大出山(ミツバ岳)〜権現山(世附権現山)
- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 966m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜ミツバ岳は急登だが良好。ミツバ岳〜権現山は極端に登山客が少なくなる。権現山〜浅瀬は登山道が不明瞭だったり、荒れていたりするので、初心者だけでの入山は控えたほうがよい。 |
その他周辺情報 | 中川温泉ぶなの湯(750円)が便利。ph10.1の高アルカリのお湯。 |
写真
感想
春を告げるミツマタの花が見たくて、その群生地であるミツバ岳をずっと狙っていたのでした。最近登った人の情報で7、8分咲きだと知り、仕事の間隙をぬって行ってみました。平日にもかかわらず、10時近くに着いたら駐車場がいっぱいで、ギリギリ停められました(登山客はそこまで多くなかったのですが、クマタカが撮れるんだそうで、すごい望遠レンズをもったカメラマンがたくさんいました)。
ミツバ岳までは直登の急登。前半はスギ林で、たっぷり花粉を浴びたと思われます。半ばを過ぎたあたりでいきなり植生が変わって落葉樹林となり、一気に明るくなります。葉っぱはないものの、枝の先が膨らんで赤みがかっていたり、緑みがかっていたりと、芽吹きがもう間近です。周囲の山を見渡しても、冬のモノトーンな景色は薄らいで、ほんのり色づき、春の霞がかった空気もてつだって、ぼんやりとした色調になっています。
山頂に着くとミツマタが群生し、見事でした。蜂の巣のようなつぼみから、黄色い花を咲かせてポンポンみたいに膨らんで、可憐です。鼻はつまっていても、すがすがしい匂いがあたりにただよっているがわかります。しかし、何度も訪れている人の話によると、これでもまだ3、4分咲きだとか。満開になると、鞠のようにまんまるくなるんだそうです。来るのが少し早かったか…。
ミツバ岳のあとは権現山へ縦走しました。今まで、丹沢は表丹沢しか行ったことがなく、西丹沢のエリアは初めてでした。表丹沢と違って、こちらは、静かな、落ち着いた山歩きを楽しむことができそうな気がしました。丹沢の懐の深さを知りました。ただ、権現山から先の丹沢湖への道は、人の歩いた形跡が少なく、荒れていて、初心者だけでの入山は控えたほうがいいと感じました。
下山後は、樹齢2000年とも言われ、神奈川の名木100選にも選ばれている箒スギを見て、ph10.1の強アルカリ温泉・中川温泉ぶなの湯(750円)で汗と花粉を洗い流し、日本の滝100選に選ばれている洒水(しゃすい)の滝を見て帰りました。そして、花粉症の症状が重篤です…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する