ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297358
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

巻機山(破線ルートで艱難辛苦)

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
10.4km
登り
1,344m
下り
1,343m

コースタイム

6:40駐車場 - 8:10五号目 - 10:50山頂11:10 - 13:10駐車場
天候 曇り(極く時々晴れ)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:10駐車場到着(先行8台位)
コース状況/
危険箇所等
・尾根ルートは雪渓途中で右側と左側に分かれます。左側がメインの
 コース、右側は破線のコース。右側は破線ルートなので仕様がない
 かも知れませんが、殆ど手入れされておらず、合流する五合目近く
 では超急登で足場も最悪で、止めておいた方が身のためです。
・1400メートル辺りからはほぼ雪道になります。
・下りにはメインコースを降りましたが、こちらも枝があちこちで
 邪魔していて、かなり歩きにくい状態でした。
艱難辛苦の挙句に、ようやく五合目でメインルートに合流。
2013年05月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/12 8:14
艱難辛苦の挙句に、ようやく五合目でメインルートに合流。
ニセ巻機山の手前まできました。
2013年05月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/12 9:15
ニセ巻機山の手前まできました。
沢山の人が登っています。
2013年05月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/12 9:15
沢山の人が登っています。
ニセ巻機山手前の稜線にはおおきなクラックがありました。
2013年05月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/12 9:58
ニセ巻機山手前の稜線にはおおきなクラックがありました。
晴れ間が見えるとついパシャリと。
2013年05月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/12 9:58
晴れ間が見えるとついパシャリと。
山頂辺りはまだガスの中、晴れて欲しいなぁーっ!
2013年05月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/12 10:01
山頂辺りはまだガスの中、晴れて欲しいなぁーっ!
九合目、ニセ巻機山の標識が。
なんと、これが正式名称なんですねーっ!
前巻機山とか、小巻機山とかありそうなもんだけどねー?
2013年05月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/12 10:03
九合目、ニセ巻機山の標識が。
なんと、これが正式名称なんですねーっ!
前巻機山とか、小巻機山とかありそうなもんだけどねー?
避難小屋近くで。
2013年05月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/12 10:16
避難小屋近くで。
避難小屋は雪の下かな?
2013年05月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/12 10:21
避難小屋は雪の下かな?
山頂まであと少し。
2013年05月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/12 10:39
山頂まであと少し。
山頂にはケルンがあるのみで、頂標など見当たりませんでした。
2013年05月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/12 10:49
山頂にはケルンがあるのみで、頂標など見当たりませんでした。
戻るとクラックが巨大化してました。全層で雪崩れるのかしら?
2013年05月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/12 11:43
戻るとクラックが巨大化してました。全層で雪崩れるのかしら?
降りてくると、晴れ間が増えてきました。残雪の山々が綺麗です。
2013年05月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/12 11:53
降りてくると、晴れ間が増えてきました。残雪の山々が綺麗です。
遠くも。
2013年05月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/12 11:53
遠くも。
米子頭山への稜線。
2013年05月12日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/12 12:04
米子頭山への稜線。
コブシでしょうか?
青空に映えてました。
2013年05月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/12 12:36
コブシでしょうか?
青空に映えてました。
ここが運命の分かれ道。左がメインルート、右の雪渓が辛いルート。
2013年05月12日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/12 12:59
ここが運命の分かれ道。左がメインルート、右の雪渓が辛いルート。
駐車場近くからの景色。やっぱ太陽の下で輝く残雪の山々は綺麗ですね。
2013年05月12日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/12 13:30
駐車場近くからの景色。やっぱ太陽の下で輝く残雪の山々は綺麗ですね。
撮影機器:

感想

雪のある時期に何とか越後の山にとの思いがあり、やってきました。

谷川岳までは晴天なのに、越後に入ると山の上層はガスの中。けど
折角来たので、登ることにしました。

駐車場から程なくすると雪渓を歩き始めます。この途中で左:メイン
ルートと右:破線ルートに分かれます。これが極めて判り難かった。
私は破線ルートの方に足を踏み入れ、途中で気づき戻ることも考え
ましたが、破線だけど一応登山ルートのようだしということで、
歩を進めた結果、大変な苦労を強いられることになりました。

このルートは暫くは雪渓歩きが続き、比較的快適に登れます。
ところが本格的な登りに入ると様相は一変。45度以上の急坂に、
足場は、コケのついた岩と、濡れ落ち葉と、中途半端に残る雪が
あちこちに、という状況。加えて雪の重みで垂れ下がった枝で道は
塞がれ、ひどい藪漕ぎ状態。

五合目でメインルートに合流する迄の1時間半もの間、四苦八苦して
しまいました。お陰で服もパンツもゲーターもドロドロに。

とんだスタートになってしまいました。この山はあまりついてない
ようで、山頂についてもガスはすっきり晴れず、わずかな展望が
得られたのみでした。

下りはメインルートでおりましたが、こちらも垂れ下がった枝が
あちこちでルートを塞いでいて、いまいちでした。

久しぶりにすっきりしない登山になりました。まあ、それもこれも
下調べ不足ということですね。反省です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

やはり迷われましたか…
はじめまして。Tsubasa002と申します。
私も、おそらくyamadayさんと同じところで道迷いしました。私は雪渓から藪にぶち当たったところで引き返し、地図を見直し、正規のルートに戻りました。
あそこから5合目まで登ったんですね!すごい!
お疲れ様でした。
お互いに気をつけて登りましょう。
2013/5/15 23:40
なんと、熊が出ていたとは!
はじめまして。

Tsubasa002さんは賢くも正規ルートに復帰されたんですね。正解だと思います

山と高原地図には記載がありませんでしたが、カシミールから落とした地図には、破線ではあるもののルートとなってましたので、突っ込んでみましたが、結果はご覧の通りでした

ところで熊が出たんですね。ぶれることなくバッチリ撮れてましたね

確かに私も雪面の中で「そうかなーっ?」と首をひねる足跡を見ました。熊にもルートにも気をつけねばの巻機山でした

お互い、色々と気を付けて登らなくてはですね
2013/5/16 12:59
こんばんは。
なるほど!昭文社の地図には無いのに破線ルートって?って思っていましたが、カシミールでは出ていたんですね!なるほど、勉強になりました。

もっと事前準備をします。ありがとうございました(^^♪
2013/5/16 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら