ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

第33回定例山行 長野から埼玉へ・十文字峠越え

2013年05月25日(土) ~ 2013年05月26日(日)
 - 拍手
GPS
12:36
距離
24.7km
登り
1,428m
下り
2,392m

コースタイム

【25日】
信濃川上駅からタクシー約40分8000円で新三国峠まで上がる
新三国峠10:30−1055三国山−11:30新三国峠・昼食12:00−1440のぞき岩−1540十文字峠・十文字小屋泊。
【26日】
十文字小屋6:00-0950白泰山避難小屋-11:10一里観音・昼食11:30-1250栃本関所跡。栃本関所跡から13:34発市営バスで14:04「大滝温泉遊湯館」着、運賃300円。入浴料600円+ロッカー代100円
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス 往路=新幹線・佐久平駅〜小海線・信濃川上駅〜タクシー〜新三国峠
復路=秩父市営バス・栃本関所跡〜大滝温泉・遊湯館〜バス〜西武秩父駅
コース状況/
危険箇所等
 入門者、初心者には向いていません。道もわかりにくく、危険な個所も随所に、連続して出てきます。地図読みができる、岩場の通過に問題がない中級者以上が歩くべき場所です。ベテランが同行しても、入門者、初心者は、行程の長さもあり、難しいかなと思いました。
【新三国峠〜十文字峠】四時間の歩程ではありますが、かなりのきつさ。平たんなところはほとんどなく、登りか下りか。事前の地図読みでも厳しいと思っていましたが、25000図では表現されない十メートル以下のピークも随所にありました。体力を相当削られました。
 一方、厳しい登山道ということもあって、出会った登山者は0。我々以外だれも歩いていませんでした。そういう意味では静かな山行ですね。
 危険な場所はありません。
【十文字峠〜白泰山避難小屋】アップダウンと危険な場所のオンパレードです。三点確保で登るという場所は数か所ですが、巻き道がとりわけ厳しい。道幅数センチ、もしくは道はない、さらに片側はきれきれ。落ちたら死なないまでもただでは済まないところばかりです。靴が滑りそうな岩場、コケ、枯れ葉が疲れた足を苦しめてくれます。
 白泰山避難小屋の手前は岩稜の巻き道になりますが、取りつきに小さな岩場があります。高さ二メートルほど。三点確保としては難度は高くないのですが、岩場の手前で登山道がほぼなくなっています。わずかな路面から身を乗り出すように慎重に取りつかないといけません。失敗して勢い余って転げ落ちるとそのまま谷底です。
【白泰山避難小屋〜栃本】これまでとは打って変わって、安心して歩ける道が続きます。ただ一か所、人工林をすべて切り倒して、斜面に切り株が露出したところがあります。乾燥してざれた巻き道なのですが、道幅はほぼありません。クズクズの砂に足を取られないように慎重に進む必要があります。もし、転落したら登り返すのは大変+大けが、です。
 いずれにしても七時間以上歩ける体力と、疲労時でも集中することができる能力が必要です。結構な山です。
信濃川上駅で下車する大勢の登山者
2013年05月25日 09:43撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 9:43
信濃川上駅で下車する大勢の登山者
信濃川上駅のたたずまい
2013年05月25日 09:44撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 9:44
信濃川上駅のたたずまい
移動するジャンボタクシーの内部
2013年05月25日 09:49撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 9:49
移動するジャンボタクシーの内部
新三国峠
2013年05月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:26
新三国峠
八ヶ岳
2013年05月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/25 10:26
八ヶ岳
案内板
2013年05月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:26
案内板
2013年05月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:30
トイレの右わきをすり抜け三国山へ
2013年05月25日 10:31撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:31
トイレの右わきをすり抜け三国山へ
25分くらいで山頂
2013年05月25日 10:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:54
25分くらいで山頂
山頂からの眺め
2013年05月25日 10:55撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:55
山頂からの眺め
ケルン
2013年05月25日 10:56撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 10:56
ケルン
2013年05月25日 11:05撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 11:05
2013年05月25日 11:09撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 11:09
「当会、岩はやらねんかったんじゃね」と言ったところで、出てきたもんはしょーがなし。三国峠−三国山間
2013年05月29日 02:37撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
5/29 2:37
「当会、岩はやらねんかったんじゃね」と言ったところで、出てきたもんはしょーがなし。三国峠−三国山間
2013年05月25日 11:24撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 11:24
三国峠のトイレ前。奥のシルエットは両神山
2013年05月29日 02:36撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:36
三国峠のトイレ前。奥のシルエットは両神山
2013年05月25日 11:30撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 11:30
あくいし、と読むのか、悪い石なのか
2013年05月25日 12:29撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 12:29
あくいし、と読むのか、悪い石なのか
シャクナゲ
2013年05月25日 12:50撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/25 12:50
シャクナゲ
2013年05月25日 13:20撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 13:20
両神山方面
2013年05月25日 14:01撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
3
5/25 14:01
両神山方面
あれが弁慶岩でね、と断定
2013年05月29日 02:43撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:43
あれが弁慶岩でね、と断定
2013年05月25日 14:02撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 14:02
木道。下は崖です
2013年05月25日 14:04撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 14:04
木道。下は崖です
こんなきれいな緑の道、文句なし
2013年05月25日 14:18撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
5/25 14:18
こんなきれいな緑の道、文句なし
2013年05月25日 14:35撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/25 14:35
2013年05月25日 14:44撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 14:44
2013年05月25日 15:17撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 15:17
2013年05月25日 15:37撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 15:37
2013年05月25日 15:38撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 15:38
豚キムチです。おいしかった
2013年05月25日 16:32撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
4
5/25 16:32
豚キムチです。おいしかった
ベットです。寒いので毛布は二枚
2013年05月25日 17:38撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/25 17:38
ベットです。寒いので毛布は二枚
十文字小屋近くのシャクナゲ
2013年05月25日 18:18撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
3
5/25 18:18
十文字小屋近くのシャクナゲ
歌声喫茶にチェンジ
2013年05月25日 18:47撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
5/25 18:47
歌声喫茶にチェンジ
十文字小屋で歌っていた橋本良春さん
2013年05月25日 18:50撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/25 18:50
十文字小屋で歌っていた橋本良春さん
2013年05月29日 02:46撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:46
十文字小屋付近のシャクナゲ
2013年05月26日 05:19撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
3
5/26 5:19
十文字小屋付近のシャクナゲ
十文字小屋の朝食。シンプルでおいしかった
2013年05月26日 05:23撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/26 5:23
十文字小屋の朝食。シンプルでおいしかった
2013年05月26日 05:52撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 5:52
十文字小屋前。「甲武信岳の方に進んで3分で分かれまっせ」
2013年05月29日 02:47撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:47
十文字小屋前。「甲武信岳の方に進んで3分で分かれまっせ」
2013年05月26日 05:58撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 5:58
トリカブトは鹿も食わないので残っている
2013年05月26日 08:39撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
5/26 8:39
トリカブトは鹿も食わないので残っている
白泰山避難小屋。ここに来る直前の急傾斜はきつかった
2013年05月26日 09:51撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 9:51
白泰山避難小屋。ここに来る直前の急傾斜はきつかった
2013年05月26日 09:51撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 9:51
のぞき岩からのパノラマ写真
2013年05月26日 09:56撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
5/26 9:56
のぞき岩からのパノラマ写真
雄大な景色…
2013年05月26日 10:02撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
5/26 10:02
雄大な景色…
奥にのぞき岩。negiさん体操中
2013年05月29日 02:51撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:51
奥にのぞき岩。negiさん体操中
白泰山避難小屋。オウム高橋克也の指名手配写真がまだ貼られていた
2013年05月29日 02:54撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:54
白泰山避難小屋。オウム高橋克也の指名手配写真がまだ貼られていた
のぞき岩から南を望む
2013年05月26日 10:14撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
2
5/26 10:14
のぞき岩から南を望む
のぞき岩から西を望む
2013年05月27日 13:06撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
2
5/27 13:06
のぞき岩から西を望む
十文字小屋のおにぎり
2013年05月26日 11:11撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
5/26 11:11
十文字小屋のおにぎり
negiさん指摘の、皆伐されて滑り落ちそうな箇所。道は左奥へ続くが、斜めでズルズル
2013年05月29日 03:10撮影
5/29 3:10
negiさん指摘の、皆伐されて滑り落ちそうな箇所。道は左奥へ続くが、斜めでズルズル
2013年05月27日 13:06撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1
5/27 13:06
ブナの新緑
2013年05月26日 11:42撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1
5/26 11:42
ブナの新緑
2013年05月26日 11:55撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 11:55
2013年05月26日 12:36撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 12:36
2013年05月26日 12:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 12:54
栃本にあった花の咲いた栃の木
2013年05月27日 13:07撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1
5/27 13:07
栃本にあった花の咲いた栃の木
栃本関所跡バス停
2013年05月26日 13:03撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
5/26 13:03
栃本関所跡バス停
右手に栃本関所跡。左奥の川又へ、秩父往還が通る
2013年05月29日 02:58撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:58
右手に栃本関所跡。左奥の川又へ、秩父往還が通る
2013年05月29日 02:56撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 2:56
栃本関所跡のお庭
2013年05月29日 03:00撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
5/29 3:00
栃本関所跡のお庭
2013年05月26日 13:30撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
5/26 13:30
餃子屋の車中ひとり宴会はこれだ
2013年05月26日 16:45撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
5
5/26 16:45
餃子屋の車中ひとり宴会はこれだ

感想

起伏の多いロングコース。正直体力を奪われたが、その分達成感も大きかった。シャクナゲや新緑が疲れを癒してくれた。このコースを探し出してくれた会長に感謝。埼玉の山は自宅からアプローチが長くなかなか訪れる機会がない。いい山がいっぱいと見直した。体力に自信のある方はお薦めのコース。ランプの十文字小屋は雰囲気があり、メシもよかった。僕より一つ年上の橋本さん(小屋のシャクナゲ祭りにギターを抱えて登ってきた)の歌声に往時を思い起こした。「坊がつる讃歌」を歌ってくれたので、よし、今年は久住山に行ってこようかな。

最終点近くになって遠雷が聞こえるまで、ずっと好天に恵まれました。新緑のきれいなこと、森の深いこと。秩父の奥の地図の茶色いところがどうなっているのか、よーく分かった山行でした。十文字小屋の3段ベッドは各1人占有で実に快適。満月で星空は楽しめなかったけれど、山域を十二分に深呼吸できました。

 人里に近い丹沢、登山者の憧れ・北アルプス。そのどれとも違う雰囲気をたたえた山域を歩きました。長野から埼玉・奥秩父へ。
 ツツドリの鳴き声やキツツキ類の気をつつく音、ハルゼミのやかましいほどの声の中、ひたすら歩きました。2日間で24祖供8鏡故咾涼罎了確垢蓮∧事を考えながらある国はうってつけでした。
 ただし、足元は危ないところが随所にありました。初日の新三国峠〜十文字峠は平坦なところがほとんどなく、登るか降りるか。みんな無口になり、黙々と歩きました。登山者にはまったく会いませんでした。こんなにきつければ当然かもしれません。
 十文字小屋は、落ち着きのあるどっしりとした山小屋です。ランプの明かりも雰囲気がありとてもよかった。また、行きたいですね。ただし、今回のコースは歩きたくありませんが…。
 2日目、十文字峠〜奥秩父は、江戸時代から歩かれていた場所です。といっても、登山道は整備されているとは言い難いものがありました。巻き道がたくさんあるのは楽と言えば楽なのですが、道が細かったりなかったり。転げ落ちると大変なところばかりです。また、地図読みも必須です。
 とはいえ、こちらも出会った登山者は数組のみ。静かな山歩きとなりました。
 奥秩父の栃本集落も、山里の雰囲気いっぱい。思わず郷愁に浸りました。

餃子屋です。
昨年は体調を崩していたこともあり、ちょうど1年ぶりの山行となりました。
1泊ということで、日本酒1リットル、料理の準備もして出かけました。その分、ザックが重かったけど。
豚キムチを作ろうとしていたとき、手が滑って大変なことになりました。詳細は書きませんが、手の切れそうな冷たい沢水でキムチを洗ってくれたYouさんに感謝です。

山の会の定例登山では珍しい山小屋1泊の山行です。天気にも恵まれて、奥秩父の山々を堪能しました。十文字小屋の1泊3食で8500円はお得です。夕食も朝食も昼のおにぎり弁当も大満足です。次回は、甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)の境、甲武信ガ岳を登るしかありませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2305人

コメント

十文字小屋良い雰囲気ですね
皆様ご無沙汰しております
とりあえず、24kmのロングコースもお疲れ様でした。

十文字小屋とても良い雰囲気ですね
自分も甲武信ヶ岳に登った時に休憩で寄ったことがあ
ります。水洗トイレなどの設備がある近代的な山小屋にはない風情ある山小屋ですね。北アルプス等にあるメジャーな山には絶対にない山小屋ですね。自分も一回泊まってみたくなりました。夜は、ランプなんですね。良いですね。


次の日のお仕事大丈夫でしたか?

皆様との再会を楽しみにしております

KOMA0314
2013/5/29 14:14
花の名前
スナメリさんには釈迦に説法でしょうが……。
41枚目はヤブデマリ、93枚目はギンリョウソウですね。
トチノキを見ていたら、福島で昔食べた栃餅が食べたくなりました。
2013/5/31 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら