記録ID: 302908
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山・黒岳〜北鎮岳
2013年05月25日(土) ~
2013年05月26日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
5月25日(土)16時札幌発、層雲峡温泉で前夜泊。
5月26日(日)
7:15ロープウエイ駅(5合目)‐7:55・7合目‐9:30黒岳山頂‐10:00石室‐11:05お鉢展望台‐12:20北鎮岳山頂(休憩)12:50‐13:50石室‐14:20黒岳山頂14:40‐15:10・7合目‐15:40・5合目(ロープウエイ駅)帰着。
歩行距離13km・所要時間8時間25分・歩数27,000歩。
5月26日(日)
7:15ロープウエイ駅(5合目)‐7:55・7合目‐9:30黒岳山頂‐10:00石室‐11:05お鉢展望台‐12:20北鎮岳山頂(休憩)12:50‐13:50石室‐14:20黒岳山頂14:40‐15:10・7合目‐15:40・5合目(ロープウエイ駅)帰着。
歩行距離13km・所要時間8時間25分・歩数27,000歩。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス | 層雲峡温泉公共駐車場で前夜泊。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目までロープウエイ利用(往復料金1,850円)。 ロープウエイ駅に登山ポスト(ノート)がある。 7合目までスキーコースをつぼ足(7合目までのリフトは5/30まで運休中)。 7合目でアイゼンを付けたが雪は柔らかく、つぼ足でも良い状態だった。 山頂から石室への下りの雪は消えている。 石室から北鎮山頂の間はワカン装着。 快晴の好天で、ルートに迷う等の心配は全くなかったが、暑さとやや歩き難い雪の状態で、登りでは非常に疲れを感じた。 下山後は温泉入浴(ホテルなどで日帰り入浴できる)。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜日が絶好の天気予報になったので、土曜日の町内会の仕事を大急ぎで済ませてから夕方、層雲峡温泉に向かい、前夜車中泊。
当日は予報通りの快晴で、きつい登りでは暑さと、緩んだ雪の急斜面に苦労しながらも、予定通り黒岳から北鎮岳まで歩き、残雪の大雪山を堪能してきた。
好天の日曜日ながら登山者の姿は意外に少なく、小生の他には、白雲岳に向かった男性一人の他に黒岳山頂を越えて先に行ったのはスキーヤーだけのようで、勿体ないな、と思いながら戻ってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人
さすが「大雪」、雪たっぷりですね。 写真もすばらしいです。
一人で残雪の中を歩くumetomosanさんを思い浮かべると、「坊がつる賛歌」が聞こえてきそうです。
次の山行記録を楽しみにしています。
では、又。
下山後に温泉で頭を洗ったら、後頭部に日焼けのひりひり感があって、あらためて陽射しの強さを感じました
また強い紫外線は目に良くないということなのでサングラスもしているのですが、それでも眩しいくらいなので、もう少ししっかりした物が欲しいなとも思うのですが、この歳での新たな設備投資には躊躇します
でも十分、楽しめました
umetomosanさん、今日は。
快晴の大雪!凄い景色ですね
昨年、お邪魔した時は雨とガスで展望が無かったので写真を見とれていました
関西は昨日から梅雨入り
これからは、少ない梅雨の晴れ間をぬっての低山歩きです
今年は駄目かな、と思っていたのですが、都合良いタイミングで晴れてくれて良かったです
何度行ってもやっぱり大雪は良い山だと思います。
そちらは梅雨ですね
しかしjijiさんは怯むことなく歩くのでしょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する