ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3011294
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

神成山のバリルートを散歩

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
5.1km
登り
223m
下り
230m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:01
合計
1:36
距離 5.1km 登り 228m 下り 241m
14:18
32
スタート地点
14:50
9
14:59
15:00
54
15:54
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎公園に駐車
コース状況/
危険箇所等
バリでも踏み跡明瞭
宮崎公園は花盛り
2021年03月20日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:17
宮崎公園は花盛り
2021年03月20日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:17
登山口です
2021年03月20日 14:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:25
登山口です
野大根の花が咲いています。
2021年03月20日 14:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:26
野大根の花が咲いています。
晴れていると明るいのですが、曇っていると何となく時代劇風
2021年03月20日 14:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:28
晴れていると明るいのですが、曇っていると何となく時代劇風
こんこの石碑右が正規ルート
左手側に踏み跡があり
2021年03月20日 14:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:31
こんこの石碑右が正規ルート
左手側に踏み跡があり
辿りますと
2021年03月20日 14:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:31
辿りますと
直ぐ右にちょっと展望
2021年03月20日 14:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:32
直ぐ右にちょっと展望
左手側のピークを登ると
2021年03月20日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:33
左手側のピークを登ると
禿げたトコがピーク
P0とでもしておきましょう。
2021年03月20日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:33
禿げたトコがピーク
P0とでもしておきましょう。
三笠山の石碑(倒れています)
2021年03月20日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:34
三笠山の石碑(倒れています)
ちょっと進むと
あれっ? 左手に
2021年03月20日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:34
ちょっと進むと
あれっ? 左手に
足で頚を掻いている石像 法師?
初めて見ました、このタイプ
2021年03月20日 14:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/20 14:35
足で頚を掻いている石像 法師?
初めて見ました、このタイプ
ちょっと足元が薮っぽい。
当然にマダニチェック。いましたマダニ。
2021年03月20日 14:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:35
ちょっと足元が薮っぽい。
当然にマダニチェック。いましたマダニ。
通学路に達しました。
2021年03月20日 14:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:37
通学路に達しました。
ここから降りてきました。
2021年03月20日 14:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:37
ここから降りてきました。
通学路を下ります。
2021年03月20日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:38
通学路を下ります。
関ふれにでました。
2021年03月20日 14:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 14:40
関ふれにでました。
そして直ぐここから上る
2021年03月20日 14:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:41
そして直ぐここから上る
左の犬小屋を左折
2021年03月20日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:42
左の犬小屋を左折
直ぐに地蔵堂
2021年03月20日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:43
直ぐに地蔵堂
踏み跡シッカリあります。
2021年03月20日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:44
踏み跡シッカリあります。
ミツバツツジが咲いていました。
2021年03月20日 14:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:45
ミツバツツジが咲いていました。
梵天と
2021年03月20日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:46
梵天と
阿夫利宮
この場所なら管理は簡単
2021年03月20日 14:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:47
阿夫利宮
この場所なら管理は簡単
最後の急登で
2021年03月20日 14:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:48
最後の急登で
P1先の展望地
2021年03月20日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:49
P1先の展望地
P1
2021年03月20日 14:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 14:50
P1
なんとここもミツバツツジが咲いています。
2021年03月20日 14:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:50
なんとここもミツバツツジが咲いています。
神成山城跡
2021年03月20日 14:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:51
神成山城跡
ここを右手に行くと
2021年03月20日 14:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 14:52
ここを右手に行くと
薮椿の白花
2021年03月20日 14:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:53
薮椿の白花
珍しいのかなあ
2021年03月20日 14:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:53
珍しいのかなあ
そして
2021年03月20日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:57
そして
P2の展望地
2021年03月20日 14:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:58
P2の展望地
P1の尾根
2021年03月20日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 14:59
P1の尾根
龍王山(P2)です。
2021年03月20日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:59
龍王山(P2)です。
どんより曇っています。
2021年03月20日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:59
どんより曇っています。
あれっ? シュンラン
誰かが植えたのでしょうね
2021年03月20日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 14:59
あれっ? シュンラン
誰かが植えたのでしょうね
下ってこの導標の裏手を進むと
2021年03月20日 15:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:02
下ってこの導標の裏手を進むと
ルートミスの踏み跡?
2021年03月20日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 15:03
ルートミスの踏み跡?
P2ー2があります。
石碑沢山あります。
2021年03月20日 15:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/20 15:04
P2ー2があります。
石碑沢山あります。
この辺りに多い、微妙なバランス
2021年03月20日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:05
この辺りに多い、微妙なバランス
石碑をチェック。十字架は何処もない。
2021年03月20日 15:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:10
石碑をチェック。十字架は何処もない。
P2ー2からP2を望む
2021年03月20日 15:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:15
P2ー2からP2を望む
P3からP5の連なる尾根
2021年03月20日 15:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:15
P3からP5の連なる尾根
石碑達、また会いましょう。
2021年03月20日 15:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:16
石碑達、また会いましょう。
先に進んで下ると
2021年03月20日 15:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 15:17
先に進んで下ると
石碑3つ
2021年03月20日 15:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:18
石碑3つ
昔はこのルートがメジャーなルートだったのでしょうね。
2021年03月20日 15:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:18
昔はこのルートがメジャーなルートだったのでしょうね。
滑りやすいです。
2021年03月20日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 15:19
滑りやすいです。
下丹生へのメインルートが見えてきました。
2021年03月20日 15:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:20
下丹生へのメインルートが見えてきました。
丸木橋が目印
2021年03月20日 15:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:22
丸木橋が目印
うっそうとした竹林。整備してあります。
2021年03月20日 15:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:23
うっそうとした竹林。整備してあります。
振り返って龍王山
2021年03月20日 15:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:25
振り返って龍王山
本来ならば左折ですが、車道で帰るのは辛いので右折します。
2021年03月20日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:26
本来ならば左折ですが、車道で帰るのは辛いので右折します。
先ずは作業道
2021年03月20日 15:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:27
先ずは作業道
直進 足元の薮に触れたら、、、
2021年03月20日 15:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:30
直進 足元の薮に触れたら、、、
たちまちマダニが付きます。
デコピンで払う。
2021年03月20日 15:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/20 15:31
たちまちマダニが付きます。
デコピンで払う。
以前は薮でしたが刈られています!
2021年03月20日 15:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:33
以前は薮でしたが刈られています!
ここにでました。キンランの自生地
2021年03月20日 15:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/20 15:34
ここにでました。キンランの自生地
右手がメインルート
真ん中が上ってきたルート
2021年03月20日 15:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 15:35
右手がメインルート
真ん中が上ってきたルート
メインルートで引き返す。
2021年03月20日 15:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:36
メインルートで引き返す。
鞍部
2021年03月20日 15:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:39
鞍部
見晴台は
2021年03月20日 15:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:40
見晴台は
木が伸びて乏しい
2021年03月20日 15:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:40
木が伸びて乏しい
椿の花が沢山落ちています。
2021年03月20日 15:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:43
椿の花が沢山落ちています。
見上げれば椿
2021年03月20日 15:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:43
見上げれば椿
お疲れ様でした。
2021年03月20日 15:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:47
お疲れ様でした。
宮崎公園を探る
2021年03月20日 15:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:53
宮崎公園を探る
展望
桜が咲けばいい景色ですね・
2021年03月20日 15:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 15:55
展望
桜が咲けばいい景色ですね・
茂木家住宅はジャスト4時で閉館。入れません。
2021年03月20日 16:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 16:00
茂木家住宅はジャスト4時で閉館。入れません。
石祠
2021年03月20日 16:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/20 16:01
石祠
宮崎公園は
2021年03月20日 16:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 16:02
宮崎公園は
花盛り
2021年03月20日 16:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/20 16:03
花盛り

感想

・午前は墓参、午後の空き時間に神成山へ。
・以前から気になっていた不動様反対側のピーク、行ってみた。踏み跡明瞭。でも面白い石像がある。周囲はマダニがいるのでたかられて痒そうな石像である。足で頚を掻くなんて、器用というかヨガのポーズ?
・P2ー2の石碑群、もしかしたら隠れキリシタンの十時刻みがあるか?と期待して調べましたが無し。「丹生」て「切支丹として生きる」の略?とか妄想していました。
・くもりはやはり暗い感じでハキハキしない。今回は変なテーマで一般登山者にはまったく興味のない内容でした。
・最近はマダニがいる里山低山ばかり。そろそろ1日係りの山行したいが、予定日は何時も雨の予報。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら