ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303010
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

北八甲田(大岳、小岳) 新人合宿リベンジ

2013年05月25日(土) ~ 2013年05月26日(日)
 - 拍手
GPS
24:35
距離
9.6km
登り
869m
下り
868m

コースタイム

5/25:酸ヶ湯温泉(9:25)→仙人岱ヒュッテ(11:35-12:45)→大岳(13:25-45)→仙人岱ヒュッテC1(14:15)
5/26:C1(6:45)→小岳(7:55-8:40)→酸ヶ湯温泉(10:00)
天候 5/25:くもり時々晴れ
5/26:快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
弘前6:40-(JR)-7:28青森7:50-(JRバス)-8:55酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯と大岳。
2013年05月25日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/25 9:22
酸ヶ湯と大岳。
地獄沢から岩木山と白神。
2013年05月25日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/25 10:38
地獄沢から岩木山と白神。
仙人岱ヒュッテ。相変わらず快適だった。
2013年05月25日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/25 11:36
仙人岱ヒュッテ。相変わらず快適だった。
大岳山頂にて(撮影:スダ氏)。
2010年02月05日 08:00撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/5 8:00
大岳山頂にて(撮影:スダ氏)。
腹を減らすため肉体労働する新入生。
2013年05月25日 16:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
5/25 16:42
腹を減らすため肉体労働する新入生。
明け方の小岳。
2013年05月26日 04:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/26 4:10
明け方の小岳。
小岳山頂手前にて。夏道を外し少しヤブこぎ。
2013年05月26日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/26 7:50
小岳山頂手前にて。夏道を外し少しヤブこぎ。
小岳山頂から望む南八甲田。次はあっちへ行こう。
2013年05月26日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
5/26 8:01
小岳山頂から望む南八甲田。次はあっちへ行こう。

感想

2年前は中止、昨年度は途中撤退と続き、今年のゴールデンウィークではまさかの雨具忘れ現地発覚で撤退と3年連続で無念に終わった新人合宿。そのリベンジとして新入生の野郎3名、3年目のお嬢様1名、4年目の好青年1名とオッサン1名(筆者は後者)で北八甲田に臨む。

5月下旬というやや微妙な時期でどんな感じになるか不安だったが、フタを開けてみると2日連続の好天、この時期にしては多い積雪によってなかなかいい感じの山行だった。


5/25
弘前から電車とバスに揺られ、途中萱野茶屋でお茶三杯に挑戦しようとして挫折しつつも酸ヶ湯に到着。大岳山頂ははっきり見えるもやや曇天気味のためか、観光客はさほどいない。

準備を済ませてから出発。スキーコースの看板と竹竿と若干の読図によって地獄沢に入る。積雪は十分で、ところどころ落石はあるも夏道での渡渉地点までは安全に登れた。そこから先は夏道沿いに進み、残雪の豊富な仙人岱に到着。このまま竹竿通り行けば小屋に着くが、天気もいいので練習がてらコンパスで方向を合わせて仙人岱ヒュッテ探しをする。途中アオモリトドマツの間の雪を踏み抜いてハマる重量級部員(僕含む)が2名いたが、なんとか小屋に到着し、しばしランチタイムとする。

その後八甲田清水(水場)を掘り起こそうとスコップを持って勇ましく進むも、場所がはっきりわからないうえゾンデも通さぬ氷の層に阻まれ、10分ぐらいであきらめ大岳山頂アタックとする。その途中で高校山岳部2校と出会い、高校時代自分も山岳部だったため懐かしい気分になる。その気分を引きずりつつも大岳山頂に到着。夏道は鏡沼手前から露出しており山頂には全く雪はなかったが、やはり風が吹くと寒い。北はギリギリ北海道から南はぼんやり岩手山まで見える好天だった。

大岳を下りて(というより滑り降りて)仙人岱ヒュッテに戻るとまだ2時!
その気になればそのまま小岳をアタックして日帰りもできるが、ここであえて泊まりをするのが山岳部。少し休んでから水場探し班と水作り用雪収集班に分かれ、今日を生き延びるため出発。僕は水場探し班に加わり、仙人岱までの道中に露出していた沢水が飲めるか確認しに行く。地獄沢の硫黄が入っていないか心配だったが、幸い湿地帯近くのあたりに水場にちょうどいい沢があったので、そこで水を汲んでいく。小屋に戻ってから、わざわざきれいな雪の層まで掘り進めて雪を集めた収集班の苦労を無駄にしないためにも、その雪で水を作って紅茶を沸かしてみんなで飲み、残りはウイスキーロック用とする。それでも夕飯までまだ時間があったので、新入生は腹を空かせるためかスコップを持って雪を延々掘る肉体労働を5時頃までやっていた・・・

夕飯はハッシュドビーフ雑炊と4年目によるお楽しみメニュー(肉)のオンパレードを楽しむ。小屋は僕たちだけの貸切だった。日が暮れてから外に出て夜景と星の観察をする。月明かりと豊富な残雪のためヘッドランプがなくても明るかった。真っ暗な小屋で怖がるCLをおちょくりつつ、9時頃に就寝。


5/26
アラームより先にカッコウの鳴き声で目が覚める。みんなが起きてからCLのお嬢様に僕が夜中言っていた謎の寝言(「旧ソ連の東側だよ」とかなんとか)を暴露され、昨夜の仕返しをされる。ばつが悪い僕は一人小屋の外に出て、ウグイスのおしゃべりを聞いて気を紛らわす。

紅茶を沸かし、モチラーメンを食べてから出発。この日は小岳をアタックして酸ヶ湯へ下山という行程。小岳は大岳ほど時間がかからないと思って登ったが、夏道が雪に埋もれて踏み抜きやすかったのと道が途中でわからなくなり若干のヤブこぎを強いられたことから、結局山頂まで1時間かかってしまう。前日よりも見晴らしのいい快晴だったため、しばし風景を楽しみながらのんびりする。下界の喧噪から離れ、とてもいい気分。

もっと長居したかったが下山開始。そのまま酸ヶ湯まで来た道を戻り、僕たちは下界の現実へと戻っていった。


自分にとっては2月の下北以来の泊まり山行だった。やはり山は泊まりが一番だ。今回は新入生3名のいろいろな面を見させてもらった。山は個人の本心が一番表に出るところだと思う(現に僕自身、山にいる方が自分らしく有れるような気がする)。みんななかなか個性的で面白いヤツだった。今度チャンスがあれば、今回来れなかった他の新入生とも山で泊まってみたい。

小規模ではあるが3年ぶりに新人合宿が貫徹できてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら