ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

新緑の伯耆大山へ

2013年05月25日(土) ~ 2013年05月26日(日)
 - 拍手
aymiy その他1人
GPS
06:00
距離
5.2km
登り
891m
下り
886m

コースタイム

0805大山寺-0935六合目避難小屋-1050伯耆大山(弥山山頂)1130-1315大山寺1450(バス)-1544米子1550(JR)-1620松江 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
博多天神〜出雲市(夜行バス・出雲路号)
出雲市〜出雲大社(バス)
出雲大社〜松江しんじ湖温泉(一畑電車)
松江〜安来〜米子(JR)
米子〜大山寺(バス)
米子空港〜羽田空港(ANA)
※せっかくの山陰遠征だったので、あえて前のりして各自石見銀山、出雲大社、松江城、足立美術館などを観光し松江で集合および解散にしました
コース状況/
危険箇所等
■泊まった宿が夏山登山道の途中にあったため、ピストンとしましたが、最初から最後まで階段状の登山道で、危険箇所などは特にありませんでした。精神的にはちょっと飽きたかも。。。

■登山ポストは立派なのがありました。

■六合目に避難小屋はありましたが、トイレはありませんでしたが、7−8合目間のブッシュの中に、どうもそれらしき脇道がありました(笑) 途中水場もないのに、頂上の避難小屋はなぜか水洗トイレが3つも。

■大山寺には昔ながらの旅館やそば屋が数軒、なぜかとても立派なモンベルと警察の駐在所、バスターミナルにはキレイな登山案内所兼休憩所があります。コンビニはありませんが、おにぎり弁当など調達できます。また、下山したら「お風呂入れます」@大山館 ふつうのお風呂で温泉ではありませんが、500円でタオルも借りれて石鹸シャンプーも備え付けてあり、食堂もあって、とてもありがたいです。
前泊したショーワコーポレーション大山コテージでの夕食。企業の保養所なので、1泊2食付き5800円、ビールも中瓶400円と格安でした。部屋もキレイだし1名での利用もできて年中同一料金!これで管理人がもう少し感じよければ言うことなし!
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/27 16:29
前泊したショーワコーポレーション大山コテージでの夕食。企業の保養所なので、1泊2食付き5800円、ビールも中瓶400円と格安でした。部屋もキレイだし1名での利用もできて年中同一料金!これで管理人がもう少し感じよければ言うことなし!
朝のブナの樹林帯はとてもすがすがしい
2013年05月26日 08:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 8:12
朝のブナの樹林帯はとてもすがすがしい
イワカガミ、ちょっと色が薄め?
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:29
イワカガミ、ちょっと色が薄め?
何のお花でしょう
2013年05月26日 08:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 8:41
何のお花でしょう
登っているとじんわり汗ばむが、直射日光があたらないので涼しい
2013年05月26日 08:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 8:44
登っているとじんわり汗ばむが、直射日光があたらないので涼しい
マイヅルソウ?
2013年05月26日 08:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 8:46
マイヅルソウ?
さっきのよりは色が濃いかも
2013年05月26日 08:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 8:53
さっきのよりは色が濃いかも
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:29
ずっと階段、、、としきりに文句をつけるミカさん
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/27 16:29
ずっと階段、、、としきりに文句をつけるミカさん
少し視界がひらけてきた
2013年05月26日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:06
少し視界がひらけてきた
名前がわからない白い花が多い
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:29
名前がわからない白い花が多い
稜線が見えて来た!隆々としてかっこいい〜
2013年05月26日 09:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:15
稜線が見えて来た!隆々としてかっこいい〜
道中の無事を祈る
2013年05月26日 09:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:16
道中の無事を祈る
最初の分岐。
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:29
最初の分岐。
分岐の方に少し下がってみると、とても稜線がよく見える
2013年05月26日 09:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/26 9:18
分岐の方に少し下がってみると、とても稜線がよく見える
しかし開けていて直射日光があたる。
2013年05月26日 09:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:23
しかし開けていて直射日光があたる。
大好きなオオカメノキ♥ 涼やかです
2013年05月26日 09:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/26 9:35
大好きなオオカメノキ♥ 涼やかです
2013年05月26日 09:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:35
6合目避難小屋。残念ながらトイレはなかった
2013年05月26日 09:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 9:36
6合目避難小屋。残念ながらトイレはなかった
確かに、古事記に出てきそうな、神様が気まぐれで作ったような山がいっぱい
2013年05月26日 09:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 9:36
確かに、古事記に出てきそうな、神様が気まぐれで作ったような山がいっぱい
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/27 16:29
境港の方向かな
2013年05月26日 10:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:02
境港の方向かな
6合目から上は新緑がきれいでした
2013年05月26日 10:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:08
6合目から上は新緑がきれいでした
2013年05月26日 10:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:19
2013年05月26日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:24
2013年05月26日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:24
苦しい登りは8合目まで
2013年05月26日 10:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:30
苦しい登りは8合目まで
木道は風が気持ちよく通り抜ける天空の道
2013年05月26日 10:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:32
木道は風が気持ちよく通り抜ける天空の道
2013年05月26日 10:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:33
このあたりはGWごろまでは雪田だったのかな
2013年05月26日 10:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:33
このあたりはGWごろまでは雪田だったのかな
もう終わってました
2013年05月27日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:29
もう終わってました
ハイマツ帯、、、とは言わないんですよね?ダイセンキャラボクってこれのこと?
2013年05月26日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:34
ハイマツ帯、、、とは言わないんですよね?ダイセンキャラボクってこれのこと?
どこまでも滑って行きそう
2013年05月26日 10:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 10:35
どこまでも滑って行きそう
9合目あたりは庭園のようです
2013年05月26日 10:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 10:35
9合目あたりは庭園のようです
快晴なのに西の方がぼんやり霞んでいるのは、やはりPM2.5の影響?
2013年05月26日 10:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:36
快晴なのに西の方がぼんやり霞んでいるのは、やはりPM2.5の影響?
2013年05月26日 10:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:37
2013年05月27日 16:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:30
2013年05月26日 10:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 10:49
日曜なので、さすがに人が多い!そして若い山ガール多し!
2013年05月26日 10:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/26 10:49
日曜なので、さすがに人が多い!そして若い山ガール多し!
山頂に着きました記念に、大山を体現しよう、って言ったのに、全然なってないじゃん。
2013年05月26日 10:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/26 10:51
山頂に着きました記念に、大山を体現しよう、って言ったのに、全然なってないじゃん。
いつの間にかサングラス内にてんとう虫が
2013年05月26日 10:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 10:54
いつの間にかサングラス内にてんとう虫が
アルペンな高山の雰囲気が漂います
2013年05月26日 10:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 10:56
アルペンな高山の雰囲気が漂います
山頂なうってFBにアップしたし、なんか食べよー。
そういえば丹沢の大山からも同じように海が見えるな
2013年05月26日 11:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/26 11:00
山頂なうってFBにアップしたし、なんか食べよー。
そういえば丹沢の大山からも同じように海が見えるな
山頂避難小屋のなか。広くてキレイ
2013年05月26日 11:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/26 11:32
山頂避難小屋のなか。広くてキレイ
下りは飛んで行きそう
2013年05月27日 16:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:30
下りは飛んで行きそう
2013年05月26日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 11:36
2013年05月26日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 11:36
2013年05月26日 11:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/26 11:38
2013年05月27日 16:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:30
すごい根っこだ
2013年05月26日 12:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 12:58
すごい根っこだ
2013年05月27日 16:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:30
これは、、、ギンレイソウというやつ?
2013年05月26日 13:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/26 13:09
これは、、、ギンレイソウというやつ?
立派なモンベル!素晴らしく綺麗なトイレも完備でした
2013年05月26日 13:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/26 13:35
立派なモンベル!素晴らしく綺麗なトイレも完備でした
大山館のお風呂。おばあちゃんちみたいな雰囲気ありますね〜
2013年05月27日 16:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/27 16:30
大山館のお風呂。おばあちゃんちみたいな雰囲気ありますね〜
撮影機器:

感想

今年の登山のテーマは、日本海。

なんだか山と矛盾しているようだけど、九州西部や山陰や北陸、東北の日本海側には今まで縁がなく、山ばかりか観光すらもしたことがない。苦手克服、ってことで、南から順番に北上しつつ攻めて行くことに決めました。

そしてその第1弾が、西九州と山陰。自分の母方の祖先が鍋島藩だとは聞いていたので、いつかは佐賀をぐるっと周遊したいなとは長年思っていたのですが、このたび長崎に縁があり来ることになったので、ついでに博多に1泊して唐津ー伊万里ー有田ー武雄と焼き物と温泉を愛でるドライブをしたあと、どこの山にのぼろうかな、、、と投げたダーツが、なんと山陰に突き刺さったのでした!

理由は、博多から出雲まで夜行バスが出ており、今年は60年に一度の大社の大遷宮があるということで話題性もあり、それなら古事記にも出てくる由緒正しい山で、日本海が俯瞰できる百名山の伯耆大山にも登っておこうという連想ゲームみたいなことからでした。

きっかけはどうあれ、シーズンはじめに登る山としては標高も手頃だし、友達を誘うにもある程度有名な山でなおかつ難しくないところがいい、ってことで目的にぴったり。

そんなわけで、自分は九州から移動してくるため、一緒に登るmikaさんとは現地集合することに。彼女もどうせ山陰まで行くなら石見銀山を見ておきたい、ということで前のりしていたため、実際には松江で集合して、大山寺に行く道すがら、世界一美しい日本庭園に10年連続選ばれたという足立美術館に立寄りました。確かにお庭も所蔵作品の横山大観やら竹内栖鳳も良かったけど、一番面白かったのは創立者の足立さんその人の生き様かな。

さて、大山寺ではネットで見つけた、企業の保養所を去年一般開放したばかりというコテージに泊まり、翌朝8時頃のんびり出発。1合目からずーーーーっと階段状の登山道でmikaさんはブーブー文句垂れていたけれど、靭帯回復中の身としてはリズムをつけて歩きやすく助かりました。ブナの樹林帯がさわやかで、いったん稜線に出てしまえば、独立峰ならではの360度の眺望だし。

日が高くなって暑くなり、7−8合目あたりで岩がゴロゴロしてちょっとしんどくなったけど、そこさえクリアしてしまえば8合目から上は楽な木道歩きで、まさに天空の道、日本庭園のなかを歩いているよう。日曜日で大勢の登山者たちがびっしりと階段に並んで座る様子は大学の講義を聞いているかのよう。たっぷり30分は山頂で休憩して、ゆっくり下山しました。

汗かいて下山して、嬉しかったのは、麓の旅館に「風呂入れます」の文字を見たとき。これからバスで松江に戻ってまだ観光客を続けなきゃいけない身としては、何よりありがたかったです。

お風呂で一緒になった年配の方に、「どちらから?」と聞かれて、神奈川です(思い切りアウェイなんです私たち)、と答えると、彼女はニッコリ「私は宮城から」。えええーーーー!そんな遠くから!?「名古屋に用事があったもんで、ついでに大台ヶ原とここと、ね」えええええーーーー!ついでって、思い切り遠ざかってますよ!九州遠征の帰りに来た私もたいがいですが、上には上がいるもんだ。。。。

松江で7泊8日の長い旅を終えて、季節外れに暑かった1週間を振り返る間もなく、西日本は梅雨入り宣言が出ました。ラッキーだったというべきか。。。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら