ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297373
全員に公開
ハイキング
北陸

富士写ヶ岳〜火燈山周回

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.1km
登り
1,013m
下り
1,014m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50駐車場-10:30富士写ヶ岳山頂-12:00小倉谷山山頂12:15-12:35火燈山山頂-13:40駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士写ヶ岳登山口の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はない。不惑新道もしっかりしたトレースがついており迷うこともない。火燈古道の急な下りはスリップに注意。
山頂手前のピーク部から富士写ヶ岳方向。山頂はおそらく奥に隠れている。
1
山頂手前のピーク部から富士写ヶ岳方向。山頂はおそらく奥に隠れている。
小倉谷山から白山をのぞむ。この山頂にある三角点の名称は「伏拝」。GWに歩いた熊野古道にも伏拝王子というのがあった。あちらは大斎原を見て拝む。こちらは白山を拝む。
4
小倉谷山から白山をのぞむ。この山頂にある三角点の名称は「伏拝」。GWに歩いた熊野古道にも伏拝王子というのがあった。あちらは大斎原を見て拝む。こちらは白山を拝む。
小倉谷山から丈競山、浄法寺山方向。南丈競山の小屋もなんとか視認できる。
1
小倉谷山から丈競山、浄法寺山方向。南丈競山の小屋もなんとか視認できる。
火燈山から小倉谷山。それにしてもいい天気。ただ、暑さも厳しい。
1
火燈山から小倉谷山。それにしてもいい天気。ただ、暑さも厳しい。

感想

山登りをするようになった昨年の秋以降、
車の運転をしながら、山を眺める機会が増えたのだが、
石川県に行った帰り道、富士山に似た一際美しい山を見つけた。
帰って調べると、その名も富士写ヶ岳。
まさに富士山を写したような山ということらしい。
以来、いつか登りたいと思っていた山だ。

調べてみると富士写ヶ岳から火燈山まで縦走し、
周回できるコースも最近できたらしい。
ということで、ぐるっと歩いてみよう。

8時半すぎに駐車場に着いた時にはほぼ満杯。
一番奥にかろうじて停めることができた。
そそくさと準備して登り始める。

富士写ヶ岳への登りは、初っ端から結構な急登。
しかも天気が良すぎてとっても暑く、更に無風。
富士写から小倉谷山への登り返しも調査済みなので、
ここでバテないようにゆっくりと登る。

なんとか2時間を切るタイムで富士写ヶ岳山頂に到着。
山頂には既に20人くらい。その後も次々と登ってくる。
10分ほど休憩して不惑新道へ向かう。

南にあるもうひとつのピークまではなだらかな道、
それを過ぎると、ところどころにロープのある急坂。
1時間半ほどの工程だから、下りは30分ほどか、
と思って進んでいたが、更に下る。
こりゃー、登り返しは相当キツそう。

富士写ヶ岳に上る途中、小倉谷山への稜線は確認済み。
手前に小ピークが3つほどあった。
アップダウンを覚悟しつつ登りだす。
わかっていても、キツいものはキツい。
息を整えるために何度も小休止。
前を行く方に道を譲ってもらうが、
その度に心の中では
「いや、譲らないで。前に出たら休みづらくなるしっ!」
とボヤいてみる。

喘ぎながらなんとか12時に小倉谷山山頂。
三角点「伏拝」の名のとおり、白山がきれいに拝める。
ここで昼飯と思っていたのだが、予想通りに狭い。
更に人も5,6人いて辛うじて腰を降ろせる場所を見つける。
暑さのあまり食欲もないが、持参したおにぎりを1個食べる。
火燈山方向からの登山者が続々と到着。山頂は更に混み合ってきた。
15分ほど休憩し、火燈山へ向かう。

20分ほどで火燈山。途中の木陰で休憩している人たちもいた。
水分補給して下山。火燈古道を下る。
思った以上の急坂の下りで、何度か滑って転びそうになる。
いつもの山行では下りは調子いいのだが、今日は勝手が違う。
やたらと足がガクガクするのは登りで疲労したからか?
それとも暑さのせいだろうか?
それとも体調のせい?そういえば、今朝は喉が痛かった。
風邪でもひいてたのか?
いろんな事を考えながら下っていくのであった。

大内峠のお地蔵さんには13時半に到着。
本当はもっと山頂でゆっくりしたかったのだが、
人は多いし、やたらと暑いしで、
ぐるっと周回しただけとなってしまった。
天気が良いのはいいのだけれど、これからの季節は暑さとの勝負。
おまけに虫もうっとおしかった。
駐車していた車の中もサウナのように暑かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2045人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら