ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2995151
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

沓掛山・西芳寺川周辺(ダム↑20号橋↓滝ノ谷↑椿の谷↓)

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
15.4km
登り
688m
下り
672m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:30
合計
5:33
7:53
15
8:08
8:08
95
9:43
9:43
24
唐櫃越えに合流
10:07
10:37
50
11:27
11:27
46
滝の谷入り口
12:13
12:13
20
尾根本道に合流
12:33
12:33
37
椿の谷への分岐
13:10
13:10
9
坊城の谷入り口
13:19
13:19
7
13:26
ダムを経由して唐櫃越えに向かう際、水量の多い西芳寺川徒渉のため、
徒渉地点を探したすえに、靴を脱いで渡り20分程度を要した。
登りはじめから唐櫃越えに合流までは50分程度
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス 最寄り駅は 阪急電車嵐山線 上桂駅
コース状況/
危険箇所等
●西芳寺川林道からダムを経て唐櫃越え
西芳寺川の徒渉箇所がダムのかなり手前にあります。崖が崩れているところの手前で、林道側と渡った先に、緑のテープの目印があります。徒渉箇所は5mぐらいの幅ですが、雨の降った後などの水量の多いときは、足を置く石がなく、靴を履いたままでは水没します。徒渉後は川に沿って、ダムのすぐ手前まで移動した後、かなりの急登を登ります。緑のテープの目印をめがけて、道のないところを木に掴まって登って行くことになりますから、下りでの利用はまったくお勧めできません。急登を登りきれば、6号橋への分岐があり、ここからは問題なくササの中待ちとはちのすの谷からのルートに合流し、唐櫃越えに到達できます。

●沓掛山から西芳寺川林道20号橋
北松尾1(例の祠)への分岐(愛宕山展望ベンチ)から20号橋へ向かう途中で、シキビ谷の林道にショートカット(10mぐらい)しました。西芳寺川林道20号橋から沓掛山へ向かう際に、この林道を進んでしまい行き止まってしまう間違いが結構あるようですが(私も以前間違ったし、今回の山行でも間違った方々にお会いしました)、このショートカットルートで切り抜けることができます。。また、20号橋を経由して寒谷入り口までのルートは、最近整備された沓掛山から寒谷に直接抜けるルートと比べて、移動距離が長いために時間にして15分ぐらい余分にかかります。

●滝の谷から嵐山直下の尾根本道まで
滝の谷の入り口には「300m先、危険箇所あり注意」との案内がありますが、それほどの危険とは思いません。もちろん、道幅が狭く滑落の危険はありますので、スニーカーなどでのハイキングの方は駄目だと思いますが。倒木のある左股を避けて、右股、右股と進み、最後は左股に。最後の二股まではなんとなく踏み跡もあり問題ありませんが、最後の二股からははっきりとした踏み跡らしきものがありませんというか、倒木で埋もれているのかもしれません。最後はGPSで尾根方向を確認しながら、急登を進んでいくだけになります。尾根側にも明確な合流地点の目印がありません。最後の二股から右股へのレコは以前にあげましたが、同じような状況でした。

●尾根本道から椿の谷を経て坊城の谷まで
尾根本道から椿の谷への分岐からは、明瞭な踏み跡があります。少し下りたところからは、倒木地帯を避けるように、左手に迂回路が設置されているので、問題なく進むことができます。谷筋ですが、多数の木橋が架けられています。松尾山へのルートと合流してからはまったく問題ありません。
(kumakumo)昨日の雨で景気のよい川
2021年03月14日 08:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 8:16
(kumakumo)昨日の雨で景気のよい川
(kumakumo)威勢のよい渓流
2021年03月14日 08:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 8:23
(kumakumo)威勢のよい渓流
(kumakumo)落ちて日の浅い丸太?
2021年03月14日 08:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 8:23
(kumakumo)落ちて日の浅い丸太?
(kumakumo)ここから川を渡る。右奥に車両通行止めの立て看
2021年03月14日 08:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 8:32
(kumakumo)ここから川を渡る。右奥に車両通行止めの立て看
(kumakumo)歩いてきた林道と渡った川を振り返る
2021年03月14日 08:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 8:57
(kumakumo)歩いてきた林道と渡った川を振り返る
(kumakumo)向こうにダムが見える
2021年03月14日 09:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:01
(kumakumo)向こうにダムが見える
(kumakumo)どんどん上って行く
2021年03月14日 09:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:02
(kumakumo)どんどん上って行く
(kumakumo)案内「×←・↓カラト・_↑ダム」
(sayuo18)×の方に進むと6号橋(水晶谷)だが、未整備なのでしょう
2021年03月14日 09:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:20
(kumakumo)案内「×←・↓カラト・_↑ダム」
(sayuo18)×の方に進むと6号橋(水晶谷)だが、未整備なのでしょう
(kumakumo)展望テラスの背後に出た
2021年03月14日 09:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 9:30
(kumakumo)展望テラスの背後に出た
(kumakumo)展望テラスのベンチと比叡山
2021年03月14日 09:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/14 9:30
(kumakumo)展望テラスのベンチと比叡山
(sayuo18)ササの中待ちへの分岐に案内表示
2021年03月14日 09:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:32
(sayuo18)ササの中待ちへの分岐に案内表示
(kumakumo)第三尾根ベンチからの眺望
2021年03月14日 09:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:34
(kumakumo)第三尾根ベンチからの眺望
(kumakumo)合流。振り返ると5号橋への標示。この左側からやって来た
(sayuo18)5号橋ははちのすの谷からのルートです
2021年03月14日 09:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:37
(kumakumo)合流。振り返ると5号橋への標示。この左側からやって来た
(sayuo18)5号橋ははちのすの谷からのルートです
(kumakumo)下の方に唐櫃越えが見えてきた
2021年03月14日 09:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:43
(kumakumo)下の方に唐櫃越えが見えてきた
(kumakumo)西の展望所
2021年03月14日 09:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 9:46
(kumakumo)西の展望所
(kumakumo)沓掛山山頂
2021年03月14日 10:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 10:09
(kumakumo)沓掛山山頂
(kumakumo)愛宕山
2021年03月14日 10:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 10:54
(kumakumo)愛宕山
(kumakumo)愛宕山展望ベンチ
2021年03月14日 10:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 10:54
(kumakumo)愛宕山展望ベンチ
(kumakumo)山道
2021年03月14日 11:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:02
(kumakumo)山道
(kumakumo)井戸のシキビ谷に下りて来た
2021年03月14日 11:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:09
(kumakumo)井戸のシキビ谷に下りて来た
(kumakumo)葉っぱの布団(昨年4月19日参照)が枯れてもまだ大の字で寝ている木
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306377.html
2021年03月14日 11:18撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 11:18
(kumakumo)葉っぱの布団(昨年4月19日参照)が枯れてもまだ大の字で寝ている木
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306377.html
(kumakumo)11号橋と小さな滝
2021年03月14日 11:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:24
(kumakumo)11号橋と小さな滝
(kumakumo)8号橋と「滝の谷」入り口
2021年03月14日 11:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:28
(kumakumo)8号橋と「滝の谷」入り口
(kumakumo)「滝の谷」の滝。はじめは二列縦隊
2021年03月14日 11:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 11:32
(kumakumo)「滝の谷」の滝。はじめは二列縦隊
(kumakumo)二列縦隊は滝つぼ手前で一気に収束
2021年03月14日 11:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 11:34
(kumakumo)二列縦隊は滝つぼ手前で一気に収束
(kumakumo)勇ましい渓流
2021年03月14日 11:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:44
(kumakumo)勇ましい渓流
(kumakumo)水の出口
2021年03月14日 11:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 11:59
(kumakumo)水の出口
(kumakumo)よじ登ってきた斜面
2021年03月14日 12:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:12
(kumakumo)よじ登ってきた斜面
(kumakumo)合流した道(松尾山へ行く道)
2021年03月14日 12:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:12
(kumakumo)合流した道(松尾山へ行く道)
(kumakumo)合流した道(烏が岳、嵐山へ行く道)
2021年03月14日 12:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:12
(kumakumo)合流した道(烏が岳、嵐山へ行く道)
(kumakumo)嵐山の東側に出てきた
2021年03月14日 12:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:13
(kumakumo)嵐山の東側に出てきた
(kumakumo)彼方に蓬莱山
2021年03月14日 12:22撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
3/14 12:22
(kumakumo)彼方に蓬莱山
(kumakumo)遠くの蓬莱山と近くの馬酔木
2021年03月14日 12:22撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:22
(kumakumo)遠くの蓬莱山と近くの馬酔木
(kumakumo)愛宕山
2021年03月14日 12:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/14 12:23
(kumakumo)愛宕山
(kumakumo)ここから椿の谷へ下りていく
2021年03月14日 12:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:33
(kumakumo)ここから椿の谷へ下りていく
(kumakumo)赤いテープが目印
2021年03月14日 12:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:33
(kumakumo)赤いテープが目印
(kumakumo)下りていくと西山展望ベンチ
2021年03月14日 12:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:36
(kumakumo)下りていくと西山展望ベンチ
(kumakumo)尾根直下ベンチ
2021年03月14日 12:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:42
(kumakumo)尾根直下ベンチ
(kumakumo)高見の椿
2021年03月14日 12:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:43
(kumakumo)高見の椿
(kumakumo)椿の道案内 行く手に三本丸木橋
2021年03月14日 12:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 12:43
(kumakumo)椿の道案内 行く手に三本丸木橋
(kumakumo)椿の森
2021年03月14日 12:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:45
(kumakumo)椿の森
(kumakumo)倒木以外は花咲く椿
2021年03月14日 12:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:45
(kumakumo)倒木以外は花咲く椿
(kumakumo)いま崩れ落ちた路肩の丸木(左側)
2021年03月14日 12:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/14 12:52
(kumakumo)いま崩れ落ちた路肩の丸木(左側)
(kumakumo)新旧丸木橋
2021年03月14日 12:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 12:55
(kumakumo)新旧丸木橋
(kumakumo)出合ベンチとケルン
2021年03月14日 12:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 12:56
(kumakumo)出合ベンチとケルン
(kumakumo)三本丸木橋(勝手に命名)
2021年03月14日 12:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 12:57
(kumakumo)三本丸木橋(勝手に命名)
(kumakumo)丸木橋に続く丸木階段
2021年03月14日 12:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 12:57
(kumakumo)丸木橋に続く丸木階段
(kumakumo)踏み台渡り(勝手に命名)
2021年03月14日 12:59撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 12:59
(kumakumo)踏み台渡り(勝手に命名)
(kumakumo)線路橋(勝手に命名)
2021年03月14日 13:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 13:05
(kumakumo)線路橋(勝手に命名)
(kumakumo)古人のベンチ
2021年03月14日 13:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/14 13:09
(kumakumo)古人のベンチ
(kumakumo)西芳寺川古墳
2021年03月14日 13:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/14 13:09
(kumakumo)西芳寺川古墳

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 ここ数ヶ月で新しいルートの整備が次々に行われている西芳寺川林道界隈の探索も、一応今回で終了でしょうか。まだ整備中の所もありますので、今後の楽しみもありますが。

 先週、先々週と「はちのす谷」と「ササの中待ち」から唐櫃越えに向かった際に、「ダム」への分岐がありましたので、今回はこのルートの確認がメインです。ところが、案内表示が「ダム・6号橋」とあったので、この2カ所が同じ地点を指す物だとちょっと勘違いしてました。6号橋は水晶谷の入り口ですので、ここへのルートもあるようですが、yjinさんが以前レポートされていたものだと思います。この分岐らしきものは確認しました。ダムからのルートは取り付きが解りにくいのと、最初が急登ですのでお勧めできませんが、ちょっと冒険してみるにはよいかもしれません。この界隈の散策は大文字山周辺の迷路散策とは、また違った趣があると思います。

 沓掛山でまったりしながら常連さんとお話しした後は、西芳寺川林道に一度戻り、kumakumoがまだ行ったことがなく気になっていた滝の谷と、heheさんからコメントのあった椿の谷を再訪しました。先々週の深谷の困難を克服した後だと、たいしたことが無いと思ってしまいました。やはり経験は大事ですね。

 ところで、シキビ谷の「シキビ」って何?と前から疑問に思ってました。今回、大量の葉っぱを天秤棒にくくりつけて歩いている方にお会いしたが、その葉っぱがシキビらしい。しかも、お墓とかにお供えするものらしくて、神様にお供えするのはサカキらしい。kumakumoは知っていたらしい。私はサカキは知っていたが、シキビは初めて知った。これって、常識????

↑シキビ=シキミ(樒)について
樒といえば、愛宕山を上って行くと、普段は営業していない「ハナ
売場」という建物があり、昔は樒を売っていたのだとわざわざ
説明の看板が設置してあったはず。もっともこの樒はお墓参りに
持参するためではなく、火事防止でおくどはん(かまど)にくべる
という。

さて、西芳寺川林道に入って間もない頃、道の真ん中に40〜50cm
ほどの岩石が2個、転がっていた。湿った土が付いたままだ。川を
覗けば、これまた湿った丸太が引っかかっている。昨日の雨は
さらに、ところどころで落椿の集落を拵えていた。

ダム付近からの上り。川の水に足を入れると、一歩一歩の周りが
泥砂で濁る。巨人にでもなった気分。斜面をよじ登れば、枝根が
手(?)を差し伸べてくれる。生い茂ったシダをかき分けながら進む
様は、さながら探検隊だ。道なき道に道をつけていくおもしろさ。

滝の谷は、少し上っただけで豪勢な二列の滝を見ることができる。
特に名はないようだが「滝の谷の滝」といえばこの滝だろう。
渓流にはところどころの趣がある。季節、天候、時刻の交差点で、
その音色さえも一期一会だ。
やがて、水の出口を発見。水の行軍は、他の隊と離合集散を繰り
返し、ついには滝となる。そこが水の人生の山場とすれば、滝壷
からは第二の人生が始まり、林道沿いを下りていく。

嵐山から松尾山へ向かう途中、モンキーパークへ往来するお猿と
出会えるルートがある(←脚韻!)。後ろ髪を引かれる思いで、
今回は団子(猿)より花を選ぶ。
椿の谷は、次々と橋を渡るのが愉快だ。点々と落ちている椿の花が
次の橋へと導いてくれる。四本丸太、三本丸太、二本丸太、一本
丸太は動物用? 線路のような橋もある。橋を渡る度に川が右に
左に入れ替わる。
そこそこ下ってから振り返り仰げば、背の高い木も低いのも、
多くが椿の花をつけて背景をなしていた。

西芳寺古墳から林道に戻ると、シキビの束を提げて下りゆく親子の
後ろ姿があった。明明後日は春の彼岸。だんだん日が長くなるのだ
なぁと思いながら、第二の人生を流れゆく小川のせせらぎを耳に、
我々もまた林道を下りゆく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら