ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2995469
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉アルプス・大平山

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
9.0km
登り
268m
下り
245m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:29
合計
2:48
距離 9.0km 登り 268m 下り 252m
8:33
10
8:43
8:44
18
9:02
19
9:21
6
9:27
8
9:35
9:36
6
9:42
9:45
1
9:46
9:53
1
9:54
4
10:04
10:09
17
10:26
10:28
5
10:33
7
10:40
10:41
5
10:46
10:52
4
11:20
1
11:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
自宅最寄駅→稲田堤・武蔵小杉経由鎌倉駅
帰り
北鎌倉駅→行きと同じ経由の逆で自宅最寄駅
片道一時間くらいでした。近い。
コース状況/
危険箇所等
細かな分岐がわかりにくいです。
ルートミスして荒れた道を少し歩きましたが、分岐さえ間違わなければ危険箇所はありません。
岩の上を歩く箇所が多いので油断すると滑るかも知れません。
その他周辺情報 事前に調べたのですが、近くにはなく逆ルートで歩いた場合は江ノ島電鉄で稲村ヶ崎温泉が利用できるかも知れません。
https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
今回は真っ直ぐ自宅に戻りシャワーを浴びました。
鎌倉駅からスタートです。売店で昼食のカップヌードルを仕入れましたが、早く帰れたので自宅で食べることになりました。
それにしても鎌倉ブルーですね。
2021年03月14日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 8:37
鎌倉駅からスタートです。売店で昼食のカップヌードルを仕入れましたが、早く帰れたので自宅で食べることになりました。
それにしても鎌倉ブルーですね。
狛犬もマスク、すれ違う観光客や地元の人も皆マスク
2021年03月14日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 8:40
狛犬もマスク、すれ違う観光客や地元の人も皆マスク
八幡宮の手前を右手に折れます。
2021年03月14日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 8:49
八幡宮の手前を右手に折れます。
住宅街を歩きます。
2021年03月14日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:13
住宅街を歩きます。
此処を左手に折れ階段を上ると、ハイキングコースらしくなりました。通れないとの注意看板ですが、少し前から通れるようになったはずです。
2021年03月14日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:14
此処を左手に折れ階段を上ると、ハイキングコースらしくなりました。通れないとの注意看板ですが、少し前から通れるようになったはずです。
ハイキングらしくなりました。
2021年03月14日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 9:16
ハイキングらしくなりました。
岩の上を歩く箇所が多かったです。
2021年03月14日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:16
岩の上を歩く箇所が多かったです。
此処も上ります。尾根に出そうな気配です。
2021年03月14日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:31
此処も上ります。尾根に出そうな気配です。
尾根に乗ると、予想以上に大木が沢山有りました。
2021年03月14日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 9:35
尾根に乗ると、予想以上に大木が沢山有りました。
木の間から富士山が見えました。
2021年03月14日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/14 9:37
木の間から富士山が見えました。
この場所に来るまでルートロスをして、結構危ない道を歩きました。看板は通行止めの解除を手書きで修正しています。
2021年03月14日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:45
この場所に来るまでルートロスをして、結構危ない道を歩きました。看板は通行止めの解除を手書きで修正しています。
この獅子舞という道を通って此処まで来ました。アプリで確認してルートから外れていることに気が付き此処まで登り返してきました。
2021年03月14日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:46
この獅子舞という道を通って此処まで来ました。アプリで確認してルートから外れていることに気が付き此処まで登り返してきました。
竹林が鎌倉らしい
2021年03月14日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/14 9:46
竹林が鎌倉らしい
少し迷いましたが、天園(てんえん)に着きました。この場所は横浜市の最高標高地点だそうです。
2021年03月14日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:49
少し迷いましたが、天園(てんえん)に着きました。この場所は横浜市の最高標高地点だそうです。
広場の先からは富士山が見えていました。
2021年03月14日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/14 9:50
広場の先からは富士山が見えていました。
天園と大平山との関係がわからなく、ここは大平山なのかなと、標識を探しうろうろしました。結局わからず進むことにしました。
2021年03月14日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 9:50
天園と大平山との関係がわからなく、ここは大平山なのかなと、標識を探しうろうろしました。結局わからず進むことにしました。
天園からは海も見えていました。
2021年03月14日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/14 9:50
天園からは海も見えていました。
何処の町?向こうの連嶺は伊豆の山でしょうか?
2021年03月14日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/14 9:51
何処の町?向こうの連嶺は伊豆の山でしょうか?
ゴルフ場の脇を少し進むと変わった地形の広場に出ました。砂が固まった岩のようです。
2021年03月14日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:04
ゴルフ場の脇を少し進むと変わった地形の広場に出ました。砂が固まった岩のようです。
雲一つ無い青空と凪いだ青い海
2021年03月14日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:05
雲一つ無い青空と凪いだ青い海
此処を一登りすると
2021年03月14日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:05
此処を一登りすると
ありました。ここに大平山の山頂標識がありました。
2021年03月14日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/14 10:06
ありました。ここに大平山の山頂標識がありました。
三脚を出してセルフタイマーで自分撮りです。今日の目的達成です。ヤマレコ30選の大平山に登頂しました。
2021年03月14日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/14 10:09
三脚を出してセルフタイマーで自分撮りです。今日の目的達成です。ヤマレコ30選の大平山に登頂しました。
確かに絶景です。山頂標識の向こう側にはランドマークタワーがはっきり認識できるほか、横浜のビル街や町並みが見渡せました。
2021年03月14日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/14 10:10
確かに絶景です。山頂標識の向こう側にはランドマークタワーがはっきり認識できるほか、横浜のビル街や町並みが見渡せました。
鎌倉カントリーらしいですが、ゴルフ場のコースも見えています。
2021年03月14日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/14 10:10
鎌倉カントリーらしいですが、ゴルフ場のコースも見えています。
振り返ると、ゴルフ場のクラブハウスの右手に横浜市最高地点のピークが見えていました。
2021年03月14日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:11
振り返ると、ゴルフ場のクラブハウスの右手に横浜市最高地点のピークが見えていました。
余りに早く着きすぎたので、此処での昼食予定をキャンセルしそのまま進みました。この様にロープが用意されている場所も有りました。結構本格的な道です。
2021年03月14日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:41
余りに早く着きすぎたので、此処での昼食予定をキャンセルしそのまま進みました。この様にロープが用意されている場所も有りました。結構本格的な道です。
彼方此方に歴史を感じさせる碑や像がありました。
2021年03月14日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:42
彼方此方に歴史を感じさせる碑や像がありました。
「右建長寺道」これも古そうです。
2021年03月14日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:44
「右建長寺道」これも古そうです。
鎌倉十王岩の展望とあるので・・・
2021年03月14日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:45
鎌倉十王岩の展望とあるので・・・
その十王岩に登ってみましたが、それ程展望が素晴らしくはなくがっかりでした。
2021年03月14日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:45
その十王岩に登ってみましたが、それ程展望が素晴らしくはなくがっかりでした。
最後の分岐点です。左手に折れると建長寺ルート、右手は町中を通るルートのようです。
2021年03月14日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:51
最後の分岐点です。左手に折れると建長寺ルート、右手は町中を通るルートのようです。
その分岐点からの眺望が良かったです。古い墓碑の先に富士山が覗け見えています。
2021年03月14日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:51
その分岐点からの眺望が良かったです。古い墓碑の先に富士山が覗け見えています。
中央に富士山、左右に愛鷹や丹沢の連嶺を従えています。
2021年03月14日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/14 10:53
中央に富士山、左右に愛鷹や丹沢の連嶺を従えています。
そこからは町も海も綺麗に見えました。
2021年03月14日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:53
そこからは町も海も綺麗に見えました。
下には建長寺が見えています。
2021年03月14日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/14 10:55
下には建長寺が見えています。
何と建長寺ルートは通るだけで500円徴収されるとのこと、建長寺ルートは止めて、町中ルートで北鎌倉駅に下山することにしました。
2021年03月14日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/14 10:55
何と建長寺ルートは通るだけで500円徴収されるとのこと、建長寺ルートは止めて、町中ルートで北鎌倉駅に下山することにしました。
辛夷かな木蓮かな…すでに満開
2021年03月14日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/14 11:13
辛夷かな木蓮かな…すでに満開
鎌倉はもう春ですね。
北鎌倉駅から自宅へ戻りました。お疲れ様でした。
2021年03月14日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/14 11:14
鎌倉はもう春ですね。
北鎌倉駅から自宅へ戻りました。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
登山靴 ザック platypus1.0L 昼食 地図 コンパス 帽子 靴下 健康保険証 ヘッドランプ 手袋 長袖シャツ ハードシェル ズボン グローブ 防寒着 ネックウォーマー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 ストック カメラ 三脚 手拭

感想

○大平山(おおひらやま)標高 159m
鎌倉アルプスを散歩してきました。
大平山がヤマレコ30選に入っている山なので登りました。

裏山の散歩といった感じですが、細かな分岐がわかりにくく、二度大きなルートミスをしました。アプリを使った方が良いですね。

昨日もしくは今日は、本来岐阜の位山にスノーシュー歩きに行く予定でしたが、昨日も今日も岐阜は悪天候予報だったので取りやめました。
今日は自宅で読書でもするかと思っていましたが、昨晩突如、鎌倉アルプスの件を思い出し、急遽登ることにしました。

短いハイキングでしたが、天気が良く気持ちよく歩くことが出来ました。
(花粉症の注射が効いているのか、服薬無し、マスク無しでも快適に歩けました。)

鎌倉駅・北鎌倉駅周辺は緊急事態宣言下にも拘わらず観光客が多く予想以上の賑わいでした。(自分も出かけているので余りいえませんが)
途中行き会った方々、最後までお読みいただいた方、皆様ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら