記録ID: 297460
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山 (仙酔峡から高岳・中岳)
2013年05月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 801m
- 下り
- 801m
コースタイム
8:40仙酔峡駐車場−9:50尾根分岐点−10:00東峰−10:25高岳−11:00中岳−12:30仙酔峡駐車場
天候 | 快晴 ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・仙酔峡駐車場は、ミヤマキリシマの見頃であり、休日には満杯になる。 登山者は下の駐車場に止める事になる(100m位下) ・仙酔尾根は見晴らしのきくルートで岩稜地帯であるが、一気に高度を稼げるので楽しい ・高岳東峰より日ノ尾根ルートは路肩崩壊の為、通行不可になっている。 ・東口展望台ルートは有毒ガスの為、通行不可になっている。 |
写真
感想
・ミヤマキリシマの咲く時期を狙って、仙酔峡からの周回コースで高岳、中岳に登ってきました。駐車場付近はそろそろ見頃なので観光客が沢山いました。(来週末あたりが見ごろかな?)
・仙酔峡尾根(通称バカ尾根)は、急登な岩稜コースですが、一気に高度が稼げ、登りの得意な私には、結構楽しい登山道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する