線
これから歩く宮屋敷跡〜春木山、その奥に金剛堂山、更にその奥に北アルプスの稜線
2021年02月28日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 11:02
これから歩く宮屋敷跡〜春木山、その奥に金剛堂山、更にその奥に北アルプスの稜線
三ヶ辻山への稜線の奥に御嶽山(右)と乗鞍岳(左)
2021年02月28日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/28 11:02
三ヶ辻山への稜線の奥に御嶽山(右)と乗鞍岳(左)
宮屋敷跡、P1618に戻ってきて歩いて来た稜線を振り返る。
2021年02月28日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 12:01
宮屋敷跡、P1618に戻ってきて歩いて来た稜線を振り返る。
風速3〜4m気温7度 北アルプスと金剛堂山を望みながら下山開始
2021年02月28日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 12:12
風速3〜4m気温7度 北アルプスと金剛堂山を望みながら下山開始
山スキーヤーのトレースは東へ。ここからまたノートレース
2021年02月28日 12:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 12:21
山スキーヤーのトレースは東へ。ここからまたノートレース
3m以上ある雪壁
2021年02月28日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 12:25
3m以上ある雪壁
雪原の春木山山頂からの人形山(右)と三ヶ辻山(左)
2021年02月28日 12:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 12:31
雪原の春木山山頂からの人形山(右)と三ヶ辻山(左)
金剛堂山が近い
2021年02月28日 12:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 12:40
金剛堂山が近い
春木山から続く一筋の自分の足跡
2021年02月28日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 12:57
春木山から続く一筋の自分の足跡
新しい穴 誰かいますか?
2021年02月28日 13:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 13:33
新しい穴 誰かいますか?
ブナの巨木とマルツンボリ山
2021年02月28日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 13:40
ブナの巨木とマルツンボリ山
歩いてきた稜線を振り返る。随分、人形山が遠くに。
2021年02月28日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 13:48
歩いてきた稜線を振り返る。随分、人形山が遠くに。
マルツンボリ山山頂着、もう北アルプスは金剛堂山に隠れて見えず。
2021年02月28日 14:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 14:00
マルツンボリ山山頂着、もう北アルプスは金剛堂山に隠れて見えず。
ブナの若木群を下る
2021年02月28日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 14:24
ブナの若木群を下る
ブナの若木の中を歩く
2021年02月28日 14:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 14:37
ブナの若木の中を歩く
林道に出る
2021年02月28日 14:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 14:48
林道に出る
人形山(右)、春木山(中央)、マルツンボリ山(左)と今日歩いた山並みが一望
2021年02月28日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 15:10
人形山(右)、春木山(中央)、マルツンボリ山(左)と今日歩いた山並みが一望
田向集落が見えた
2021年02月28日 15:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 15:15
田向集落が見えた
林道からショートカットルートを取る
2021年02月28日 15:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 15:17
林道からショートカットルートを取る
急坂の杉の植林と雑木林の境を下る
2021年02月28日 15:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/28 15:29
急坂の杉の植林と雑木林の境を下る
ここに出る
2021年02月28日 15:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 15:37
ここに出る
羽馬家住宅とマイカーが見えた。
2021年02月28日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 15:40
羽馬家住宅とマイカーが見えた。
重要文化財「羽馬家住宅」着
2021年02月28日 15:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/28 15:42
重要文化財「羽馬家住宅」着
汗だくで温泉へ
2021年02月28日 15:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/28 15:54
汗だくで温泉へ
悲しい人形山の物語
2021年02月28日 16:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/28 16:22
悲しい人形山の物語
撮影機器:

感想

北陸地方の晴れが約束されたこの日、かねて機会を伺っていた積雪期の人形山へ。

この夜は、ちょうど満月スノームーン。月明かりの中、ヘッドライトなしでも歩くことができるほどだ。

林道には足跡が一つ、どうやらヤマレコの記録にあるshikkachiさんのもののようだ。ショートカットできそうな斜面を見つけて登るが、林道を歩いでも時間的にさほど変わらず、緩やかな林道に比べ息が上がる分、疲れを感じる。

高度をあげるにつれ、金曜日夜に積もった新雪が量を増す。ブナ林を抜けると宮屋敷跡の雪原に達する。ここには、前日のものと思われる山スキーヤーのトレースがあった。ここから先は360度の大展望ルート、The DAYに歩くに相応しい光景が広がる。

人形山山頂への稜線上はクラックも発生しており、これから先は注意が必要だろうが、この日は、クラストした斜面はほとんどなく、ワカンで山頂着。

山頂からは東に北アルプス、乗鞍岳、御嶽山が浮かび、手前に金剛堂山、南に三ヶ辻山、猿ヶ馬場山、西に白山、笈ヶ岳、大笠山、北に医王山、能登半島、富山湾、ここは展望の一等地、微風快晴にも関わらず、今日は誰も登って来ない。今日は貸切のフィールドだ。

宮屋敷跡まで戻り、春木山へ向かう。山スキーヤーのトレースとは鞍部で別れ、ここからは又ノートレース。広々とした雪原を歩く。

マルツンボリ山山頂は植林地だが、南側は金剛堂山や歩いて来た山々が見える場所、金剛堂山とはここでお別れとなる。更に下り林道に出る。1週間前の足跡が再び現れる。林道からは人形山がよく見える。この下りルートは今日歩いてきたマルツンボリ山までの稜線が一望できるまさに人形山展望ルートといっても良いルートだ。

林道を離れ、田向集落への最短ショートカットルートで急降下、この辺りはワカンでもハマること2回、予想以上の暖かさに汗だくだ。植林地の中を下ると駐車した羽馬家住宅裏手に出る。

下りはワカンで快適に飛ばしたので汗だくになったが、予定の16時前に下山することができた。美しい新雪の下に固めの雪が続いたことが幸いした。お湯(水)を2リットルほど持っていったが、1.5リットル近く消費していた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら