ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3029415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

今畑登山口から霊仙山周回 福寿草はもうすぐ満開 山頂は爆風!

2021年03月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
omurat その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
11.1km
登り
905m
下り
901m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:29
合計
6:43
6:48
10
スタート地点
6:58
52
7:50
7:57
52
8:49
26
9:15
101
10:56
11:02
14
11:16
11:21
2
11:33
11:35
37
12:40
12:41
3
12:44
6
12:50
12:51
5
13:29
2
13:31
ゴール地点
天候 晴れ/曇り 北風が冷たかった
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合集落駐車場
コース状況/
危険箇所等
ほぼ歩きやすい道。傾斜もほどほど。霊仙山最高点から山頂の間は直登したので急傾斜の雪渓を登る部分がすこしあったが問題なし。巻き道もあり。山頂周辺は踏み跡が多数あり、道がわかりにくいが、見通しが良いので目標地点を見失わないこと。大洞谷は3回徒渉した。水量もそこそこあり、川幅・深さ・石の分布など微妙だけど慎重に行動することで濡れること無く通過できた。3つ目は壊れた丸太橋がある所。私たちはリスクを考えて徒渉を選んだ。
廃屋
2021年03月26日 06:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 6:52
廃屋
今畑廃村のツバキ
2021年03月26日 07:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:09
今畑廃村のツバキ
今畑廃村の廃屋
2021年03月26日 07:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:11
今畑廃村の廃屋
今畑廃村の梅
2021年03月26日 07:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 7:15
今畑廃村の梅
今畑廃村の福寿草は終盤
2021年03月26日 07:15撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
3/26 7:15
今畑廃村の福寿草は終盤
2021年03月26日 07:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:28
2021年03月26日 07:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 7:32
2021年03月26日 07:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:43
2021年03月26日 07:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:50
笹峠周辺は傾斜も緩く 公園のようです
2021年03月26日 07:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:52
笹峠周辺は傾斜も緩く 公園のようです
笹峠
2021年03月26日 07:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:52
笹峠
2021年03月26日 07:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 7:52
2021年03月26日 08:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 8:04
このあたりからカレンフェルトが続きます
2021年03月26日 08:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 8:17
このあたりからカレンフェルトが続きます
遠くに御池岳テーブルランドが見えています
ここもあそこも石灰岩 このあたりは石灰岩地帯 
昔は太平洋の島々だったのかな?
2021年03月26日 08:17撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3/26 8:17
遠くに御池岳テーブルランドが見えています
ここもあそこも石灰岩 このあたりは石灰岩地帯 
昔は太平洋の島々だったのかな?
うしろの鍋尻山も石灰岩
2021年03月26日 08:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 8:23
うしろの鍋尻山も石灰岩
近江展望台 背景のピークは霊仙山最高点
2021年03月26日 08:50撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3/26 8:50
近江展望台 背景のピークは霊仙山最高点
カレンフェルトを越えていきます
2021年03月26日 08:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 8:55
カレンフェルトを越えていきます
北風が冷たい
2021年03月26日 08:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 8:56
北風が冷たい
カレンフェルトが続きます
2021年03月26日 09:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 9:16
カレンフェルトが続きます
面白い溶け方をしています
2021年03月26日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
3/26 9:22
面白い溶け方をしています
右に長浜、左に彦根が見えました
2021年03月26日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/26 9:23
右に長浜、左に彦根が見えました
福寿草の群生地はまだほとんど蕾でした
2021年03月26日 09:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 9:36
福寿草の群生地はまだほとんど蕾でした
日射しが当たると少しずつ開いてきています
2021年03月26日 09:47撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
3/26 9:47
日射しが当たると少しずつ開いてきています
強風で開いた花弁が吹き飛ばされているものもありました
2021年03月26日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:03
強風で開いた花弁が吹き飛ばされているものもありました
まだまだ硬い蕾も
2021年03月26日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:06
まだまだ硬い蕾も
日当たりの良い所は開いてきています
2021年03月26日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/26 10:13
日当たりの良い所は開いてきています
かわいく咲いていました
2021年03月26日 10:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:19
かわいく咲いていました
もう少しで全開かな
2021年03月26日 10:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:22
もう少しで全開かな
ネコノメソウもちょっとだけ撮影
2021年03月26日 10:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:31
ネコノメソウもちょっとだけ撮影
歩いてきた尾根をふり返っています ここを歩いてきました
2021年03月26日 10:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:34
歩いてきた尾根をふり返っています ここを歩いてきました
ここも霊仙山テーブルランドの一角 爆風です
2021年03月26日 10:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 10:41
ここも霊仙山テーブルランドの一角 爆風です
日本離れした風景です 
面白い草 釈迦岳あたりにもあったような気がしますが…
2021年03月26日 10:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:43
日本離れした風景です 
面白い草 釈迦岳あたりにもあったような気がしますが…
霊仙山の山頂付近 御池岳より浸食が進んでいます
2021年03月26日 10:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 10:45
霊仙山の山頂付近 御池岳より浸食が進んでいます
2021年03月26日 10:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:45
2021年03月26日 10:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 10:48
霊仙山最高点 標高1098m 爆風で身体が持って行かれそうです
2021年03月26日 10:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 10:57
霊仙山最高点 標高1098m 爆風で身体が持って行かれそうです
歩いてきた西南尾根 なだらかです
2021年03月26日 11:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 11:03
歩いてきた西南尾根 なだらかです
こちらは霊仙山山頂
2021年03月26日 11:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 11:04
こちらは霊仙山山頂
直登するので急な雪渓をすこし登ります
2021年03月26日 11:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 11:06
直登するので急な雪渓をすこし登ります
かっこいい形の雪渓です
2021年03月26日 11:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 11:07
かっこいい形の雪渓です
ステップが切られているので平気でした
2021年03月26日 11:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 11:11
ステップが切られているので平気でした
霊仙山 山頂 標高1083.5m 爆風です
2021年03月26日 11:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 11:18
霊仙山 山頂 標高1083.5m 爆風です
経塚山を経由します
2021年03月26日 11:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 11:24
経塚山を経由します
九合目 経塚山 爆風の上 黒雲が近づいてきました
2021年03月26日 11:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 11:35
九合目 経塚山 爆風の上 黒雲が近づいてきました
ちいさなドリーネ
2021年03月26日 11:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 11:49
ちいさなドリーネ
池と霊仙神社
2021年03月26日 12:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:12
池と霊仙神社
七合目 お猿岩
2021年03月26日 12:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:20
七合目 お猿岩
汗拭き峠までは楽な道です
2021年03月26日 12:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:43
汗拭き峠までは楽な道です
スミレのなかま
2021年03月26日 12:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:46
スミレのなかま
高速道路のような尾根道
2021年03月26日 12:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:54
高速道路のような尾根道
ちょっと掘れていますが問題なく歩きやすい道です
2021年03月26日 12:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:55
ちょっと掘れていますが問題なく歩きやすい道です
汗拭峠 ここを左の落合へ
2021年03月26日 12:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 12:57
汗拭峠 ここを左の落合へ
急傾斜を下っていきます
2021年03月26日 13:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 13:01
急傾斜を下っていきます
ここが1つ目の徒渉点
2021年03月26日 13:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:06
ここが1つ目の徒渉点
私はロープの下ではなく、ここを渡りました
2021年03月26日 13:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 13:07
私はロープの下ではなく、ここを渡りました
コケの緑が輝いていました
2021年03月26日 13:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 13:08
コケの緑が輝いていました
3つ目の徒渉点 落ちたら濡れます
2021年03月26日 13:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 13:19
3つ目の徒渉点 落ちたら濡れます
丸太橋が壊れていて ストックも手すりも無いので徒渉しました
2021年03月26日 13:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:19
丸太橋が壊れていて ストックも手すりも無いので徒渉しました
時間もあるので高畑山のミツマタ群生地へ 観光地化していました
2021年03月26日 14:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 14:29
時間もあるので高畑山のミツマタ群生地へ 観光地化していました
きれいな花です
2021年03月26日 14:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 14:30
きれいな花です
上から下まで、想像以上のものすごい群生地でした お札を作るために植えたのでしょうか?
2021年03月26日 14:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/26 14:46
上から下まで、想像以上のものすごい群生地でした お札を作るために植えたのでしょうか?
2021年03月26日 15:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/26 15:11
林道入口は閉鎖されていて駐車スペースがすぐ近くに用意されています
2021年03月26日 15:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 15:20
林道入口は閉鎖されていて駐車スペースがすぐ近くに用意されています

感想

今畑登山口から、霊仙山の西南尾根を歩きました。
冷たい風がずっと吹いていて、水の消費は1L。
山頂に近づくと爆風が吹き荒れ、さすが暴風の霊仙山でした。

笹峠よりすこし上からはずっとカレンフェルトの中を歩いて行きます。
浮き石が多く気を遣う道です。
近江展望台からは彦根や長浜が見えましたが、比良山までは見えず。
フクジュソウ群生地はまだほとんど蕾だったのはまだ朝が早かったからか。
日射しを浴びて開くフクジュソウなんだから、今回は出発をもう少し遅くすべきだったと反省。
最高点が近づくとすごい爆風に身体が振られます。
危険を感じる地形ではありませんが、いろいろ飛んできて顔が痛い。
最高点から山頂へは真っ直ぐ雪渓を越えていきました。
雪渓は急傾斜ですがステップがしっかり切られていて安心でした。
山頂もやっぱり暴風が吹き荒れ、記念写真のあとすぐに下山へ。
経塚山を通らないもありますが、今日は距離も短いので、ここはショートカットせず経塚山へ。気がつくと黒雲が出てきて怪しい気配。爆風は相変わらず。
あとはどんどん下山です。浸食が進みつつある霊仙山山頂部は小さな凹凸がたくさんあって、しかもそこに踏み跡が縦横にあって、ちょっと違う尾根を歩いたりしましたが、まあ順調に下っていきました。
おさる岩を少し過ぎると樹林帯の中に入って風も止んで快調に下っていきます。
汗拭峠から左の落合へ急傾斜を一気に下って大洞谷へ。
3回渡渉して砂防ダムが現れるともう落合登山口でした。

早い時刻なので<近くのミツマタ群生地へ。
想像を超える大規模なミツマタの群生地で、観光地化していました。
でも、きれいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら