そばかど峰 > 奥座峰 > 金剛堂山
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,214m
天候 | ガスのち晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
そばかど峰へのスノーブリッジはそろそろ寿命 |
その他周辺情報 | 天竺温泉 |
写真
感想
某ガイドブックよろしくな山行してきました
百瀬川沿いを登って行きます
そばかど峰への取り付きが判らず
3個目の堰堤手前でスノーブリッジ発見
ソロリと対岸へ
まあまあの急斜面をジグ切って登ります
尾根へ出ると広々と歩けるようになります
まだまだガスの中
途中カチカチの斜面が出てきます
昨日の平地での雨はこちらでは雪だったようで
細板ですがくるぶしラッセルの積雪のところもありました
そばかど峰へ着くも
ガスの中
歩きながら平衡感覚がおかしくなる
東俣からの登山道と合流
東北へ尾根を歩きます
この辺から時折晴れ間が
金剛方面からきたツボ足PTとすれ違います
風当たりの強い稜線を北へ
展望なさそうなので
奥座峰は見送ろうと足を進めました
が、急にガスが抜けて行きます
やっぱし行ってみますか
地形図見た感じではシンプルな地形と思っていました
けど実際には中々アップダウンのあるのっぺりした稜線でした
先行のスキートレースが奥座峰まで続いていたので助かりました
風が強いので気持ちいい稜線歩きではありませんが
スーッとあたり一望できてよかったです
金剛堂山への尾根道まで戻ります
沢山のツボ足トレースが
前金剛まで少し急な斜面を北へ登ります
前金剛着
祠の鬼瓦部分が出ているだけの状態でした
今年は雪多い気がします
強風の中滑走準備
1451のポコまで落とします
雪がソコソコ走って楽しい
1451手前からツボで登り返しました
片折岳まで更に落とします
見通し悪いところは徐行して行きますが
結局滑走中はスライドなし
片折岳手前からまたツボで登ります
後はスノーバレーまで滑り切るのみ
タイトな夏道をひたすら降りました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する