記録ID: 2999797
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2021年03月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype36421db2a13b58.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 3:47
- 合計
- 8:15
距離 11.8km
登り 1,222m
下り 1,225m
16:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 山頂近くは雪解けでところどころぬかるんでます。傾斜のあるガレ場では滑って転倒しないよう注意してください。 |
その他周辺情報 | 平日なのでお土産・飲食店は閉まってました。 |
写真
感想
名古屋での出張がてら1日前乗りして近くの伊吹山ハイキングしてきました。 豪雪地帯なので期待はしましたが事前のレポで皆無との事。
時間の縛りもあるので、乾いた山もたまにいいか(^^) ルートもしっかり整備され歩き易く眺望も最高で綺麗な山でした。人気山てのもよく分かりました。
しかし残念だった事は空き缶やビン諸々とにかくゴミが多いこと。
夏は車で山頂迄上がれるので観光客の廃棄でしょうね。 直下の尾根酷かった。
もう少し心遣いほしいなと思いました。
今日も1日有効に遊んで来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する