記録ID: 3007471
全員に公開
ハイキング
丹沢
尊仏山荘(塔ノ岳)
2021年03月18日(木) ~
2021年03月19日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,380m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:04
距離 11.0km
登り 1,353m
下り 146m
2日目
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:33
距離 7.1km
登り 32m
下り 1,236m
天候 | 1日目:晴れ 2日目:くもり&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
コロナと仕事を言い訳に山歩きから遠のいていましたが、
約3ヵ月ぶりにザックを背負いました。
コロナ太りと運動不足を痛感した山行でした。
休日となると混雑している山域ですが、
平日だったので、とても静かな山歩きが楽しめ、
ゆっくりリフレッシュ出来ました。
非常事態宣言も解除されることだし、
感染防止対策をとりながら、登山始動したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する