ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢表尾根 ヤビツ峠〜塔の岳〜大倉

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
14.5km
登り
1,096m
下り
1,569m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30ヤビツ峠-9:00登山口-10:00二の塔-10:20三の塔-11:00烏尾尾根-11:20行者岳-11:55政次郎の頭-12:10書策小屋跡(昼食)12:40-12:55新大日-13:30塔の岳山頂(大休憩)14:05-14:30花立山荘-15:05堀山の家(小休憩)15:15-小16:00見晴小屋(小休憩)16:05-16:40登山口-16:50大倉バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅 ヤビツ峠行き 7:35発 本日、バス停は長蛇の列、4本の臨時便!

<時刻表>
秦野駅:ヤビツ峠行き 平日1本:8時18分 土曜日3本:7時35分、8時18分、55分 日曜日4本:7時35分、8時18分、55分 9時20分
コース状況/
危険箇所等
道は整備されているので危険箇所は少ないです。
道標も多くあります。
ヤビツ峠から出発し富士見橋まで30分は車道歩き(Y写)
2013年05月26日 11:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/26 11:07
ヤビツ峠から出発し富士見橋まで30分は車道歩き(Y写)
藤の花が満開(O写)
2
藤の花が満開(O写)
車道歩き(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
車道歩き(MK写)
いよいよ長丁場の始まり(O写)
いよいよ長丁場の始まり(O写)
二の塔までの樹林帯がきつい(O写)
二の塔までの樹林帯がきつい(O写)
二の塔休憩(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
二の塔休憩(MK写)
ウツギ(O写)
三の塔、ガスって眺望なし(O写)
三の塔、ガスって眺望なし(O写)
このほわっとした花もたくさん咲いていた(O写)
このほわっとした花もたくさん咲いていた(O写)
アセビは終わり、葉の色が変わってきていました(O写)
アセビは終わり、葉の色が変わってきていました(O写)
ガス多し(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
ガス多し(MK写)
烏尾山荘(O写)
鎖場渋滞中(Y写)
2013年05月25日 11:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5/25 11:23
鎖場渋滞中(Y写)
渋滞で有名な鎖場、しっかり下りれば怖くありません(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/27 22:33
渋滞で有名な鎖場、しっかり下りれば怖くありません(MK写)
崩壊が進む登山道(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
5/27 22:33
崩壊が進む登山道(MK写)
遠くに鎖場が見える(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/27 22:33
遠くに鎖場が見える(MK写)
書策小屋跡 開けていて休憩にお薦めの場所。ちょっぴり町が見えた(Y写)
2013年05月25日 12:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/25 12:42
書策小屋跡 開けていて休憩にお薦めの場所。ちょっぴり町が見えた(Y写)
お昼を食べた場所を見下ろす(Y写)
2013年05月25日 12:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/25 12:48
お昼を食べた場所を見下ろす(Y写)
シロヤシオ(O写)
3
シロヤシオ(O写)
シロヤシオその2(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
5/27 22:33
シロヤシオその2(MK写)
激写中・・・(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
激写中・・・(MK写)
成城石井のウインナー 贅沢〜♪(O写)
成城石井のウインナー 贅沢〜♪(O写)
お祝いのけーき(O写)
5
お祝いのけーき(O写)
Oさん、祝!リタイア!!(O写)
3
Oさん、祝!リタイア!!(O写)
ポンッ〜♪ いい音♪ お疲れ様でした(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
5/27 22:33
ポンッ〜♪ いい音♪ お疲れ様でした(MK写)
塔の岳はたくさんの人(O写)
塔の岳はたくさんの人(O写)
Yume リーダーを中心に集合写真(O写)
2013年05月27日 22:33撮影
3
5/27 22:33
Yume リーダーを中心に集合写真(O写)
ここでも景色がない・・・・残念 (MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
ここでも景色がない・・・・残念 (MK写)
鹿さん(O写)
花のようなかわいらしい葉っぱ(Y写)
2013年05月25日 11:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
5/25 11:31
花のようなかわいらしい葉っぱ(Y写)
ミツバツツジ(Y写)
2013年05月25日 11:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/25 11:45
ミツバツツジ(Y写)
(Y写)
2013年05月26日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5/26 11:03
(Y写)
スミレ(Y写)
2013年05月26日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/26 11:03
スミレ(Y写)
(MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
(MK写)
(Y写)
2013年05月26日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
5/26 11:03
(Y写)
塔の岳近くのミツバツツジはまだ蕾も(Y写)
2013年05月25日 13:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
5/25 13:26
塔の岳近くのミツバツツジはまだ蕾も(Y写)
(Y写)
2013年05月25日 13:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
5/25 13:26
(Y写)
マムシグサ(Y写)
2013年05月26日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5/26 11:03
マムシグサ(Y写)
ヤマツツジ(Y写)
2013年05月25日 15:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
5/25 15:44
ヤマツツジ(Y写)
大倉あたりには牧場も!(Y写)
2013年05月25日 16:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
5/25 16:32
大倉あたりには牧場も!(Y写)
帰りのバスも長蛇の列 (MK写)
2013年05月27日 22:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5/27 22:33
帰りのバスも長蛇の列 (MK写)
最後はビールで乾杯です。
3
最後はビールで乾杯です。

感想

丹沢表尾根、大好きな尾根道歩きコースに行ってきました。この時期、梅雨に入るまえで花も綺麗なシーズンだからか、結構混んでました。

ところが、登り始めから二の塔までは樹林帯で蒸し暑く体調悪し!汗がだらだらと未だかつて経験がないぐらい流れてきます。鼻で息ができず口呼吸・・・やばいリーダーの私が一番のバテバテ、熱中症寸前だ!!!

シャツを一枚脱いで給水、塩パウダーの飴をなめて、また給水!前回リーダー、1月の金時山はウイルス性腸炎でまさかの途中リタイヤ・・・嫌な記憶が思い出されます。塔の岳までいけるのかな?と何度も頭によぎりましたが、なんとかヘロヘロになりながら二の塔までついて行きました。三の塔まで着いてしまえば、ここから先は大好きな変化のある尾根道コース。風も吹いて涼しくなり、一気に調子を取り戻しました。

期待していたシロヤシオを初めてみることができて大満足。ミツバツツジは登り始めではもう枯れていましたが塔の岳付近ではまだ蕾。標高の違いを感じました。

頂上ではOさんのリタイア祝い、今までお疲れ様でした!新たなスタートおめでとう!タイタニック号のシャンパンで乾杯です♪Oさんキリマンジャロをシェルパつきで歩くとか、テント泊山行とか、いろいろな計画を頭に巡らせているみたい。くううう羨ましいぞ。

そして下山はバカ尾根、やっぱりきつい・・つらい・・・長い〜〜〜!!Sさんは途中で膝にかなり負担がかかった様子でしたが、大倉まで全員無事に下山。みんなと一緒だから完走できました!ありがとう〜!!!

今回はガスっていて眺望はなし。暑かったので熱中症にならずちょうど良かったのですが、でもやっぱり三の塔から見える、尾根の連なりや途中の山小屋、尊仏山荘目指して歩くのもこのコースの醍醐味なのでちょっぴり残念でした。また次回のお楽しみです。(Yume)

近くて、自然が豊富、川、動物、美しい花々、山小屋もある。
丹沢は小さなアルプスと言っても良いでしょう。
私のお気に入りの山域です。 
ヒルの季節になる前に登りたいとGWに続いてまたちょっと
頑張って登りました。
スタートはバス待ちの長ーい行列、そしてヤビツまでの
長ーい乗車時間(約40分) 人気がありますね・・・・

ヤビツ峠をスタートすると少し蒸し暑い、すぐに汗が
Yリーダーもなんだか調子悪そう・・・?
眺めはないがずっと曇り空で気温が高くならず、快適な登山が
出来ました。 ちょっと心配した鎖場渋滞は15分程度で通過
ケガ無く無事通過。ちょっとした小高い丘で昼食、景色は
相変わらずないけど過ごしやすい気温。 成城石井で
テレビで紹介されたという売り文句のウインナーを焼いて見たが
火が少し強すぎたようだ。 次回は何を焼こうかな?

シロヤシオを初めて見ました。 想像以上に大きな花びらで
綺麗でした。 花にはあまり興味ないけどこれだけは忘れないように
覚えよう〜と!

塔ノ岳ではシャンパンを開けてOさんのリタイヤ祝いをした
売り文句は「タイタニック号公式採用高級シャンパン」
うーん、ちょっと縁起悪いと思ったが、飲みやすいし美味しい
お酒でした。

晴れ間を見ることなく、バカ尾根を下る・・・誰が名付けたか
ほんとにバカ尾根ですね。 雨に降られる事なく無事下山
気持ちのよい筋肉の疲れ、久々皆さんと楽しんだ感じです。
Yリーダーありがとうございました。

mmr-kn

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5125人

コメント

皆様、お疲れ様でした〜
写真で、三の塔〜塔の岳での眺望が見れるかと思って楽しみにしていたけど、景色が無かったのですね〜!
私も、見れずに残念です
でも、新緑の良い頃が十分見えましたよ〜♪

※でもでも、下りは、やはり膝に負担が来たようなので、今回は行かずに良かったとも思えました
2013/5/28 0:29
re:皆様、お疲れ様でした〜
これが逆にバカ尾根から登るコースなら疲れますけど
膝への負担は少ないかもしれません。

鍋割り歩荷登山の後は、塔ノ岳、三ノ塔、ヤビツへと
行くのも良いかも知れませんね。丹沢はたくさんルートが
ありますので面白いです。 
秋はユーシンでも行きましょう。
2013/5/30 21:17
re:皆様、お疲れ様でした〜
sanaさん、こんにちは〜!膝の調子が大丈夫ですか?sanaさんサポートタイツはいていったけ?テーピングしなくていいのでお薦めです。三の塔まで正直きつかった!!これから花の時期、楽しみですね♪
2013/5/31 8:34
re:皆様、お疲れ様でした〜
mmr-knさん、お疲れ様でした。

今回バテバテのリーダーでしたが、フォローありがとうございました。バカ尾根は階段が長く続き単調なかんじが長いので、飽きるから辛くかんじるのかも〜。

鍋割のほうが橋を渡ったりしていいかんじだな!歩荷は自信ないけど(笑)丹沢は山ビルの時期だけが残念ですが本当に色々コースがあって楽しめますね♪
2013/5/31 8:45
re:皆様、お疲れ様でした〜
Yumeさん、リーダーお疲れ様でした。

最初は辛そうでしたが、後から元気になりましたね。

少しコースを変えて秋にはゆっくりと紅葉の丹沢を
楽しみたいと思います。
是非参加して下さい。
2013/6/4 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら