また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 302760
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 富士宮ルート 世界遺産になる前に

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
10.7km
登り
1,463m
下り
1,454m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【登り】
富士宮口五合目5:30−5:40六合目−6:20新七合目−7:10元祖七合目−7:40八合目−8:40九合目−9:20九号五勺−9:40浅間大社奥院

【お鉢めぐり】
浅間大社奥院10:00−10:40久須志神社−11:30剣ヶ峰−12:00浅間大社奥院

【下り】
浅間大社奥院12:30−12:45八合目−13:00元祖七合目−13:40新七合目−14:00六合目−14:10富士宮口五合目
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口五合目駐車場
富士山総合指導センターのトイレは利用可
コース状況/
危険箇所等
富士宮口五合目〜八合目
・登山道はところどころ雪が残っている程度。砂利とガレた岩場の上り。
・特に危険個所はなし。

八合目〜富士宮口頂上(浅間大社奥院)
・ルートは夏道か雪渓の直登、今回は雪渓を選択。
・凍結箇所はなし、ザラメ状の雪質。アイゼン着用、ダブルストック。
・山頂直下は雪が融け、岩場になっている。雪がなくなるところでアイゼンを外す。

お鉢回り
・右回りだと浅間大社奥院から白山岳までの登山道はところどころ雪が残る程度。
・白山岳のトラバースから再びアイゼンを装着。なくても何とかなりそうだが念のため...
・危険そうな場所は特になし。

下山
・山頂直下は雪なし。しばらく下ると登りで使った雪渓に出る。
・八合目までシリセードで一気に下る。登り1時間30分程度が15分くらい。
・雪渓で新七合目くらいまで滑り降りられそうだが、八合目からは登山道を降る。


今回は、風が穏やかでコンディションも良かったこともあり、以前富士宮ルートを使った時より格段に楽な登り降り、特に降りのシリセードの楽しさはクセになりそう。
登り 4時間10分 /お鉢まわり 2時間20分 /降り 1時間40分 (休憩、食事時間含む)
歩行時間 7時間
予約できる山小屋
八合目池田館
シーズン前で「立ち入り禁止」
フェンス左側から回り込んで登山口に入る。
2013年05月26日 05:25撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 5:25
シーズン前で「立ち入り禁止」
フェンス左側から回り込んで登山口に入る。
富士宮口五合目登山口、5時30分スタート。
2013年05月26日 05:27撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/26 5:27
富士宮口五合目登山口、5時30分スタート。
登山口から10分程度で六合目。
空は薄曇り。
2013年05月26日 05:41撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 5:41
登山口から10分程度で六合目。
空は薄曇り。
8合目まで登山道を登る。
砂利とガレた岩場。ところどころに残雪あり。
2013年05月26日 05:42撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 5:42
8合目まで登山道を登る。
砂利とガレた岩場。ところどころに残雪あり。
新七合目までは1時間弱。
2013年05月26日 06:19撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 6:19
新七合目までは1時間弱。
2時間30分強で元祖7合目。
2013年05月26日 07:11撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 7:11
2時間30分強で元祖7合目。
麓は雲の下。
2013年05月26日 07:11撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 7:11
麓は雲の下。
8合目、ここまでは登山道を登る。
2013年05月26日 07:43撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 7:43
8合目、ここまでは登山道を登る。
8合目から登山道か雪渓を登るかに分かれる。
今回は雪渓登りを選択。アイゼンを装着し雪上を進む。
2013年05月26日 08:10撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 8:10
8合目から登山道か雪渓を登るかに分かれる。
今回は雪渓登りを選択。アイゼンを装着し雪上を進む。
2時間と少しで九合目。
2013年05月26日 08:37撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 8:37
2時間と少しで九合目。
山頂までひたすら雪渓を登る。
2013年05月26日 08:38撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 8:38
山頂までひたすら雪渓を登る。
時々雲が切れて青空がのぞく。
2013年05月26日 09:26撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 9:26
時々雲が切れて青空がのぞく。
鳥居が見えると山頂はもうすぐ。
4時間程度で富士宮口山頂に到着。
山頂直下で雪が切れるのでアイゼンを外す。
2013年05月26日 09:40撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 9:40
鳥居が見えると山頂はもうすぐ。
4時間程度で富士宮口山頂に到着。
山頂直下で雪が切れるのでアイゼンを外す。
お鉢まわり、白山岳の中腹のトラバース。
アイスバーンだと怖そうだが、雪が緩んでいて安心して進める。
2013年05月26日 11:25撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 11:25
お鉢まわり、白山岳の中腹のトラバース。
アイスバーンだと怖そうだが、雪が緩んでいて安心して進める。
剣ヶ峰、日本最高点。
2013年05月26日 11:35撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
3
5/26 11:35
剣ヶ峰、日本最高点。
山頂に立つ鉄塔。
登れなくなっているけど、あの上が正真正銘日本の最高点なんだろう...
2013年05月26日 11:39撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 11:39
山頂に立つ鉄塔。
登れなくなっているけど、あの上が正真正銘日本の最高点なんだろう...
お約束の三角点。
2013年05月26日 11:44撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 11:44
お約束の三角点。
剣ヶ峰から白山岳。
相変わらず雲ははれない。
2013年05月26日 11:53撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 11:53
剣ヶ峰から白山岳。
相変わらず雲ははれない。
浅間大社奥院の裏手から剣ヶ峰と山頂の富士山測候所。
2013年05月26日 11:59撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 11:59
浅間大社奥院の裏手から剣ヶ峰と山頂の富士山測候所。
浅間大社奥院。
季節営業の閉まっている。
最近、仕事上のトラブルが多いので気持ちだけでもお参り...
2013年05月26日 12:29撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 12:29
浅間大社奥院。
季節営業の閉まっている。
最近、仕事上のトラブルが多いので気持ちだけでもお参り...
下山。
ガスが出はじめる。ここからシリセードで一気に下る。
2013年05月26日 12:37撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 12:37
下山。
ガスが出はじめる。ここからシリセードで一気に下る。
8合目付近。
ここまでわずか15分程度、登りの苦労が嘘のよう。
2013年05月26日 12:51撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 12:51
8合目付近。
ここまでわずか15分程度、登りの苦労が嘘のよう。
8合目。
ここからまた登山道を下る。
2013年05月26日 13:03撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
2
5/26 13:03
8合目。
ここからまた登山道を下る。
宝永山と火口。
時間があったので回り道をしても良かったか...
2013年05月26日 13:39撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
5/26 13:39
宝永山と火口。
時間があったので回り道をしても良かったか...
14時10分、登山口に到着。
下りは1時間40分、雪渓のシリセードで大幅に時間を短縮。
2013年05月26日 14:11撮影 by  NIKON D70s, NIKON CORPORATION
1
5/26 14:11
14時10分、登山口に到着。
下りは1時間40分、雪渓のシリセードで大幅に時間を短縮。
撮影機器:

感想

大晦日の参道のような渋滞と、身動きができない状態で寝なければならない山小屋と、あまり良い印象のなかった富士山。
今年は世界遺産なるということもあり、週末の天候も安定していそうなで登ってみることに。

昨年の夏以来で、雪のあるシーズンは初めて、思っていたより人は多かったが、シーズン中と違い登山道が渋滞するということはなく、夏場だと単調なルートも、8合目からは雪渓の登り降りもあり変化があって楽しい。

GW連休前だとシビアな登山になりそうだが、適度に雪も緩んで危なそうな所も無かった。山小屋が閉じていてトイレの心配があることを除けば、梅雨入り前のこの時期か一番楽しめるのではなかろうか?

特に下りは、山頂直下から8合目シリセードで一気に滑り降りる。登り1時間30分、500メートル程の高低差が15分程度、一回で終わってしまうのはもったいないくらい。(登り返して、もう一度ということはしないが)

天気も、曇り空で残念ながら周りの山々の展望を楽しむことはできなかったが、風も穏やかで陽射しも柔らかく快適なコンディションだった。

今回登ってみて、梅雨入り前で天候が安定しているこの時期が、一番楽しめる時期なんじゃないかと実感した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら