ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300920
全員に公開
ハイキング
丹沢

加入道山〜畦ヶ丸

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
14.8km
登り
1,276m
下り
1,269m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:20 西丹沢自然教室(540m)
7:40 用木沢出合
8:55 白石の滝
9:55 白石峠
10:05 加入道山山頂 (1418.4m)
10:40 水晶沢ノ頭
11:10 ジャガクチ丸
11:25 バン木ノ頭
11:55 モロクボ沢ノ頭
12:20 畦ヶ丸山頂(1292.6m)
 〜ランチ〜
13:26 善六ノタワ
14:10 本棚沢出会
15:00 西丹沢自然教室
天候 晴れ&ちょっと曇り
加入道山山頂付近はガス
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
7時過ぎに西丹沢自然教室に到着したときには駐車場はほぼ満車。今週は天気予報ヨカッタもんね。
白石峠までの沢はそこそこ荒れていて、コースを見失い易いですが、基本は沢沿いなので迷うことはなさそう。加入道山から畦ヶ丸までの稜線上はアップダウンが少なく歩きやすいですが、数カ所ヤセ尾根があり、そこは注意が必要。畦ヶ丸直下にはクサリ場もありました。
畦ヶ丸から西丹沢自然教室へ下山する際に通る沢は気持ちよかったです。
2週連続で来てしまいました西丹沢。先週よりも早い時間に到着しましたが、先週よりもクルマがたくさん! みなさんスゴイ。
2週連続で来てしまいました西丹沢。先週よりも早い時間に到着しましたが、先週よりもクルマがたくさん! みなさんスゴイ。
なんとか空きスペースを見つけてちょこんと駐車。みんなが停めれないと諦めるスペースもわが家にはこれで十分。小さいクルマ最高!(無料の駐車スペースがなくなっても、ウェルキャンプに有料で停めれるようです。)
なんとか空きスペースを見つけてちょこんと駐車。みんなが停めれないと諦めるスペースもわが家にはこれで十分。小さいクルマ最高!(無料の駐車スペースがなくなっても、ウェルキャンプに有料で停めれるようです。)
西丹沢自然教室から見あげる山が畦ヶ丸かと思ってましたが、これ、違うみたいですね。(たぶん権現山)
西丹沢自然教室から見あげる山が畦ヶ丸かと思ってましたが、これ、違うみたいですね。(たぶん権現山)
さっそく歩きだし。まずは先週とまったく同じく3つのキャンプ場をめぐる車道歩きです。
さっそく歩きだし。まずは先週とまったく同じく3つのキャンプ場をめぐる車道歩きです。
用木沢出合。先週は大室山への登頂目指してここから犬越路へ向かいましたが、今回は加入道山目指して白石峠へ向かいます。一般車はゲート手前で終点です。
用木沢出合。先週は大室山への登頂目指してここから犬越路へ向かいましたが、今回は加入道山目指して白石峠へ向かいます。一般車はゲート手前で終点です。
先週は加入道山からこのコースを下りてきたわけですが、疲れきっていたせいか、どうやら自分は周囲の様子をほとんど見てなかったみたいですね。前回は気付かなかったキレイなお花たちが出迎えてくれました。
1
先週は加入道山からこのコースを下りてきたわけですが、疲れきっていたせいか、どうやら自分は周囲の様子をほとんど見てなかったみたいですね。前回は気付かなかったキレイなお花たちが出迎えてくれました。
フジが咲いてる。
2
フジが咲いてる。
ツツジも。
このへんの沢は人工の堰が数多く造成されていて、手つかずの自然というわけじゃないけど、水の清い流れが気持ちいいです。
5
このへんの沢は人工の堰が数多く造成されていて、手つかずの自然というわけじゃないけど、水の清い流れが気持ちいいです。
沢にかかった木製の簡易な橋もありますが、渡渉が必要なポイントも多いです。コースが若干荒れていて、ルートを見失いそうになりながらも、リボンに沿って歩きます。
沢にかかった木製の簡易な橋もありますが、渡渉が必要なポイントも多いです。コースが若干荒れていて、ルートを見失いそうになりながらも、リボンに沿って歩きます。
前回も思いましたが、沢の底は風が抜けないのかな。空気が溜まってる印象。
でもこの日はそれほど暑くないので、ちょっと薄暗い雰囲気の中を歩くのも悪くないかも。
1
前回も思いましたが、沢の底は風が抜けないのかな。空気が溜まってる印象。
でもこの日はそれほど暑くないので、ちょっと薄暗い雰囲気の中を歩くのも悪くないかも。
鎖場。こんなところあったっけなぁ。(忘
鎖場。こんなところあったっけなぁ。(忘
前回と同じく、標高を上げてくるとガスがたちこめ、白石峠あたりで見渡す限り真っ白け。今日は気温が低めです。暑さ対策で半袖で歩いてましたが、立ち止まると肌寒いくらいです。
前回と同じく、標高を上げてくるとガスがたちこめ、白石峠あたりで見渡す限り真っ白け。今日は気温が低めです。暑さ対策で半袖で歩いてましたが、立ち止まると肌寒いくらいです。
1週間ぶりの加入道山ピークゲット。(^^

それにしても丹沢は避難小屋が充実してますね。加入道山にも避難小屋あります。
1週間ぶりの加入道山ピークゲット。(^^

それにしても丹沢は避難小屋が充実してますね。加入道山にも避難小屋あります。
さて、白石峠まで戻り、今回の本当のスタートはここからです。畦ヶ丸に向けてレッツゴー。
さて、白石峠まで戻り、今回の本当のスタートはここからです。畦ヶ丸に向けてレッツゴー。
水晶沢の頭、ジャガクチ丸、バン木ノ頭と、アップダウンの少ない稜線上を歩きます。
水晶沢の頭、ジャガクチ丸、バン木ノ頭と、アップダウンの少ない稜線上を歩きます。
この稜線は木々で覆われていて、あんまり展望は期待できません。でものんびり気楽に歩けますよ。

白い花びらの絨毯。キレイだなぁ。
この稜線は木々で覆われていて、あんまり展望は期待できません。でものんびり気楽に歩けますよ。

白い花びらの絨毯。キレイだなぁ。
背丈ほどの熊笹が覆いかぶさる個所も。小さい子供はちょうど眼の高さに笹の葉が位置するので、子連れ山行はちょっと気をつけないとね。
背丈ほどの熊笹が覆いかぶさる個所も。小さい子供はちょうど眼の高さに笹の葉が位置するので、子連れ山行はちょっと気をつけないとね。
途中、モロクボ沢ノ頭、畦ヶ丸避難小屋(トイレ有)を通過し、やや歩き飽きてきたところに畦ヶ丸ピークゲット〜♪
途中、モロクボ沢ノ頭、畦ヶ丸避難小屋(トイレ有)を通過し、やや歩き飽きてきたところに畦ヶ丸ピークゲット〜♪
じゃーん♪ K's Factory のA4折りたたみテーブルと、Adirondackの折りたたみ椅子の登場。これで快適なランチ空間の完成です。(^^
じゃーん♪ K's Factory のA4折りたたみテーブルと、Adirondackの折りたたみ椅子の登場。これで快適なランチ空間の完成です。(^^
このテーブルと椅子はいずれもコンパクト。さすがに家族分だとかさ張りますが、ソロ山行にはベストマッチです。

今回は落ち葉がフカフカの柔らかい地面に陣取りましたが、こんなときにテーブルがあるとすごく便利ですね。カップラーメンなどの汁物を食べるときにはテーブルの安定感がうれしいです。最高!

あっ、足にハエが。しっっ。
春を迎えて虫も増えてきましたね。(-_-# 丹沢で有名な(?)ヒルにはまだ出会いませんでした。
このテーブルと椅子はいずれもコンパクト。さすがに家族分だとかさ張りますが、ソロ山行にはベストマッチです。

今回は落ち葉がフカフカの柔らかい地面に陣取りましたが、こんなときにテーブルがあるとすごく便利ですね。カップラーメンなどの汁物を食べるときにはテーブルの安定感がうれしいです。最高!

あっ、足にハエが。しっっ。
春を迎えて虫も増えてきましたね。(-_-# 丹沢で有名な(?)ヒルにはまだ出会いませんでした。
畦ヶ丸頂上から西丹沢自然教室までは下るのみ。時間にも余裕があるので花を楽しみながらゆっくり下ります。

白く輝くシロヤシオ。(たぶん)
7
畦ヶ丸頂上から西丹沢自然教室までは下るのみ。時間にも余裕があるので花を楽しみながらゆっくり下ります。

白く輝くシロヤシオ。(たぶん)
薄暗い中に映えるフジ。(たぶん)


森の中に差し込む光のおかげで植物が際立ちます。
薄暗い中に映えるフジ。(たぶん)


森の中に差し込む光のおかげで植物が際立ちます。
ひとしきり高度を下げていくと、沢の水音が聞こえてきます。

さらに進んでいくと、本棚沢出会、下棚沢出会を通過します。これらの沢の出会からちょっと奥に進んでいくと見事な滝が見られるようですが、今回はあえてスルーしました。

ただ疲れてただけ、ていう理由も若干ありますが、このあたりなら駐車場からお気軽に歩いてこれそうなので、ちょっと暇があるときに滝だけ見に来てもいいかな、なんて。
ひとしきり高度を下げていくと、沢の水音が聞こえてきます。

さらに進んでいくと、本棚沢出会、下棚沢出会を通過します。これらの沢の出会からちょっと奥に進んでいくと見事な滝が見られるようですが、今回はあえてスルーしました。

ただ疲れてただけ、ていう理由も若干ありますが、このあたりなら駐車場からお気軽に歩いてこれそうなので、ちょっと暇があるときに滝だけ見に来てもいいかな、なんて。
この沢も人工の堰が設けられてますが、白石峠への上りで通った沢よりは自然な沢が残っていて、比較的荒れも少なくイイ雰囲気に感じました。
2
この沢も人工の堰が設けられてますが、白石峠への上りで通った沢よりは自然な沢が残っていて、比較的荒れも少なくイイ雰囲気に感じました。
じっくり撮りたいな、と思わせるポイントがチラホラあり、数は少ないながらも良いシーンに出会えました。
4
じっくり撮りたいな、と思わせるポイントがチラホラあり、数は少ないながらも良いシーンに出会えました。
薄暗い沢から急にパッと開けた河原に出たら、もうすぐゴールです。
1
薄暗い沢から急にパッと開けた河原に出たら、もうすぐゴールです。
この橋を渡ればもう駐車場。

お疲れさまでした。
2
この橋を渡ればもう駐車場。

お疲れさまでした。

感想

またしても西丹沢ソロです。先週は大室山〜加入道山をぐるりと歩きましたが、今回は加入道山から先の畦ヶ丸まで歩いてみました。距離も標高差も歩きごたえ十分なコース。つきぬけた眺望が無い地味めなコースですが、沢や植物が充実した大人向けのしっとりしたコースを楽しんできました。(^^

わが家のブログでも山行記録を公開しています。よろしかったらご覧下さい。
http://momomame.naturum.ne.jp/e1658343.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら