五竜 武田菱 αーγガリー滑走(稲妻ルート)
- GPS
- 06:58
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 2,254m
コースタイム
天候 | 微風で晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の積雪は表層10cm程。 ・ガリー内の新雪の下は締り雪、エッジは効く |
その他周辺情報 | 十郎の湯で入浴。600円/人 |
写真
感想
五竜岳の顕著な雪形、武田菱。短いながら非常に目立つ形状なのでいつか滑りたいと思っていたがなかなか条件に恵まれず、ようやく滑ることができた。
武田菱は狭いガリーなので日射で雪面が緩む時間帯が限られる。巻き気味で行動したおかげで12時半頃にはエントリーポイントへ着いたが、今回は微妙にルーファイミスってシビアなクライムダウンを強いられた。次に行くことがあれば、ダイレクトに武田菱の頭まで登りあげるラインを取るようにしたい。
13時の時点で既にα・γガリーは日陰になっておりタイムリミットギリギリ。雪は新雪が10cmほど載った下に締り雪、斜度は45-50度。αガリーは横滑り主体だったが、α・γガリーへ踏み換えてからは連続ターンを行う予定も出てくる。狭いガリーのおかげか雪が吹き溜まっており意外と快適。γガリーを一気に滑り、昨年滑ったA沢を快適に飛ばして行く。長年狙い続けたラインを好条件で当てられて大満足の山行だった。
今回はかなり急いで登ったがそれでもエントリーの時間はカツカツ。余裕があれば、西遠見にベースを張って翌日に緩み待ちをして滑るのが良いだろう。
五竜岳 武田菱 αーγガリー(稲妻ルート)、五竜岳のG2から武田菱を稲妻型に滑走するラインを滑りました。
ゴンドラ始発で9時前頃にリフトトップ。今日はαγガリーの日射の関係で、全力で遠見尾根を登ります。
途中、Bルンゼに向かう53さん、でらさんPTともお話させて頂きながら、あっという間に五竜山荘まで。
稜線は雪が少なくシートラ。G2超えたところのコルから稜線伝いに戻りつつ、武田菱αガリーのDPを目指します。
このパートがミックスの極悪なトラバースと下降で、かなり難儀しました…(場所がわかっていればG1側から登って取り付く方が良さそう)
αガリーは表層に少し新雪が残っているものの、ガリガリの狭い急斜で慎重にドロップ。
武田菱の交差点をスキーヤーズライトにαγガリーに入ると、10cm程の新雪がやわモナカになっていて、思ったより快適に滑走。(1時過ぎで日陰)
最後のγガリーは日射抜群でしっかり緩んで素晴らしいコンディションを気持ちよく滑ってAルンゼに合流しました。
これにて武田菱αーγガリー滑走、完!!
やった!!!!
達成の喜びに、Aルンゼ下部の快適ツーリングが花を添えます。(激モナカかと思いきや、飛ばしやすいグサ雪)
白岳沢を西遠見に登り返したら、あとはのんびり遠見尾根を滑ってゲレンデトップまで。
総じて工程が順調に進み、3時半くらいと思ったより早く戻る事が出来ました。
武田菱は山スキーを初めた頃に知って、想像すら出来なかったラインでした。今回滑ることが出来てただただ嬉しいです。ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。
念願の五竜菱を稲妻ラインで滑ってきました!!
なかなかネット上に記録が少ないので細かい感想やメモをば。
はじめの計画ではザラメ狙い。かなり足の速い方の記録でもαγガリーが日陰になって軽くモナカってると書かれていたので遠見尾根で泊まって二日かけていいタイミングで滑る予定でした。
結果、二日目の日曜日が雨予報だったので日帰り予定に切り替えていきました。
日射も入るか微妙な天候だったので、最悪ドロップポイントのみ確認してA沢下山も視野に入れての入山。
前日に15cmほどの降雪。風も弱く結合はもしかしたら良いかも。
スキー場トップから山荘まで高速トレイン。白岳の巻きまでの感じ、雪の結合はかなり良い。
山荘からドロップポイントは一度行っていないと道に迷いやすいし、アルパインクライミングの領域。A沢を過ぎたら早めに急な軽い沢状地形を上げた方が楽かもしれません。
12:30過ぎでαγは完全に日陰。フリージングライン2800mで、αガリーの雪の飛ばされているところはカリカリ固め。12時前にドロップしないと日向での滑走は厳しそう。
各ガリーへの踏み替えポイントでリグループはできるのでその点は滑りやすい。
αガリーからαγガリーまでは転倒が許されない。
αガリーは狭めで急。地形もいやらしい。ジャンプターンやデラパージュ。
αγガリーは急だけど気持ち良く中回りできる広さ。雪質掴むのが難しい。
γガリーは急で上部狭い。下部は安心感もあって楽しみやすい。
地形的にかなり雪が溜まりやすく、今回はかなり気持ちのいいアルパインパウダーでした。
雪切れや、標高、日射の方角等の関係から、案外ザラメよりも3月までに風が弱目で雪が積もったタイミングのパウダーランが狙いやすいかもしれません。
何はともあれ無事にパーティー全体で気持ち良く滑走できて感無量でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する