ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297950
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

すっかり夏山モードな伯耆大山

2013年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
7.8km
登り
980m
下り
967m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30夏山登山口
9:51六合目避難小屋
10:57弥山山頂避難小屋
12:00下山開始
12:50六合目避難小屋
13:12行者谷別れ
13:37元谷
14:03大山寺
14:30南光河原駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
夏山登山道 危険箇所無し。登山道の残雪はほぼ無し。
これからの季節暑さ対策必須。日差しは今日の時点で夏山状態です。
虫多し、防虫対策も。
蒜山PAにてパシャリ。
2013年05月14日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 7:29
蒜山PAにてパシャリ。
現地到着。
いつもの場所からパシャリ
今日も晴れ神降臨。
今回で17回連続の晴れ山行。
2013年05月14日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/14 7:53
現地到着。
いつもの場所からパシャリ
今日も晴れ神降臨。
今回で17回連続の晴れ山行。
いつもの南光河原の駐車場からスタート
今日の目的はブナの新緑。
楽しみです。
2013年05月14日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 8:30
いつもの南光河原の駐車場からスタート
今日の目的はブナの新緑。
楽しみです。
という感じで夏山登山道を歩きます
2013年05月14日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 8:31
という感じで夏山登山道を歩きます
朝のさわやかな空気の中って感じで行きたいがすでに暑い
登山口付近で24〜25度
2013年05月14日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 8:34
朝のさわやかな空気の中って感じで行きたいがすでに暑い
登山口付近で24〜25度
でもブナの新緑は申し分無し
2013年05月14日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 8:37
でもブナの新緑は申し分無し
春〜初夏の
2013年05月14日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/14 8:33
春〜初夏の
花も
2013年05月14日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 8:36
花も
咲いてます。
2013年05月14日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 8:38
咲いてます。
2013年05月14日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 8:41
まさに新緑萌える季節
下草も豊富です
2013年05月14日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/14 8:43
まさに新緑萌える季節
下草も豊富です
標高の低い所にはツツジもあり
2013年05月14日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 8:45
標高の低い所にはツツジもあり
ブナの新緑は別格だわ
2013年05月14日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 9:08
ブナの新緑は別格だわ
登山道の
2013年05月14日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 9:08
登山道の
脇には
2013年05月14日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/14 8:45
脇には
色んな
2013年05月14日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/14 9:01
色んな
花が
2013年05月14日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 9:18
花が
咲いてます。
2013年05月14日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 9:23
咲いてます。
んが。天気が良すぎて暑い
2013年05月14日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 9:10
んが。天気が良すぎて暑い
五合目到着。
ここまでで大汗をかく。
すっかり夏山モードになってます
2013年05月14日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 9:38
五合目到着。
ここまでで大汗をかく。
すっかり夏山モードになってます
五合目を過ぎると低木のエリア
こちらは芽吹いたばかりって感じ
2013年05月14日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 9:48
五合目を過ぎると低木のエリア
こちらは芽吹いたばかりって感じ
六合目避難小屋に到着
2013年05月14日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 9:51
六合目避難小屋に到着
今日の北壁
2013年05月14日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/14 9:52
今日の北壁
砂すべりの辺り
雪渓あり
2013年05月14日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/14 9:59
砂すべりの辺り
雪渓あり
展望はかすみまくりで△
2013年05月14日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 10:09
展望はかすみまくりで△
ガラガラと大きい音が
剣ケ峰から谷へ結構大きめの落石があった模様
土煙が上がってます
2013年05月14日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/14 10:33
ガラガラと大きい音が
剣ケ峰から谷へ結構大きめの落石があった模様
土煙が上がってます
7〜8合目を経て木道へ
2013年05月14日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 10:43
7〜8合目を経て木道へ
斜面の残雪もほぼ溶けてます
2013年05月14日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 10:43
斜面の残雪もほぼ溶けてます
山頂付近で緑なのはまだキャラボクだけ
2013年05月14日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 10:47
山頂付近で緑なのはまだキャラボクだけ
いい天気なのは良いがとにかく暑い
会う人会う人 暑さでバテバテです
2013年05月14日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 10:50
いい天気なのは良いがとにかく暑い
会う人会う人 暑さでバテバテです
で。暑い暑いと言いながら山頂避難小屋に到着
2013年05月14日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 10:57
で。暑い暑いと言いながら山頂避難小屋に到着
天気がいいので皆外で昼メシ食ってます
2013年05月14日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 10:58
天気がいいので皆外で昼メシ食ってます
かすみまくりな展望
2013年05月14日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 10:59
かすみまくりな展望
2013年05月14日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 10:59
おなじみの弥山〜剣ヶ峰方面のアングル
茶色い山姿。
今の時期、近くで見ると美しくは・・・ナイな
2013年05月14日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 11:00
おなじみの弥山〜剣ヶ峰方面のアングル
茶色い山姿。
今の時期、近くで見ると美しくは・・・ナイな
外で昼メシを食って下山開始
石室方面を進みます
と言いながらソフトクリーム食いたい。
2013年05月14日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 12:00
外で昼メシを食って下山開始
石室方面を進みます
と言いながらソフトクリーム食いたい。
キャラボクがわっさわっさでちょい歩きにくい
2013年05月14日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 12:09
キャラボクがわっさわっさでちょい歩きにくい
石室とかいて「いしむろ」
大正時代に避難用として作られたとのこと
2013年05月14日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 12:10
石室とかいて「いしむろ」
大正時代に避難用として作られたとのこと
石室の近くになぜか風車

2013年05月14日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 12:13
石室の近くになぜか風車

大山キャラボクの純木群
2013年05月14日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 12:19
大山キャラボクの純木群
上と下の色のコントラストがすげえ
今んトコ、1300mぐらいが新緑のボーダーライン
2013年05月14日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 12:36
上と下の色のコントラストがすげえ
今んトコ、1300mぐらいが新緑のボーダーライン
下山途中も
2013年05月14日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 12:14
下山途中も
いろんな
2013年05月14日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 10:14
いろんな
花を
2013年05月14日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 12:42
花を
パシャリパシャリと
2013年05月14日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 12:52
パシャリパシャリと
撮りまくりんこ。
2013年05月14日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/14 12:54
撮りまくりんこ。
んで。六合目避難小屋に到着
2013年05月14日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 12:49
んで。六合目避難小屋に到着
午後の北壁
常にガラガラと落石してます
オモロいのでしばらく眺めてました
2013年05月14日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 12:49
午後の北壁
常にガラガラと落石してます
オモロいのでしばらく眺めてました
六合目避難小屋を経て行者コースへ進みます
2013年05月14日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 13:12
六合目避難小屋を経て行者コースへ進みます
こちらも新緑全開
2013年05月14日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 13:20
こちらも新緑全開
ブナの新緑越しに三鈷峰
2013年05月14日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 13:20
ブナの新緑越しに三鈷峰
最高の目の保養
だが暑い
2013年05月14日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 13:21
最高の目の保養
だが暑い
ブナの隙間から剣ケ峰
2013年05月14日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 13:24
ブナの隙間から剣ケ峰
淡い緑がキレイです
でも暑い。
2013年05月14日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/14 13:33
淡い緑がキレイです
でも暑い。
元谷に到着。
とりあえず帰りにソフトクリームだな
2013年05月14日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 13:37
元谷に到着。
とりあえず帰りにソフトクリームだな
宝珠尾根越しに三鈷峰
だがしかしソフトクリーム食いたい
2013年05月14日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 13:38
宝珠尾根越しに三鈷峰
だがしかしソフトクリーム食いたい
今の季節は遠目で見るのが一番キレイ
だがソフトクリーム食いたい
2013年05月14日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/14 13:38
今の季節は遠目で見るのが一番キレイ
だがソフトクリーム食いたい
青空+岩肌に残雪の白+新緑の淡い緑
いい景色です。
と思いつつソフト食い・・・
2013年05月14日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 13:39
青空+岩肌に残雪の白+新緑の淡い緑
いい景色です。
と思いつつソフト食い・・・
元谷を経て大山寺へ向かいます
と思いつつソフト・・・
2013年05月14日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 13:59
元谷を経て大山寺へ向かいます
と思いつつソフト・・・
大山寺裏に到着。
ソフ・・・
2013年05月14日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 14:03
大山寺裏に到着。
ソフ・・・
ソフトクリィィィィィィィム!!!!!!!
2013年05月14日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/14 14:21
ソフトクリィィィィィィィム!!!!!!!
暑い日の下山後、ソフトのウマさ加減は尋常じゃない
2013年05月14日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/14 14:29
暑い日の下山後、ソフトのウマさ加減は尋常じゃない
で。駐車場に到着
2013年05月14日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/14 14:30
で。駐車場に到着
帰りにいつもの場所でパシャリ
次は梅雨前にユートピアコースを歩こう
2013年05月14日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/14 14:52
帰りにいつもの場所でパシャリ
次は梅雨前にユートピアコースを歩こう

感想

二日連チャンの山行。今日は3月の残雪期以来の伯耆大山です。

目的はブナの新緑。
待ちに待った季節がやってきました。数ある木々の中、オレ的にブナが一番。

昨日の旧福知山廃線跡ハイクに続けて今日も快晴。
もう気持ち的に晴れて当然になってきてます。

で。山行です。
目的のブナの新緑はもう全開。最高の目の保養です。

が。とにかく今日は暑かった。しょっぱなから汗をかきつつ登ります。
大汗をかきつつ六合目避難小屋に到着。

六合目前後の1300mぐらいが今んトコの新緑のボーダーラインらしく六合目以降の低木はまだ芽吹いたがかり。
日光を遮るものが無いのでとにかく暑い。もうすっかり夏山に突入って感じです。
日差しの直撃を受けつつも七合目〜九合目を経て山頂へ到着。

当然山頂は風抜けがいいので少しは涼しげ。外で昼メシ。

昼メシ後は石室経由で六合目避難小屋〜行者コースの分岐へ
ブナの新緑萌える行者コースを経て元谷〜大山寺へ下山。

帰りにソフトクリームを食って終了となりました。

これからの季節というかすでに暑さ対策は必須。ついでに言うと虫対策も必須です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

ワァ!
masaedaさん、こんばんは。

大山は今、お花見の季節のようですね!
雪が融け花が咲き見頃ですねっ。

私も見頃の(?)四国の山を計画中です!
乞うご期待!!
2013/5/14 21:33
akirajさん。コメントありがとうございます。
大山はアクセスがいいので便利ですね。ついつい事あるごとに行ってしまいます。
今から夏の花畑のシーズンが楽しみです。
それまでに何回か行ってそうですが(笑)

あと夏には四国遠征も計画中です。
とりあえずは剣山と石鎚山。

剣山はともかく、兵庫南西部からの石鎚山の日帰りは・・・キツそうですね。
2013/5/14 22:07
絵のような
 masaedaさん、こんばんは

 登山初心者のアルガは知らない山がいっぱいです。

 このお山もはじめて見せていただきましたが、子供の頃に「山の絵」を描くと、こんな山になりませんでした?
 かたち整ってますよねー
 美形です

 落石こわ…

 ふふふ・・山のあとって、なぜかソフトクリーム食べたくなりますよね

                   でわでわ
2013/5/15 23:30
algaeさん。毎度です。
伯耆大山は溶岩ドームが崩壊した火山なんで見る角度で山姿の印象がまったく別物になります。
ざっくりと言えばアルファベットの C の形です。


あとオレ的に夏の下山後はソフトクリームの一気食いかオロナミンCの一気飲みが定番です。
2013/5/16 9:23
Masaedaさん 初めまして
コメントをいただきながら今日まで 一度もヤマレコ見ずじまいで申し訳ありません あの時出会った人だったのですね
勝手に写真撮って すみません
沢山の山に登っておられるのですね 大山だけでも何回も春夏秋冬ですね 伊吹山にも来られたんですか 私 滋賀県です
又 参考にさせていただきます。
2013/5/20 22:49
mi-yoさん。こんにちは。
写真、全然大丈夫ですよ。自分の山行記録でさんざん顔出しまくってるんで(笑)
ちなみに滋賀は夏の伊吹山を予定してます。
2013/5/22 11:05
masaedaさん 確認させてください
一緒に登った人が
その人って 頂上でジェットボイルのふたを拾ってくれた人じゃないの? それに行者谷でキジがいるって教えてくれた人じゃない?
と言います。言われてみるとそのような気が・・・・
人の顔とか名前を覚えるのが本当に苦手で お店屋さんには絶対向かない人間ですのでもしそうならお許しを、そしてお世話になり有難うございました。
2013/5/23 13:04
mi-yoさん。こんにちは。
あたりです。それです(笑)

逆に僕は山で会った人は覚えてるタイプなんで
皆さんの事覚えてますよ。

山頂や六合目の避難小屋で、六甲のネコの話や伊吹山の話をされてたのが耳に入ってきてたので関西の人かなっと密かに思ってました(笑)
2013/5/23 15:43
masaedaさん
あちゃー
2013/5/23 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら