記録ID: 2975098
全員に公開
ハイキング
奥秩父
山百✨黒川鶏冠山
2021年03月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 500m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:25
距離 11.0km
登り 500m
下り 510m
天候 | 早朝は濃霧、8時過ぎには少し晴れてきた〜😆 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●カーナビ:柳沢峠 マップコード:664 381 680 *04(これが一番いいです) ●無料・水洗トイレあり・携帯つながります |
コース状況/ 危険箇所等 |
3月6日 日影のところはまだ残雪あり、チェーンスパイク必要でした。 (日当たりの良い所と山頂近くには残雪なし) |
その他周辺情報 | 柳沢峠茶屋さんでソフトクリームを頂いて、速攻で帰る。 但し、自宅をセットしたら、青梅街道の下道を案内された。 奥多摩湖や御岳山登山口も見れたので良しでした。 日の出ICから高速に入りました。 |
写真
7:00頃、勝沼ICで降りたけど、何と凄い濃霧だったので
コンビニで休む事に(40分程)
今日はこのままお家にカムバックかとも
でも少し休んだら、柳沢峠までは行って見ようかと🤔
途中で見えた富士山も雲海の中で墨絵のようで幻想的💕
コンビニで休む事に(40分程)
今日はこのままお家にカムバックかとも
でも少し休んだら、柳沢峠までは行って見ようかと🤔
途中で見えた富士山も雲海の中で墨絵のようで幻想的💕
感想
週末の天気がイマイチでどうしょう!
山梨で甲州市が一番良さそう!で山を選んだのが前日の夜
計画していた黒川鶏冠山に決定!
でも朝出たら、濃霧注意報発令みたいな天気で
折角来たんだから、登山口の柳沢峠だけの下見でもしてって!
くねくね峠を上っていくと〜
山頂迄何とか景色が見れそうな感じに。
誰も登っている人がいなかったのでちょっと心配。
登山の方は六本木峠へ行く道でVRしていまい!(チョートカットしてしまう)
でも山標のある鶏冠神社はとても素晴らかったです😍
🐻にも出会わないで、無事下山できました🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する