記録ID: 7537158
全員に公開
ハイキング
奥秩父
扇平山、東沢ノ頭、高天原山、三国山
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ道はありませんが、尾根、稜線を辿るので迷いありません。ところどころピンテもあり。 |
写真
動物除け柵を抜けるところがわからずしばらく柵沿いにウロウロしたが、注意深く見ていくと、1か所、柵をくぐれる場所がありました。柵の下半分が人が通れる程度くり抜かれ、上の辺が針金で蝶番状に固定、左の辺と右の辺がそれぞれ一か所針金で止められていました。この左の辺と右の辺の針金を外して柵を開け、潜って、
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ステッキ
ザック
昼ご飯
お湯入り水筒
行動食
飲料
折りたたみ座布団
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
スマホ
ラジオ
時計
タオル
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
前から行ってみたかった三国山周辺の山に行ってきました。埼玉/群馬/長野の県境にあり、地図上は埼玉県側から行くべきところ、道路が不通なためそれは難しく、結局西側、長野県側から回り込んでのアプローチになりました。出発直後いきなり動物除け柵に行く手を阻まれどうしようか、いきなり撤退か、と思いましたが、すぐに抜け穴が見つかり事なきを得ました。稜線に上がってからは岩がちで、予想以上に上り下りを強いられました、眺望が良かったのが救いでした。終わってみればなんてことないコースでしたが、妙に印象に残った山旅でした。なんでだろう。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高天原山は知りませんでした。ほぼほぼ2千mもあるんですね。
三国山は昔車で林道を峠越えした時に、三国峠から往復したはずなのですが、
全く記憶に残ってません。展望もなさそうですし、地味な山ですね。
ご苦労さまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する