ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2980605
全員に公開
雪山ハイキング
白山

野伏ヶ岳【日本三百名山】残雪期限定 ダイレクト尾根ピストン 今日も笑顔が溢れる山でした

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
12.0km
登り
1,039m
下り
1,043m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:25
合計
5:51
6:10
4
6:14
6:14
81
7:35
7:35
114
9:29
9:54
62
10:56
10:56
60
11:56
11:56
4
12:00
12:00
1
12:01
ゴール地点
天候 曇りのち晴♪
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山中居神社の駐車場はおいらの目の前で満車・・・
鳥居の前のスペースに駐車させてもらいました。
帰ってくるときは路駐大発生中でした。
コース状況/
危険箇所等
雪面を歩くのでどこでも登れますが、いろんな人が足跡を付けているので知らないトレースに沿って歩くとルートミスすることがあると思いますので要注意
また、ダイレクト尾根への取り付きの急傾斜面にはクラックがありました。雪が緩むと崩壊するかもしれないので要注意
その他周辺情報 大日ヶ岳へ寄るつもりでしたが、所用発生で直帰
6時8分登山開始
2021年03月07日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 6:08
6時8分登山開始
鳥居の前に駐車させてもらいました
2021年03月07日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 6:09
鳥居の前に駐車させてもらいました
耐荷重2トンか・・・
2021年03月07日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 6:13
耐荷重2トンか・・・
林道は小川状態
まだ気温は低いけど地熱が高いのかな?
2021年03月07日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 6:15
林道は小川状態
まだ気温は低いけど地熱が高いのかな?
除雪終了地点から雪面歩きが始まる
2021年03月07日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 6:17
除雪終了地点から雪面歩きが始まる
橋を渡って、
2021年03月07日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 6:19
橋を渡って、
暫く林道歩き
ショートカット来そうですが、序盤はそのまま歩いた
2021年03月07日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 7:02
暫く林道歩き
ショートカット来そうですが、序盤はそのまま歩いた
少しずつショートカットして、ここから林道とさようなら
2021年03月07日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 7:16
少しずつショートカットして、ここから林道とさようなら
GPSと地図とにらめっこしながら、雪原へやってきた
2021年03月07日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 7:26
GPSと地図とにらめっこしながら、雪原へやってきた
ホワイトアウトにはならなかったが、視界が悪いと迷いそう
2021年03月07日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 7:30
ホワイトアウトにはならなかったが、視界が悪いと迷いそう
テンクラAだったんだけど、晴れないな〜
2021年03月07日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 7:36
テンクラAだったんだけど、晴れないな〜
BCスキーのトレースを頼りにトラバース
2021年03月07日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 7:43
BCスキーのトレースを頼りにトラバース
なんかいい場所にテントがあった
右側に直登するトレースがあったが、ちょっと覗いてみたがヤバそうな雰囲気があったので戻る
2021年03月07日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 7:50
なんかいい場所にテントがあった
右側に直登するトレースがあったが、ちょっと覗いてみたがヤバそうな雰囲気があったので戻る
テントの先に尾根へ乗り上げるルートがあったので登ってみたが、上のほうにクラックあり
まだ気温が上がっていないので、硬かったが気温が上がるとヤバそう
2021年03月07日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 8:02
テントの先に尾根へ乗り上げるルートがあったので登ってみたが、上のほうにクラックあり
まだ気温が上がっていないので、硬かったが気温が上がるとヤバそう
ダイレクト尾根へ
適度な傾斜で登りやすいなあと思ってましたが、
2021年03月07日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 8:04
ダイレクト尾根へ
適度な傾斜で登りやすいなあと思ってましたが、
眺めが良くなるにつれて、急登に!
2021年03月07日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 8:12
眺めが良くなるにつれて、急登に!
隣の山も真っ白!
2021年03月07日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/7 8:12
隣の山も真っ白!
雲海がキレイだす!
2021年03月07日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/7 8:24
雲海がキレイだす!
あの白い山は白山か?
2021年03月07日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 8:36
あの白い山は白山か?
先行者に追いついた
話をしたら下にテントを張っていた人たちだった
景色最高でみんな笑顔が溢れてました
2021年03月07日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 8:40
先行者に追いついた
話をしたら下にテントを張っていた人たちだった
景色最高でみんな笑顔が溢れてました
この尾根直登は辛い!
でも景色は最高!
2021年03月07日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 8:40
この尾根直登は辛い!
でも景色は最高!
振り返っても良き景色
2021年03月07日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/7 8:44
振り返っても良き景色
目の前に登山者は居なくなった
あんなにたくさんの車が止まっていたけど、出発が遅いのか、どこかでテントを張っているのか?
2021年03月07日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 8:53
目の前に登山者は居なくなった
あんなにたくさんの車が止まっていたけど、出発が遅いのか、どこかでテントを張っているのか?
シリセードによってステップが削られている場所が多くて、坪足では登りにくい
2021年03月07日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 8:57
シリセードによってステップが削られている場所が多くて、坪足では登りにくい
さらに急になった!!!
2021年03月07日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 9:09
さらに急になった!!!
あれが山頂だと思うけど、なかなかたどり着かない〜
2021年03月07日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 9:09
あれが山頂だと思うけど、なかなかたどり着かない〜
シュプールが美しい♪
2021年03月07日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 9:12
シュプールが美しい♪
やっと急登が終わると、目の前に白山の全容が見えた
2021年03月07日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/7 9:18
やっと急登が終わると、目の前に白山の全容が見えた
北アルプスも見えっぞ!
2021年03月07日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 9:18
北アルプスも見えっぞ!
手前の山は分からないけど、いつも見てる北アルプスと違って見えるので新鮮
2021年03月07日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 9:24
手前の山は分からないけど、いつも見てる北アルプスと違って見えるので新鮮
やっと山頂!
標識などは何もないので、白山と手前は薙刀山かな
元気があれば行ってみたかったけど、ちょっと遠いな
2021年03月07日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 9:30
やっと山頂!
標識などは何もないので、白山と手前は薙刀山かな
元気があれば行ってみたかったけど、ちょっと遠いな
手前の山は分からないけど、穂高連峰と乗鞍岳と御嶽山が良く見える
そして御嶽山の右は中央アルプス
2021年03月07日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 9:30
手前の山は分からないけど、穂高連峰と乗鞍岳と御嶽山が良く見える
そして御嶽山の右は中央アルプス
遠くの右に見えるのが百名山荒島岳
2021年03月07日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 9:31
遠くの右に見えるのが百名山荒島岳
日本海方面は雲海が残っています
2021年03月07日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 9:31
日本海方面は雲海が残っています
正面が経ヶ岳って言ってたけど長野の経ヶ岳しか知りません
2021年03月07日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 9:31
正面が経ヶ岳って言ってたけど長野の経ヶ岳しか知りません
風も弱いし、気温も高めなので、絶景を眺めながら久しぶりのカップラーメン!
2021年03月07日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 9:45
風も弱いし、気温も高めなので、絶景を眺めながら久しぶりのカップラーメン!
みんな絶景に笑顔、笑顔!
下山開始♪
2021年03月07日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 9:53
みんな絶景に笑顔、笑顔!
下山開始♪
行列とはいかないが、次々と登山者やスキーヤーが登ってきます
2021年03月07日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 10:02
行列とはいかないが、次々と登山者やスキーヤーが登ってきます
下りは楽だ、と言いたいですが、
雪が緩んできて、坪足ではちょっと下りにくい
2021年03月07日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 10:10
下りは楽だ、と言いたいですが、
雪が緩んできて、坪足ではちょっと下りにくい
名前も知らない山ばかりですが、白い山は美しい
2021年03月07日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 10:11
名前も知らない山ばかりですが、白い山は美しい
徐々に踏む抜きが多くなる雪面にペースが上がらないけど、振り返ると朝は見えなかった野伏ヶ岳の白い姿が見えた
結構遠いので、登るときに見えないほうがいいかも
2021年03月07日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:00
徐々に踏む抜きが多くなる雪面にペースが上がらないけど、振り返ると朝は見えなかった野伏ヶ岳の白い姿が見えた
結構遠いので、登るときに見えないほうがいいかも
駆け回りたい雪面ですが、気温が上がってザラメ雪
踏んでもあまり楽しくは無い
2021年03月07日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:00
駆け回りたい雪面ですが、気温が上がってザラメ雪
踏んでもあまり楽しくは無い
林道もズブズブになっていて、歩きにくいったらありゃしない
2021年03月07日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 11:41
林道もズブズブになっていて、歩きにくいったらありゃしない
最後に川を渡って、
2021年03月07日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:58
最後に川を渡って、
12時の時報とともに、帰還♪
今日も天気に恵まれ、いい山行になりました
2021年03月07日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:59
12時の時報とともに、帰還♪
今日も天気に恵まれ、いい山行になりました

感想

てんくらA予報だったので、残雪期限定の野伏ヶ岳に登りました。
先週のレコを見ると6時には駐車場が満車とのことだったので、6時前に到着
何とか駐車場は確保しましたが、天気は曇りで、山の上は雲ですが晴れることを期待して登山開始♪
暫くは雪の林道歩き
ショートカットしながら和田山牧場跡へ
前後に登山者がいたはずですが、ここまで来たら周りには誰もいなくなって静かな山歩き
曇っているので景色が見えないので黙々と登る
平坦な場所と思いきや、わずかに下りながらダイレクト尾根の取り付きへ
そこには鮮やかなテントが立っていた。
人の気配が無いので、既に山へ行っているようだ。
テント手前に尾根に登るトレースがあったので、ちょっと偵察するが地図を見るとヤバそうな感じでここは登らず、テントの少し先に尾根へと延びるトレースがあったので拝借
尾根の直下にクラックがあってちょっと危なそうな雰囲気があったが、まだ朝なので大丈夫そうだった
ダイレクト尾根にたどり着くと、天気も良くなってきた。
どうやら雲海を抜けたようだ。
ダイレクト尾根の斜度はおいらにはちょうど登りやすいなんて思っていたら、だんだんと急角度になっていく。おかげで眺めは良くなるのでうれしい反面、体は悲鳴を上げる
また、シリセードによってステップが削られている場所があり、坪足で登るにはちょっと不便だった。それでも急であっても雪はしっかりと硬いので残っているステップを使って坪足で登れるのはありがたい。
暫くすると前に登山者集団あり。テントの持ち主だった。
目の前の絶景と青い空に皆、笑顔。登山はやはり青空が一番の元気の源
先行させてもらうと、先には誰も見えない。
後ろに同じようなペースで登るソロ登山者。
歩数を数えながら、ペースを整えながら急登を行くこと1時間30分、やっと山頂へ
山頂には三角点があるだけ。その三角点も雪の下なので、360度のパノラマを撮影していると後続の登山者がやってきたので、少々山談義
お互いに笑顔がこぼれる。
おいらはカップラーメンを食して一休みしていると、次々と登山者が登ってくる。
絶景を堪能し、胃も満たしたので下山開始
下る途中も次々と登ってくる登山者とスライド、皆辛そうだが、どこか楽し気
下山時は高度を下げると踏み抜きが多くなったが、多くは足首が埋まる程度だったのでスノーポンを装着するまでもないが、2回くらいは太ももまで踏み抜いたのはちょっと危なかった。
12時ちょうどに下山、次にスキー場から大日ヶ岳に登ろうと思っていたが、所用のため直帰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

いい山ですよね🎵
mamich117さん、お久しぶりです。
いかれましたね。去年行った記憶が蘇りました。
また行きたいなぁと思う山です。
大変だけど、頑張った甲斐のある山ですよね。
私は天気に恵まれませんでしたが、mamich117さんのレコで
いい景色を見ることができました
笑顔溢れる山、ほんとそうですね。
お疲れさまでした
2021/3/7 20:15
Re: いい山ですよね🎵
botchi様、コメントありがとうございます
なかなか大変な山でしたが、よく悪天候の日に登りましたね。おいらなら駐車場で引き返してます。
しかも踏み抜き多いのにあのタイムで往復できるなんてすばらしいです。
天気が良かったのでこっそりとbotchiさんのタイムを超えられるかもと思ったのですが、無理でした・・・
山梨の山もすばらしいですが、信州の山もよろしくお願いします
2021/3/7 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら