ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3011091
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

足尾山、2つの旧参道を辿る。加波山

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
22.1km
登り
1,563m
下り
1,549m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:16
合計
7:48
10:23
159
13:02
13:13
7
13:20
13:20
4
13:24
13:24
11
13:35
13:35
28
14:03
14:04
25
14:29
14:30
91
16:06
16:08
6
16:14
16:15
6
16:21
16:21
24
16:45
16:45
74
17:59
17:59
12
18:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上曽の新設中の道の脇
コース状況/
危険箇所等
足尾神社里宮からの参道を登り、足尾神社一の鳥居からの参道で降りた。
ついでに体力維持のために加波山、燕山に足をのばした。

‖尾神社里宮から足尾山への参道
八郷らしい林道のためによく整備された山道が大半だが、最後の杉本岩屋から高度150mは急登。
足尾山から足尾神社一の鳥居への参道
入り口を間違えなければ、淡々と山道を下る。太子堂の近くが雰囲気があるが登り口は倒れた竹が邪魔する。

ついで、
B尾山から加波山、燕山、足尾山へのもどり。
燕山から東飯田林道の下りに加波山禅定の摩利支天岩屋のルートをつかった。ここは岩屋の下は道がはっきりしないので、今回も前回と違う沢に出た。摩利支天岩屋は加波山随一のアトラクションだがヤブ好き向き。
それ以外はわかりやすい山道。
パラグライダーの着地場の近くから登る。あんがい衝撃なく降りるもんだ
2021年03月20日 10:28撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 10:28
パラグライダーの着地場の近くから登る。あんがい衝撃なく降りるもんだ
道標、これより足尾三十六丁明和7年
里宮参道の登山始点
2021年03月20日 10:40撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 10:40
道標、これより足尾三十六丁明和7年
里宮参道の登山始点
道標の奥にある大岩寺
2021年03月20日 10:41撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 10:41
道標の奥にある大岩寺
大岩寺の山門の扁額は「足尾山」
2021年03月20日 10:41撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 10:41
大岩寺の山門の扁額は「足尾山」
足尾神社里宮
2021年03月20日 10:50撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 10:50
足尾神社里宮
地元の競輪選手の奉納額がある
2021年03月20日 10:45撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 10:45
地元の競輪選手の奉納額がある
十丁
2021年03月20日 10:57撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 10:57
十丁
お地蔵さん
2021年03月20日 10:59撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 10:59
お地蔵さん
快適な山道
2021年03月20日 11:05撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 11:05
快適な山道
馬頭尊
2021年03月20日 11:11撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:11
馬頭尊
十七丁
2021年03月20日 11:18撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:18
十七丁
十八丁と馬頭尊
2021年03月20日 11:21撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:21
十八丁と馬頭尊
十八丁の横は右く、左あ、しか読めず
2021年03月20日 11:23撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 11:23
十八丁の横は右く、左あ、しか読めず
馬頭尊
2021年03月20日 11:29撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:29
馬頭尊
水神。水車小屋のためとのこと
2021年03月20日 11:30撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 11:30
水神。水車小屋のためとのこと
左の小高いところに桜地蔵。
道は林業用に張り巡らされている。
2021年03月20日 11:33撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 11:33
左の小高いところに桜地蔵。
道は林業用に張り巡らされている。
桜地蔵、寛政九年
2021年03月20日 11:34撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:34
桜地蔵、寛政九年
鳥居。宝暦三
2021年03月20日 11:41撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 11:41
鳥居。宝暦三
採石場入り口
2021年03月20日 11:42撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 11:42
採石場入り口
寄り道。操業していない採石場の岩壁。
2021年03月20日 11:49撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 11:49
寄り道。操業していない採石場の岩壁。
ここから、林道から山道になる
2021年03月20日 12:00撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 12:00
ここから、林道から山道になる
リボンに従う
2021年03月20日 12:02撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 12:02
リボンに従う
お不動さん
2021年03月20日 12:17撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 12:17
お不動さん
杉本岩屋
2021年03月20日 12:26撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 12:26
杉本岩屋
最後急登。落ち葉ですべる。
2021年03月20日 12:41撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 12:41
最後急登。落ち葉ですべる。
足尾神社拝殿の道に出た
2021年03月20日 12:54撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 12:54
足尾神社拝殿の道に出た
足尾神社拝殿
2021年03月20日 12:56撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 12:56
足尾神社拝殿
三十五丁
2021年03月20日 12:57撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 12:57
三十五丁
三十六丁。山頂、奥宮に到着
2021年03月20日 13:01撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 13:01
三十六丁。山頂、奥宮に到着
足尾山
2021年03月20日 13:02撮影 by  SM-G973F, samsung
3
3/20 13:02
足尾山
足尾山から加波山へ足をのばす。最近簡単にふらふらするので気合いを入れる。
2021年03月20日 13:47撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 13:47
足尾山から加波山へ足をのばす。最近簡単にふらふらするので気合いを入れる。
サネミ坂を上り、天狗七飛び石
2021年03月20日 13:49撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 13:49
サネミ坂を上り、天狗七飛び石
加波山拝殿のうら、加波山一丁目とオノコロ石
2021年03月20日 14:00撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:00
加波山拝殿のうら、加波山一丁目とオノコロ石
三尊石、加波山山頂少し下
2021年03月20日 14:02撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 14:02
三尊石、加波山山頂少し下
岩切大神、加波山山頂少し下
2021年03月20日 14:03撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:03
岩切大神、加波山山頂少し下
金比羅と加波山本宮本社
2021年03月20日 14:03撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:03
金比羅と加波山本宮本社
燕山
2021年03月20日 14:30撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:30
燕山
燕山から林道へ下りる途中で、摩利支天岩屋のルートへ。目印は板と御幣
2021年03月20日 14:39撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 14:39
燕山から林道へ下りる途中で、摩利支天岩屋のルートへ。目印は板と御幣
ほどなくざんげ石の上に
2021年03月20日 14:42撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:42
ほどなくざんげ石の上に
千勝大神(石)の横の隙間をロープで下りる
2021年03月20日 14:44撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 14:44
千勝大神(石)の横の隙間をロープで下りる
狭いので、リュックを先に落としたら挟まった
この下が摩利支天岩屋。
2021年03月20日 14:45撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 14:45
狭いので、リュックを先に落としたら挟まった
この下が摩利支天岩屋。
摩利支天岩屋からは面白い石を見ながら適当に下る。薄いヤブ下り。
面白い石だけど名無し
2021年03月20日 15:01撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 15:01
摩利支天岩屋からは面白い石を見ながら適当に下る。薄いヤブ下り。
面白い石だけど名無し
面白い石だけど名無し
2021年03月20日 15:04撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 15:04
面白い石だけど名無し
沢に出た。変わった鳴き声のカエルの出待ちをしていたら時間がぎりぎりのことに気がついた
2021年03月20日 15:20撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 15:20
沢に出た。変わった鳴き声のカエルの出待ちをしていたら時間がぎりぎりのことに気がついた
縦走路は通らず、東飯田林道の突き当たりを直進し、自由の階のモニュメントへ直行。
2021年03月20日 15:46撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 15:46
縦走路は通らず、東飯田林道の突き当たりを直進し、自由の階のモニュメントへ直行。
通り道にツルカメ
2021年03月20日 15:47撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 15:47
通り道にツルカメ
蜂巣岩屋
2021年03月20日 15:48撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 15:48
蜂巣岩屋
三敬の御橋を支える石が見える。
2021年03月20日 15:53撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 15:53
三敬の御橋を支える石が見える。
護摩壇
2021年03月20日 15:54撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 15:54
護摩壇
三敬の御橋
2021年03月20日 15:55撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 15:55
三敬の御橋
送電線の林道に出た
2021年03月20日 15:57撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 15:57
送電線の林道に出た
丸山、江戸後期の小森五助図では「ふじ山」
2021年03月20日 16:06撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 16:06
丸山、江戸後期の小森五助図では「ふじ山」
再び足尾山へ
2021年03月20日 16:40撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 16:40
再び足尾山へ
足尾神社一の鳥居の旧参道へ、舗装路から山に入る
2021年03月20日 16:59撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 16:59
足尾神社一の鳥居の旧参道へ、舗装路から山に入る
パラグライダー発射場を横切り参道の山道へ
2021年03月20日 17:04撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:04
パラグライダー発射場を横切り参道の山道へ
手前きのこ山。奥の筑波山は雲で見えない
2021年03月20日 17:04撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:04
手前きのこ山。奥の筑波山は雲で見えない
パラグライダー発射場を横切り参道の山道へ
2021年03月20日 17:05撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:05
パラグライダー発射場を横切り参道の山道へ
こちらの参道は途中のイベントはあまりない
2021年03月20日 17:07撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:07
こちらの参道は途中のイベントはあまりない
だれかが大事にしている木
2021年03月20日 17:27撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:27
だれかが大事にしている木
採石場が近い。ドラム缶
2021年03月20日 17:31撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:31
採石場が近い。ドラム缶
十丁目
2021年03月20日 17:47撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 17:47
十丁目
八丁目。太子堂に近いあたりはあまり使われていないようで竹が倒れたまま。
2021年03月20日 17:51撮影 by  SM-G973F, samsung
2
3/20 17:51
八丁目。太子堂に近いあたりはあまり使われていないようで竹が倒れたまま。
聖徳太子堂横にある二十三夜塔の側面にこれより足尾山二十九丁
2021年03月20日 17:52撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 17:52
聖徳太子堂横にある二十三夜塔の側面にこれより足尾山二十九丁
聖徳太子堂
2021年03月20日 17:54撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 17:54
聖徳太子堂
足尾山一の鳥居。文化十三年。
バス停は足尾神社前。神社は山頂です。
2021年03月20日 17:57撮影 by  SM-G973F, samsung
1
3/20 17:57
足尾山一の鳥居。文化十三年。
バス停は足尾神社前。神社は山頂です。
道標にはまかべ、あしお
2021年03月20日 17:58撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:58
道標にはまかべ、あしお
向かいのえびす屋旅館
2021年03月20日 17:58撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:58
向かいのえびす屋旅館
えびす屋旅館。文献では松本旅館の名前もあるが見当たらず。
2021年03月20日 17:59撮影 by  SM-G973F, samsung
3/20 17:59
えびす屋旅館。文献では松本旅館の名前もあるが見当たらず。

感想

足尾山への八郷からの参道を、
・足尾神社里宮からのぼり
・先月探索した一の鳥居からの道で降りてみた。
里宮からの登りは先月のbrockenさんのレポートを参考にした。
どちらも歩きやすい道で、途中の見所は里宮からの参道の方が多い。

春分の日で日が長くなったので、山の門限を5時にしたが、その分寄り道していたら日の入り時間に下山になった。日暮れの山中で一人足をつりながら電話をうけたのも変な体験。だるい足が楽しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら