ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3004024
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

桧沢岳のハナネコノメ、南蛇井駅のオキナグサ、小串のカタクリ

2021年03月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
4.3km
登り
562m
下り
566m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:27
合計
4:44
9:24
86
スタート地点
10:50
11:00
5
11:05
11:05
7
11:12
11:40
8
11:48
12:37
91
14:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●写真,諒岐より先の道路は非常に狭くすれ違い困難
●凍結の心配はありませんでした。
●駐車場は特にありませんので大森橋付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストは設置していないので登山計画書の投函は「道の駅オアシスなんもく」のポストをご利用下さい
●念のためチェーンアイゼンを持参しましたが、西峰の山頂直下に少し霜があった程度で必要ありませんでした。
その他周辺情報 道の駅 オアシスなんもく
初めて来たので「通行止め」の看板に焦る
2021年03月18日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:12
初めて来たので「通行止め」の看板に焦る
良く見たら近々「自動車ラリー」が行われるようです。えっ!?こんな狭い道で!?
2021年03月18日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:12
良く見たら近々「自動車ラリー」が行われるようです。えっ!?こんな狭い道で!?
「ポツンと一軒家」に行くような狭い道路を通り大森橋に着きました。
2021年03月18日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:21
「ポツンと一軒家」に行くような狭い道路を通り大森橋に着きました。
先客は1台のみ
2021年03月18日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:21
先客は1台のみ
ここが入口
2021年03月18日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:20
ここが入口
歩き始めて最初のお宅ですが誰も住んでいません。この家がある場所は分岐なっていて、私は時計回りなので左へ行きます。
2021年03月18日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:38
歩き始めて最初のお宅ですが誰も住んでいません。この家がある場所は分岐なっていて、私は時計回りなので左へ行きます。
管理の都合上、登山ポストは設置していないので、持参した登山計画書の投函は「道の駅オアシスなんもく」のポストをご利用下さいって・・・ここまで来て道の駅に戻って出すのか?
2021年03月18日 09:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:46
管理の都合上、登山ポストは設置していないので、持参した登山計画書の投函は「道の駅オアシスなんもく」のポストをご利用下さいって・・・ここまで来て道の駅に戻って出すのか?
2軒目のお宅の脇を通る、ここも道標がある割にはわかりにくく、進路は鋭角に右に曲がります。
2021年03月18日 09:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:46
2軒目のお宅の脇を通る、ここも道標がある割にはわかりにくく、進路は鋭角に右に曲がります。
鋭角に曲がった先に3件目のお宅、3件目は誰も住んでいない様子
2021年03月18日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:47
鋭角に曲がった先に3件目のお宅、3件目は誰も住んでいない様子
2021年03月18日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:48
2021年03月18日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:51
4件目も廃墟
2021年03月18日 09:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:52
4件目も廃墟
住人風に撮ってみた
2021年03月18日 09:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:52
住人風に撮ってみた
ドラマ「天国と地獄」〜サイコな2人〜の手のひらに書かれた謎のマーク「Φ」ファイ!? クウシュウゴウがここまで来たか!
2021年03月18日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:59
ドラマ「天国と地獄」〜サイコな2人〜の手のひらに書かれた謎のマーク「Φ」ファイ!? クウシュウゴウがここまで来たか!
誰もいないのでマスクを気にせず思い切り山の空気を吸い込むと共に花粉も吸いこむ(^^;)、静かな山に大きなクシャミで熊避けか!?
2021年03月18日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:02
誰もいないのでマスクを気にせず思い切り山の空気を吸い込むと共に花粉も吸いこむ(^^;)、静かな山に大きなクシャミで熊避けか!?
アセビが沢山
2021年03月18日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:30
アセビが沢山
咲いている(#^.^#)
2021年03月18日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 10:33
咲いている(#^.^#)
切り口からサルノコシカケ
2021年03月18日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:40
切り口からサルノコシカケ
トラロープ出てきた
2021年03月18日 10:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:42
トラロープ出てきた
モフモフのコケ、ちょっと寂しくなってきて撫でてみた
2021年03月18日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 10:46
モフモフのコケ、ちょっと寂しくなってきて撫でてみた
眺めのいい場所で自撮り
2021年03月18日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 10:58
眺めのいい場所で自撮り
脚の長さ10cm位の小さな三脚をいつもは持ち歩いているのですが、今日は忘れてきてしまった。あっ、ザックに入っている便利アイテムがあった。
2021年03月18日 10:56撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
3/18 10:56
脚の長さ10cm位の小さな三脚をいつもは持ち歩いているのですが、今日は忘れてきてしまった。あっ、ザックに入っている便利アイテムがあった。
自由に曲がるので、こうしてカメラを置く、カメラを置くのにいい場所がない時はザックの上に置いて完了
2021年03月18日 10:55撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
3/18 10:55
自由に曲がるので、こうしてカメラを置く、カメラを置くのにいい場所がない時はザックの上に置いて完了
撮影が終わったら「くねくね棒」は真っすぐに伸ばして収納。景品でタダでもらった便利グッズでした^^
2021年03月18日 11:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 11:43
撮影が終わったら「くねくね棒」は真っすぐに伸ばして収納。景品でタダでもらった便利グッズでした^^
西峰が見えた
2021年03月18日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:02
西峰が見えた
「山」標石
2021年03月18日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:07
「山」標石
板状節理
2021年03月18日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:10
板状節理
鞍部、左のロープは西峰へ、右のロープは本峰へ。最初に西峰に行ってみます。
2021年03月18日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:11
鞍部、左のロープは西峰へ、右のロープは本峰へ。最初に西峰に行ってみます。
祠があり展望が良い、本峰は展望が悪いらしいので、ここでお昼にした方が良さそうな感じですが、とりあえず今日は初めての山なので本峰に行ってから昼食にしたいと思います。
2021年03月18日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:15
祠があり展望が良い、本峰は展望が悪いらしいので、ここでお昼にした方が良さそうな感じですが、とりあえず今日は初めての山なので本峰に行ってから昼食にしたいと思います。
浅間山
2021年03月18日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:30
浅間山
鼻曲山、浅間隠山、苗場山など
2021年03月18日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:31
鼻曲山、浅間隠山、苗場山など
蓼科山
2021年03月18日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 11:41
蓼科山
妙義山
2021年03月18日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:41
妙義山
割と遠くまで見渡せて眺望良し!
2021年03月18日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:42
割と遠くまで見渡せて眺望良し!
茂ったツツジの枝に引っかかりながら、一応西峰に行ってみましたが、展望もなく、何もありませんでした(;^ω^)、とは言えツツジが咲く時期になれば綺麗なのでしょう。
2021年03月18日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:29
茂ったツツジの枝に引っかかりながら、一応西峰に行ってみましたが、展望もなく、何もありませんでした(;^ω^)、とは言えツツジが咲く時期になれば綺麗なのでしょう。
石祠のある場所から望む本峰
2021年03月18日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:45
石祠のある場所から望む本峰
桧沢岳、登頂です!愛宕神社が祀られています。今日は暑いので、この日陰で休憩して丁度いいくらいでした。
2021年03月18日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 11:54
桧沢岳、登頂です!愛宕神社が祀られています。今日は暑いので、この日陰で休憩して丁度いいくらいでした。
まだまだダイエット続行中!ゆで卵・トマト・サラダチキンの下にはキャベツの千切りが隠れています。ここ一ヶ月ほど、昼食はほぼ毎日これです。今日は登山でカロリー消費するのでパンを持ってきましたが、普段は炭水化物抜きです。あっ、これヤマザキの高級食パン「太陽(ひ)のちから」です。激ウマです!
2021年03月18日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:08
まだまだダイエット続行中!ゆで卵・トマト・サラダチキンの下にはキャベツの千切りが隠れています。ここ一ヶ月ほど、昼食はほぼ毎日これです。今日は登山でカロリー消費するのでパンを持ってきましたが、普段は炭水化物抜きです。あっ、これヤマザキの高級食パン「太陽(ひ)のちから」です。激ウマです!
岩穴の中にある壊れかけた神社に到着
2021年03月18日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:35
岩穴の中にある壊れかけた神社に到着
凄い場所に作ったものですね〜
2021年03月18日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:36
凄い場所に作ったものですね〜
展望の良さそうな岩場あり
2021年03月18日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:44
展望の良さそうな岩場あり
ここが見晴らしのきく最後の場所みたいです。多分あれが稲含山でしょう。来月あたりはあの山に行こうと思っています。
2021年03月18日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:45
ここが見晴らしのきく最後の場所みたいです。多分あれが稲含山でしょう。来月あたりはあの山に行こうと思っています。
「群馬県の山」の本では、「この2本の朽ちた丸太の後に岩場がある」と書いてあったが、順番逆だなあ〜、岩場の後にあったぞ(-.-)
2021年03月18日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:48
「群馬県の山」の本では、「この2本の朽ちた丸太の後に岩場がある」と書いてあったが、順番逆だなあ〜、岩場の後にあったぞ(-.-)
潜るか、跨ぐか、身長次第(^^;)
2021年03月18日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:00
潜るか、跨ぐか、身長次第(^^;)
陽の当たる明るい場所に、何やら白い物が沢山見えると思ったら
2021年03月18日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:09
陽の当たる明るい場所に、何やら白い物が沢山見えると思ったら
土石流の跡なんでしょうかね〜
2021年03月18日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:09
土石流の跡なんでしょうかね〜
尾根を直進か?と思ったら右折でした。
2021年03月18日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:14
尾根を直進か?と思ったら右折でした。
綺麗な沢に出ました。
2021年03月18日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:27
綺麗な沢に出ました。
蝶も飛んでいてお花の予感(*^-^*)
2021年03月18日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:27
蝶も飛んでいてお花の予感(*^-^*)
あったあった!
2021年03月18日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/18 13:31
あったあった!
見〜っけた!
2021年03月18日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:32
見〜っけた!
まだ、ち〜っと早かったんだね〜
2021年03月18日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:32
まだ、ち〜っと早かったんだね〜
でも、覗き込んじゃうよ〜
2021年03月18日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:32
でも、覗き込んじゃうよ〜
半透明な花びらに赤い葯が透けていて初々しいネェ〜
2021年03月18日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:33
半透明な花びらに赤い葯が透けていて初々しいネェ〜
あと2〜3日、いや1〜2日後かな〜
2021年03月18日 13:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:34
あと2〜3日、いや1〜2日後かな〜
爪楊枝との比較
2021年03月18日 13:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:40
爪楊枝との比較
今日はこれが目的だったのでね〜、あって良かったよ〜
2021年03月18日 13:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:35
今日はこれが目的だったのでね〜、あって良かったよ〜
満足して、足取りも軽いわあ〜
2021年03月18日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:49
満足して、足取りも軽いわあ〜
まだ咲いていないので、何ネコノメかなあ〜
2021年03月18日 13:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:53
まだ咲いていないので、何ネコノメかなあ〜
最初の民家があった分岐に到着
2021年03月18日 13:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:57
最初の民家があった分岐に到着
お〜、ミツマタ咲いてる〜
2021年03月18日 14:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:00
お〜、ミツマタ咲いてる〜
福寿草も^^
2021年03月18日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 14:03
福寿草も^^
黄梅
2021年03月18日 14:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:09
黄梅
南蛇井駅にお邪魔しました
2021年03月18日 14:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/18 14:59
南蛇井駅にお邪魔しました
いい感じに咲いていますね〜
2021年03月18日 14:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:59
いい感じに咲いていますね〜
このモフモフの毛とワインレッドの花の色が好きです(#^.^#)
2021年03月18日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 15:00
このモフモフの毛とワインレッドの花の色が好きです(#^.^#)
こんな場所でも咲くんだからね〜
2021年03月18日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:00
こんな場所でも咲くんだからね〜
小串カタクリの里に来てみました。
2021年03月18日 15:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 15:57
小串カタクリの里に来てみました。
沢山咲いています!
2021年03月18日 16:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 16:32
沢山咲いています!
下から覗き、失礼します^^
2021年03月18日 16:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 16:32
下から覗き、失礼します^^
思った以上に群生してます。
2021年03月18日 15:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:54
思った以上に群生してます。
密です、密です!
2021年03月18日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:01
密です、密です!
ショカッサイだって群生していると綺麗ですよね〜
2021年03月18日 16:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 16:06
ショカッサイだって群生していると綺麗ですよね〜
花弁7枚タイプ
2021年03月18日 16:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 16:20
花弁7枚タイプ
グリーンピンクの花びら
2021年03月18日 16:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:29
グリーンピンクの花びら
白花カタクリはこれから(○印)
2021年03月18日 16:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:31
白花カタクリはこれから(○印)
こちらも白花カタクリ(○印)
2021年03月18日 16:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:28
こちらも白花カタクリ(○印)

感想

桧沢岳、ぐんま百名山60座目です。
100名山全部は無理だと思っていますが、登れる可能性がある山は
とりあえず登っておきたいと思っていながら、59座からずっと進んでいませんでした。ちょっとここらでコマを進めようかと思い、手つかずの山が多く残っている
西上州の山に目を向けてみました。
ぐんま百名山なのに、現地でヤマレコマップ登山開始すると
「地図に載ってないコースだから、今度来る時はちゃんとルートを入れてからくるように」と注意された(^^;)
自分の居る位置は表示されるものの、本当に地図が出てこない(><)
ぐんま百名山なのにどういうこと!?と不思議に思いながらも進んでいくうちに
途中からやっと地図が表示された。

駐車場に停めてあった先客は私と同じ時計回りだったのであろう
会う事はありませんでした。
なので終始誰とも会わず、久しぶりに静かな登山を楽しみました。
目的のハナネコノメ鑑賞のミッションを成功させたので
次に南蛇井駅のオキナグサを見に行きました。
駅員さんに声をかけたところ「オキナグサはまだ全然咲いていませんよ」と言われましたが、「いやいや咲いているはずです」と奥の方を指差して
許可を頂いて撮影してきました。
ここに来るのは4年振りです。
4年前にここのオキナグサを見た足で、富岡市の日本翁草育成所(現在は閉鎖)へ寄り、そこのオーナーさんである富澤さんという方から神成山や南蛇井駅のオキナグサについて色々と教えて頂きました。
南蛇井駅のオキナグサも富澤さんが寄贈したプランター植えのオキナグサの種が線路に飛んで現在のような姿になっているそうです。

吉井町小串カタクリの里は初めての訪問です。
すでに16時になってしまいましたが、天気が良かったのでまだ咲いていて
それなりに訪れる人が後を絶たない様子でした。
ここに毎日来ているというご年配の方に白花カタクリのある場所を教えて頂きました。白花は咲くのが遅いのであと4日くらいかかるかなあ〜と言っていました。
あと4日後かあ、仕事で来られないなあ〜
1週間後なら来られるんだけどなあ〜
その時まで咲いているかなあ〜
白花は以前に角田山で遠〜〜くの方にあったのしか見た事がないので
咲いたら見たいなあ〜
1週間後、検討中です。

2月上旬から始めたダイエット
3kgダウンしたものの、コロナじゃないけど体重も下げ止まり(^^;)
まだあと2kg落としたい!
昼食に持ってきたサラダチキンは、ジップトップという便利グッズで
自宅で簡単に作れるので、いつも切らさないように作っておきます。
食パンは、普段はスーパーの一番安いのしか食べないので
いつも高級食パンを食べている訳ではありません。
たまにの自分へのご褒美です^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら