記録ID: 3001425
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
白谷沢でハナネコ鑑賞、棒ノ折山から小沢峠、大仁田山
2021年03月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,376m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*白谷沢の岩が滑るので慎重に歩いた(前に来た時は平気だったけど、靴のせい?) *小沢峠まで何度も来たことのある道、県境なら杭があるだろうと思って地図も用意しなかった。以前のことはすっかり忘れているし杭もなくて悔いが…まだ着かないのかなと、何回かスマホで位置確認。 *小沢峠から大仁田山〜大昔からの標識がある。心細い道だけど「成木尾根」として続いている。2度目に林道に出るところは出ないで直前を左へ曲がる。 *大仁田山からの下りも心細い道だけど標識もあり、問題なく歩ける |
写真
標識に従い左へ
道がなくなり、林道に下った。右かな?と思ったらそれはぐるっと回って元に戻る。左上の尾根が正解なので強引に尾根に上がった。さっきの分岐で林道に出ないで左に行けばよかったんだ。
道がなくなり、林道に下った。右かな?と思ったらそれはぐるっと回って元に戻る。左上の尾根が正解なので強引に尾根に上がった。さっきの分岐で林道に出ないで左に行けばよかったんだ。
感想
*今年のハナネコノメも、咲きはじめたと思ったらあっという間に赤い葯が取れてもう終盤とのハナシも。昨日は鳴神、今日は名栗へ。山中入に大群落があるけど林道の復旧までもう少しらしい。そちらは道が直ってからウノタワ周回で。今年は白谷沢に行ってみよう
*見つかるかなと心配だったけど事前調査でめぼし付き、発見。株数は多くない。そして小さな小さな花なのでコンデジやスマホでうまく撮れない。足を運ぶのが一番。
*棒ノ折、小沢峠までは何回も通った道。新規を稼がなくちゃと大仁田山へ。成木尾根は大昔チャレンジしてどこかで道を見失い敗退。大仁田山への分岐までだけどリベンジできた。
*「奥武蔵ロングトレイル105k」以前もっと簡素な看板を見た気がする。その時はレースかなと思ったけど、ロングトレイルコースとして整備中らしい。レースとして昼夜続けて(夜中も)という気にはなれないけど、常設コースならありがたい。お題がまた増えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する