スリリングな岩稜攀じ登り【広島市・781M峰〜岩渕山〜感応山】
- GPS
- 05:25
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 669m
- 下り
- 663m
コースタイム
09:36 登山口(石ヶ谷荘駐車場奥)
09:46 分岐
11:14-26 654M峰
12:11-31 781M峰(昼食)
13:20 岩渕山(733M)
13:44-48 展望地
14:08-17 感応山(510M)
14:43 湯の山温泉クアハウス駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場より登山口まで渓流沿いを暫く歩くと右手に石ヶ谷荘(無人で営業はしてないようです)があり、その先に広い駐車場があります。 案内板などは全くなく、登山口が分り辛いのですが少し上に給水施設のようなものがありその下に踏み跡らしき道があります、此処が登山口のようです、探すのに手間取りました。 此処から入山し少し登り詰めると鞍部(分岐)に出ます、此処を左に取り、徐々に高度を上げてゆくとやがて岩群が立ちはだかります、此処からはロープや鎖が張ってあるところを慎重に登攀します。 岩は大きく、垂直に近い処もあります足場は悪く僅かな凹凸に辛うじてつま先を懸けてロープや鎖を頼りに登ります。 核心部と思われるところは高さ20m位でほぼ垂直な箇所もありかなり足場は悪いので緊張の連続です。 更にいくつかの岩を登りきるとピークです、此処からの景観は格別です、一服後、ほぼ北に向けて次のピーク(781M三角点)を目指します。 途中、鞍部を過ぎて徐々に高度を上げて行きます、登り詰めるとピークに到着します、此処は狭く展望も良くありませんが北側は展望が利き、遠く芸北の山々が一望できます。 此処で軽い昼食の後、岩渕山を目指します、少し行くと馬の背があります、左右切立っていますので慎重に渡ります、この辺りより延々と熊笹が覆い茂っていて藪漕ぎを強いられます、あまりハイカーが入っていないせいか、踏み跡は薄く気を付けないとコースアウトしそうです。 途中、鞍部や分岐を直進してやや東に廻り込みます、山頂手前の分岐を真直ぐ行くと岩渕山の山頂に着きます、此処は展望はあまりよくありません。 此処から藪漕ぎしながら更に東に廻り込み鞍部を通過して登り切って少し左に行くと、先程の岩渕山に良く似た処に出ます、此処は展望がよく利き感応山方面も綺麗です。 此処から最後の感応山を目指します、分岐の手前辺りからようやく藪漕ぎから解放されて気持ちの良い登山道になります、あまりに藪漕ぎが長かったせいか足運びがとっても軽快に思われます。 暫く進むと、山頂にベンチのある、今日最高の展望地である感応山へ到着します、此処からは先程歩いてきたピークが見えます。 暫し休憩の後、気持ちの良い山頂を後にして湯の山温泉へ下ります、途中の分岐を左に行けば暫くして温泉街へ出ます、此処を通過してようやく駐車場へ到着します。 |
写真
感想
計画では11日の予定でしたが、あいにくの雨で岩山なのでスリップの危険もあるので今日に変更、昨日とはうって変わって快晴、予定通りアタックしました、今日が正解です。
前半は難易度の高い岩稜登りでスリル満点でしたが途中、展望の良い処も随所にあり、大変癒されました。
後半は藪漕ぎに悩まされましたが、感応山からの眺望は一級品でした、気温は高く汗を掻き掻きでした、n-shoukenさん大変お疲れ様でした。
sasuraiさん、お疲れ様でした。
お世話になりました。
約1時間ぐらいの岩登りの長丁場、堪能しました。
ずっと憧れの右田ヶ岳の岩稜登りだが、そこと比べてどうですか?ってsasuraiさんに訊いたところ、
『問題にならない。ここは怖くて初心者は連れてこれません』って。
確かに、自分も初心者に毛が生えたぐらいのものなのですが(苦笑)。
一気に、右田への熱が冷めてしまいました。
それでも右田ヶ岳は人気の山、瀬戸内海の周防灘の風景も絶景で、近いうちに必ず行きたいと思います。
核心部では先行のsasuraiさんに、先にロープでザックを吊り上げてもらいました。
全体に脚をかけるところが少なく、小柄(脚が短い?)自分には一歩が届かず大変でした。
あと、3−5cmぐらい脚が長ければ・・・
眺望が開けて爽快なところも、何ヶ所か在ります。
最後の感応山は、少し感動しました。
全体に荒れて薮漕ぎだらけですが、感応山から湯の山温泉までは良く整備されています。多分、多くの方が感応山までは行かれるのでしょう。
アンダーは半袖で行こうと思ったのですが、多分暑くて上は脱いでしまうだろうと思って長袖で正解でした。
真夏ではないですが、もう夏なんだと感じました。遠景の山々の新緑がとても綺麗でした。
今日は素晴らしい天候に恵まれ、それにもまして無事帰還でき本当に良かった。
充実した、1日でした。
カープも勝ったし!
ああ、明日は仕事かぁ・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
予定を一日ずらして正解でしたね
季節のほうも日の光はもう夏といった感じがします。
それにしても緊張感漂うスリリングな岩場ですね。高度感タップリです。
その分、眺望は素晴らしいです!
湯来温泉、いろいろイベントを打っているようですね
初夏なのでしょうが、充分もう夏だなって感じました。
長丁場の岩稜登り、緊張の連続でした。
二度と行かない、もう一度行きたいの気持ちが交錯して、複雑です
湯来温泉は全面改築され(少し場所も移動したと思います)、新しく拡幅道路が整備されものすごい人出です。
久々n-shoukenさんとご一緒させていただきました。
メジャーな山ではないですが岩では景色も良く、高度も登るたびに実感することが出来て面白いですね 暑かったですが、達成感も感じ、気持ちの良い一日でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する