ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天城山【アマギシャクナゲに会いに】

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
673m
下り
677m

コースタイム

5:55 天城高原駐車場→6:20 四辻→7:50 涸沢分岐→8:55 万三郎岳下分岐→9:03 万三郎 9:14→11:05 万二郎岳 11:50→12:41 四辻→13:03 天城山登山口

*写真撮影にかなりの時間を要しているのと、すれ違いなどにかなり時間がかかっ
ているので、あまりタイムはあてになりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原のハイカー用駐車場に駐車しました。100台ぐらい駐車できそうです。トイレもあり、登山靴の洗い場も
ありました。
コース状況/
危険箇所等
コース状況はよく整備されており、また、道標も沢山ありますので、迷う心配
はありません。

万三郎も万二郎も山頂はそれほど広くなく、また、山頂からの展望はあまり
ありませんでした。

アマギシャクナゲの方は、登山道沿いのお花はほぼ終わっていました。
万三郎から万二郎へ行く途中の尾根の登山道に、結構シャクナゲの木が
ありましたので、満開の時は綺麗だろうなあと思います。

登山者がかなり多く、すれ違うのが大変でした。

温泉は「高原の湯」に入りました。ここはハンモックなどがあり、入浴後
ハンモックで、涼みました☆彡
天城高原駐車場には、トイレと靴洗い場があります☆彡
2013年05月27日 07:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:21
天城高原駐車場には、トイレと靴洗い場があります☆彡
天城山縦走路入口
2013年05月27日 07:53撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:53
天城山縦走路入口
登山口にはツツジが綺麗に咲いてました〜〜
2013年05月27日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 8:36
登山口にはツツジが綺麗に咲いてました〜〜
縦走路の案内板があります(*^_^*)
2013年05月27日 07:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:54
縦走路の案内板があります(*^_^*)
登山口を引きで見るとこんな感じで〜〜
2013年05月27日 08:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:35
登山口を引きで見るとこんな感じで〜〜
苔が綺麗
2013年05月27日 07:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:54
苔が綺麗
素敵な新緑の森をゆるゆると〜〜
2013年05月27日 19:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:25
素敵な新緑の森をゆるゆると〜〜
ヤマツツジもところどころに〜〜
2013年05月27日 07:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:55
ヤマツツジもところどころに〜〜
ヤマツツジはこれから〜〜
2013年05月27日 19:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:26
ヤマツツジはこれから〜〜
苔がふわふわで綺麗です〜〜
2013年05月27日 19:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:24
苔がふわふわで綺麗です〜〜
標識も沢山ありますよ〜〜
2013年05月27日 07:57撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:57
標識も沢山ありますよ〜〜
上を見上げれば〜〜緑がきれ〜〜
2013年05月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:58
上を見上げれば〜〜緑がきれ〜〜
立派なヒメシャラも〜〜
2013年05月27日 07:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 7:58
立派なヒメシャラも〜〜
四辻の分岐に到着。シャクナゲコースから行くので、右に行きます(*^_^*)
2013年05月27日 08:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:35
四辻の分岐に到着。シャクナゲコースから行くので、右に行きます(*^_^*)
へび(*_*)・・・じゃありません(笑)
2013年05月27日 07:59撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
5/27 7:59
へび(*_*)・・・じゃありません(笑)
こんな個性的なヒメシャラも〜〜
2013年05月27日 08:01撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:01
こんな個性的なヒメシャラも〜〜
ほとんど、展望のない登山道ですが・・ひんやり涼しくて、新緑がとても綺麗です〜〜
2013年05月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:02
ほとんど、展望のない登山道ですが・・ひんやり涼しくて、新緑がとても綺麗です〜〜
これなんでしょ?
2013年05月27日 19:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:26
これなんでしょ?
マムシ草も〜
2013年05月27日 19:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:26
マムシ草も〜
石柱101地点を通りすぎ〜〜
2013年05月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:02
石柱101地点を通りすぎ〜〜
涸沢の分岐まで、あと600m
2013年05月27日 08:03撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:03
涸沢の分岐まで、あと600m
でた〜〜やっと、登山道脇にアマギシャクナゲがいましたよ〜このあたり霧がでてましたが、なかなかそれもいい雰囲気ですが・・
2013年05月27日 08:04撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:04
でた〜〜やっと、登山道脇にアマギシャクナゲがいましたよ〜このあたり霧がでてましたが、なかなかそれもいい雰囲気ですが・・
花ひとつだけで、ズームすると〜〜ん〜〜終わりかけでした(__)
2013年05月27日 19:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:29
花ひとつだけで、ズームすると〜〜ん〜〜終わりかけでした(__)
少し歩くと、おっ・・・みっけ〜〜(*^_^*)
2013年05月27日 19:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:32
少し歩くと、おっ・・・みっけ〜〜(*^_^*)
ワチガイソウ
2013年05月27日 08:04撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:04
ワチガイソウ
立派な木が〜〜
2013年05月27日 08:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:05
立派な木が〜〜
見上げると〜〜新緑が〜〜この時期の緑が一番好きです(*^_^*)
2013年05月27日 08:06撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:06
見上げると〜〜新緑が〜〜この時期の緑が一番好きです(*^_^*)
木の階段をひいこら登ります〜〜
2013年05月27日 08:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:07
木の階段をひいこら登ります〜〜
そして〜〜見上げりゃー新緑〜〜
2013年05月27日 19:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:28
そして〜〜見上げりゃー新緑〜〜
そして、まだ登ります〜
2013年05月27日 19:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:33
そして、まだ登ります〜
ん〜〜はっぱが素敵すぎます〜〜
2013年05月27日 19:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 19:33
ん〜〜はっぱが素敵すぎます〜〜
シャクナゲが咲いてます〜
2013年05月27日 08:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:08
シャクナゲが咲いてます〜
あまり、ズームするとキツイですが〜〜
2013年05月27日 08:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:08
あまり、ズームするとキツイですが〜〜
遠くから見ると綺麗〜〜ピーク時はもっと凄いんでしょ〜〜ね〜〜
2013年05月27日 08:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:08
遠くから見ると綺麗〜〜ピーク時はもっと凄いんでしょ〜〜ね〜〜
この辺りは、ミツバツツジもそりゃ〜〜綺麗で〜〜
2013年05月27日 08:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:09
この辺りは、ミツバツツジもそりゃ〜〜綺麗で〜〜
足が止まって前に進めません(笑)
2013年05月27日 08:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:09
足が止まって前に進めません(笑)
新緑にピンクが映えますね〜〜
2013年05月27日 08:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:09
新緑にピンクが映えますね〜〜
いいぞ〜〜
2013年05月27日 23:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 23:01
いいぞ〜〜
ぎっしりと咲いてます〜〜むこうの緑も綺麗〜〜
2013年05月27日 19:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:37
ぎっしりと咲いてます〜〜むこうの緑も綺麗〜〜
展望が〜〜ちょっとガスリ気味ですが〜〜
2013年05月27日 08:10撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:10
展望が〜〜ちょっとガスリ気味ですが〜〜
またまた〜〜アマギシャクナゲ〜〜
2013年05月27日 19:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:35
またまた〜〜アマギシャクナゲ〜〜
こりゃ〜〜綺麗です〜〜
2013年05月27日 08:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:12
こりゃ〜〜綺麗です〜〜
いいね〜〜
2013年05月27日 08:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:12
いいね〜〜
ので、撮影しまくり〜〜
2013年05月27日 08:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:13
ので、撮影しまくり〜〜
この辺りが一番綺麗に咲いていたかもです〜〜
2013年05月27日 19:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:38
この辺りが一番綺麗に咲いていたかもです〜〜
しばし、動けません(笑)
2013年05月27日 19:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:39
しばし、動けません(笑)
ズームにも耐えられる綺麗さ〜〜
2013年05月27日 08:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
5/27 8:12
ズームにも耐えられる綺麗さ〜〜
ここらへんが一番綺麗だったよ〜な・・
2013年05月27日 08:13撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:13
ここらへんが一番綺麗だったよ〜な・・
ズームするとちょっとね〜〜
2013年05月27日 19:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:39
ズームするとちょっとね〜〜
むふふ〜〜沢山咲いてます〜(*^^)v
2013年05月27日 19:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:36
むふふ〜〜沢山咲いてます〜(*^^)v
そうこうしてるうちに万三郎岳に到着しました〜マンザブロウではなく、バンザブロウですよ(*^^)v展望は木々に邪魔されてありません(*^_^*)
2013年05月27日 08:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:14
そうこうしてるうちに万三郎岳に到着しました〜マンザブロウではなく、バンザブロウですよ(*^^)v展望は木々に邪魔されてありません(*^_^*)
時々ガスってますが〜〜天城山はあまり展望地がないので、ちょ〜〜どいいかもです(*^^)v
2013年05月27日 08:14撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:14
時々ガスってますが〜〜天城山はあまり展望地がないので、ちょ〜〜どいいかもです(*^^)v
またまた〜〜シャクナゲ
2013年05月27日 08:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/27 8:15
またまた〜〜シャクナゲ
来てよかったなあ〜
2013年05月27日 19:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:40
来てよかったなあ〜
これもズームに耐えられる綺麗さです〜〜
2013年05月27日 08:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:15
これもズームに耐えられる綺麗さです〜〜
うすいシャクナゲ〜〜
2013年05月27日 19:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 19:44
うすいシャクナゲ〜〜
やっと、ズームしても綺麗なお花が〜濃いシャクナゲ
2013年05月27日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:43
やっと、ズームしても綺麗なお花が〜濃いシャクナゲ
アセビも〜〜
2013年05月27日 19:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:27
アセビも〜〜
ヒメシャラの木の前にも〜〜
2013年05月27日 19:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 19:45
ヒメシャラの木の前にも〜〜
登山道脇には、でかいシャクナゲの木が〜〜ピーク時は凄いんでしょ〜ね。
2013年05月27日 19:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:45
登山道脇には、でかいシャクナゲの木が〜〜ピーク時は凄いんでしょ〜ね。
登山道脇に〜〜
2013年05月27日 08:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:16
登山道脇に〜〜
またいつか、ピークの時にこようと心に決め〜〜
2013年05月27日 19:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 19:47
またいつか、ピークの時にこようと心に決め〜〜
おもろい木も〜〜
2013年05月27日 08:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:17
おもろい木も〜〜
こんな梯子を登ると〜〜
2013年05月27日 08:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:19
こんな梯子を登ると〜〜
アセビのトンネルに到着(*^^)v
2013年05月27日 19:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 19:54
アセビのトンネルに到着(*^^)v
アセビのトンネルをくぐり〜〜ここも花のピーク時は凄いんでしょ〜〜ね〜
2013年05月27日 19:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:49
アセビのトンネルをくぐり〜〜ここも花のピーク時は凄いんでしょ〜〜ね〜
ん〜〜万二郎は結構遠いです〜多分今見えてる山は馬の背〜
2013年05月27日 19:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 19:48
ん〜〜万二郎は結構遠いです〜多分今見えてる山は馬の背〜
馬の背から見える景色は・・ゴルフ場(*^_^*)人工的ですが、綺麗です(*^^)v
2013年05月27日 08:32撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:32
馬の背から見える景色は・・ゴルフ場(*^_^*)人工的ですが、綺麗です(*^^)v
やっと、見えてきましたね〜〜〜万二郎岳
2013年05月27日 19:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:50
やっと、見えてきましたね〜〜〜万二郎岳
万二郎岳の山頂に到着しました〜〜ここも展望は木が邪魔してなしです。食事したら、下山しま〜〜す!(^^)!
2013年05月27日 08:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:33
万二郎岳の山頂に到着しました〜〜ここも展望は木が邪魔してなしです。食事したら、下山しま〜〜す!(^^)!
崩壊地を横切ります(*^_^*)
2013年05月27日 08:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:34
崩壊地を横切ります(*^_^*)
ブナの木も、結構ありましたよ〜〜
2013年05月27日 08:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/27 8:34
ブナの木も、結構ありましたよ〜〜
どでかい、ヒメシャラ〜〜
2013年05月27日 19:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 19:51
どでかい、ヒメシャラ〜〜
ヤマツツジはこれからですね〜〜7月上旬には、「アマギツツジ」という固有種が咲くそ〜〜ですよ(*^_^*)
2013年05月27日 19:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 19:51
ヤマツツジはこれからですね〜〜7月上旬には、「アマギツツジ」という固有種が咲くそ〜〜ですよ(*^_^*)

感想

この時期になると気にかかる山でしたが、この時期は行きたい山も
多く、なかなか行くチャンスがありませんでしたが・・

今回はアマギシャクナゲも咲いていそうなので、いっちょ行く事に
しました(*^_^*)

ちょっと、アマギシャクナゲのピーク時には、遅かったよ〜〜ですが・・・
ピーク時にはもっともっと綺麗なのだろうと思いました。

また、ヒメシャラやぶなの新緑もとても綺麗で素敵な山でした☆彡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

満開?
yamaonnna4さん
 こんばんは
  ツツジも石楠花もちょうど見頃ですね。
  色の種類もあり目の保養にもかなりなったのでは
  ないでしょうか。ヒメシャラも凄く大きくて
  ご立派な木ですね。

  万三郎山行きお疲れ様でした。

  
2013/5/29 22:58
nobo6yoさんへ
こんばんは〜〜

返事が遅くなりごめんなさい(__)

石楠花はもう終盤のようで、よく見ると枯れていたり
しましたが・・・
それでも、初めて登ったので、楽しめました〜〜

ヒメシャラの森もわたしには珍しいので、楽しかった
です
2013/5/30 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら