ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3041666
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

20210403の(1) 達磨山・金冠山にて富士を見る。

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
11.0km
登り
597m
下り
588m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:12
合計
3:04
7:16
7:17
9
7:26
7:31
10
7:41
7:42
14
7:56
7:57
8
8:05
8:06
23
8:29
8:31
13
8:44
8:44
35
9:19
9:19
18
9:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
だるま山レストハウス駐車場
その他周辺情報 吉野家「大仁店」
道の駅「戸田」天然温泉
次のレコに続く。
おはようございます。朝食は伊豆、大仁の吉野家にてハムエッグ定食。
2021年04月03日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 5:26
おはようございます。朝食は伊豆、大仁の吉野家にてハムエッグ定食。
 そして、いきなり富士山。本日スタートのだるま山レストハウスからの風景です。
2021年04月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/3 6:21
 そして、いきなり富士山。本日スタートのだるま山レストハウスからの風景です。
 富士山と沼津の町並み、沼津アルプスなどを一枚に収める。
2021年04月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 6:21
 富士山と沼津の町並み、沼津アルプスなどを一枚に収める。
 これは、沼津アルプスのアップ写真だ。以前に歩いたことあるがあんなにギザギザなのね。
2021年04月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 6:21
 これは、沼津アルプスのアップ写真だ。以前に歩いたことあるがあんなにギザギザなのね。
 こちらは、左が発端丈山、真ん中が葛城山、右は城山。ここの縦走も面白かった。
2021年04月03日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:23
 こちらは、左が発端丈山、真ん中が葛城山、右は城山。ここの縦走も面白かった。
 さあ、準備を終えてここでGPSを入れます。
 さあ、行きましょうか。
2021年04月03日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:31
 さあ、準備を終えてここでGPSを入れます。
 さあ、行きましょうか。
 本日はアセビが多かったなぁ。
2021年04月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 6:33
 本日はアセビが多かったなぁ。
 まずは金冠山に向かいましょう、1.7kmほどです。
2021年04月03日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:34
 まずは金冠山に向かいましょう、1.7kmほどです。
 こんな階段を登りながら標高を稼いでいく。
2021年04月03日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:34
 こんな階段を登りながら標高を稼いでいく。
 ここからしばらくは、10mくらいの幅の道、しかも芝生の道になる。
2021年04月03日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:37
 ここからしばらくは、10mくらいの幅の道、しかも芝生の道になる。
 ピンクの花のトンネルを抜けて行こう。
2021年04月03日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 6:43
 ピンクの花のトンネルを抜けて行こう。
 この花、マメザクラっぽいが。
2021年04月03日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:44
 この花、マメザクラっぽいが。
 ああ、金冠山が見えてきました。若干雲がかかっているようです。取れるといいなあ。
2021年04月03日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 6:57
 ああ、金冠山が見えてきました。若干雲がかかっているようです。取れるといいなあ。
 このコース、まるでゴルフ場だ。シブコはいないかなあ?←好きなの?(セルフ突っ込みサービス)
 べ、別に・・・。
2021年04月03日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:02
 このコース、まるでゴルフ場だ。シブコはいないかなあ?←好きなの?(セルフ突っ込みサービス)
 べ、別に・・・。
 はい、ここが分岐ですね。ここから金冠山までピストンしてここに戻ってくる予定です。
 ザックはデポしました。
2021年04月03日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:03
 はい、ここが分岐ですね。ここから金冠山までピストンしてここに戻ってくる予定です。
 ザックはデポしました。
 金冠山に向けての登り、泥と階段の道。
2021年04月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:08
 金冠山に向けての登り、泥と階段の道。
 一気に登れば金冠山山頂になります。「静岡県の山」「富士山の見える山」などに選ばれているそうです。
2021年04月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 7:14
 一気に登れば金冠山山頂になります。「静岡県の山」「富士山の見える山」などに選ばれているそうです。
 しかし、富士山は見えず・・・。沼津市街方面を見下ろす。
2021年04月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:14
 しかし、富士山は見えず・・・。沼津市街方面を見下ろす。
 分岐まで戻りました。ピンクがきれいですね。
2021年04月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:20
 分岐まで戻りました。ピンクがきれいですね。
 デポしたザックを回収してアスファルトの道を下っていきます。
2021年04月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:20
 デポしたザックを回収してアスファルトの道を下っていきます。
 おお、カキドオシだ。なぜか久しぶりのような気がする。
2021年04月03日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:25
 おお、カキドオシだ。なぜか久しぶりのような気がする。
 戸田峠にやってきました。ここから次の山に向かいます。
2021年04月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:26
 戸田峠にやってきました。ここから次の山に向かいます。
 次の山は達磨山、ここに向かって整備された道を行きます。伊豆山稜線歩道と書かれています。
2021年04月03日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:29
 次の山は達磨山、ここに向かって整備された道を行きます。伊豆山稜線歩道と書かれています。
 なぜか気持ちいい道。
2021年04月03日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:42
 なぜか気持ちいい道。
 下には戸田の町並み。ここは沼津市になります。2005年に戸田村は沼津市に編入合併されました。
2021年04月03日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:42
 下には戸田の町並み。ここは沼津市になります。2005年に戸田村は沼津市に編入合併されました。
 かすかに富士山も見えていますね。
2021年04月03日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:44
 かすかに富士山も見えていますね。
 階段にはこういう表示が・・・ああ、これから298段登るのか・・・。
2021年04月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 7:46
 階段にはこういう表示が・・・ああ、これから298段登るのか・・・。
 そうです、これがその階段です。
2021年04月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 7:47
 そうです、これがその階段です。
 戸田の町並みと対岸、静岡市方面だろうか。
2021年04月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 7:52
 戸田の町並みと対岸、静岡市方面だろうか。
 達磨山の前衛峰、小達磨山を通過します。
 aideiei通過しま〜あす。
2021年04月03日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 7:54
 達磨山の前衛峰、小達磨山を通過します。
 aideiei通過しま〜あす。
 あれが達磨山、道路まで下ってから標高130mほど登る。
2021年04月03日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:00
 あれが達磨山、道路まで下ってから標高130mほど登る。
 そう、いったん道路に下る。
2021年04月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:03
 そう、いったん道路に下る。
 そして、あそこから登るのだ。
2021年04月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:05
 そして、あそこから登るのだ。
 ここから、標高130m、時々ヤマレコマップを覗いてあと何mか確認してモチベーションを維持する。
2021年04月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:05
 ここから、標高130m、時々ヤマレコマップを覗いてあと何mか確認してモチベーションを維持する。
 振り返って見る富士山。今日の富士は気まぐれだ。
2021年04月03日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:08
 振り返って見る富士山。今日の富士は気まぐれだ。
 はい、到着しました、達磨山になります。今日の目的地ですね。
 「静岡百山」「富士山の見える山」などに選定されています。
2021年04月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:23
 はい、到着しました、達磨山になります。今日の目的地ですね。
 「静岡百山」「富士山の見える山」などに選定されています。
 ここにありました、一等三角点になります。いいですねえ。
2021年04月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/3 8:23
 ここにありました、一等三角点になります。いいですねえ。
 達磨山から見る富士山、頭を雲の上に出し〜♪
 文部省唱歌「ふじ山」のような富士山です。
2021年04月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 8:23
 達磨山から見る富士山、頭を雲の上に出し〜♪
 文部省唱歌「ふじ山」のような富士山です。
 実はこの先にもトレイルは続いている。しかし、今日は行かない、行く機会はあるのだろうか。
2021年04月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 8:28
 実はこの先にもトレイルは続いている。しかし、今日は行かない、行く機会はあるのだろうか。
 来た道を戻るなら左折だが、帰りはまっすぐアスファルトの道を行こう。
2021年04月03日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:41
 来た道を戻るなら左折だが、帰りはまっすぐアスファルトの道を行こう。
 サクラがいいね。
2021年04月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 8:43
 サクラがいいね。
 歩いている道は、県道127号線だ。
2021年04月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 8:53
 歩いている道は、県道127号線だ。
 キブシが咲いているね。
2021年04月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 8:58
 キブシが咲いているね。
 じつは、今日はタチツボスミレがいっぱい。その中から一枚。
2021年04月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 8:59
 じつは、今日はタチツボスミレがいっぱい。その中から一枚。
 ミツマタは、今日ここの一か所のみ。
2021年04月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/3 9:06
 ミツマタは、今日ここの一か所のみ。
 戸田峠に戻ってきました。ここから達磨山レストハウスまでも、アスファルト道で楽しましょ。
2021年04月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:17
 戸田峠に戻ってきました。ここから達磨山レストハウスまでも、アスファルト道で楽しましょ。
 そのまま修善寺温泉まで行けば自宅からの赤線と繋がるのだが・・・。12kmかぁ。
2021年04月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:18
 そのまま修善寺温泉まで行けば自宅からの赤線と繋がるのだが・・・。12kmかぁ。
 こちらの道は、県道18号線。歩道はない・・・。
2021年04月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:29
 こちらの道は、県道18号線。歩道はない・・・。
 あっ、ゴールは近いぞ。
2021年04月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:34
 あっ、ゴールは近いぞ。
 はい、達磨山レストハウスに戻ってきました。
2021年04月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:35
 はい、達磨山レストハウスに戻ってきました。
 この景色を見ながらGPSを切りました。
2021年04月03日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/3 9:37
 この景色を見ながらGPSを切りました。
 温泉は、道の駅「くるら戸田」にて。気持ちいいお湯だった。
 その後、別のところに向かい、レコ第2弾となる。
2021年04月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/3 10:42
 温泉は、道の駅「くるら戸田」にて。気持ちいいお湯だった。
 その後、別のところに向かい、レコ第2弾となる。
撮影機器:

感想

 「富士山が見える山」、2月ごろにヤマレコに登録されたリストだ。ちょっと見てみると54座のリストのうち48座すでに登っている。しかも残っている山も山梨百名山に登録されている山と重複しているものが多く、きっと今年のうちに行かなければならない山たちであった。で、残ったリストのうち山梨百名山に入っていない山が、今日歩いた金冠山と達磨山である。

 新年度の仕事がどんどん入ってくる中金曜日の夜に車を走らせた。道の駅「函南ゲートウェイ」にて車中泊、本当は「伊豆のへそ」の方が近いのだが、トイレの綺麗さ、朝食の吉野家の位置などで「函南ゲートウェイ」を選択した。
 お約束の牛丼屋朝食をとり登山口であるだるま山レストハウス駐車場を目指した。朝6時時点ではまだ空いており無事に駐車することができたが帰りの時点(10時台)ではもう満車であった。でも、戸田峠の駐車場はまだまだ余裕があるようだった。2つの山に登るだけならこちらを選択することもあるだろう。もっと言うならば、達磨山に関して言えば、登山口に3台ほど停められる駐車スペースがある。ここに置いて達磨山ピストン、戸田峠から金冠山ピストンという方法もあるだろう。

 本日の富士山は実に気まぐれで出たり隠れたり、雲の上に頭を出したりであったので展望が明ける度に富士山の方を眺め、必要であれば写真を撮ることを繰り返した。
 このコースは伊豆山稜線歩道と言われており、非常によく整備がされている。10mほどの芝生コースで、パターとサンドウェッジがあれば大丈夫な感じ、ドライバーならOB必至だ。シブコでもだめだろう。

 金冠山直下の分岐でザックをデポして一気に金冠山に登った。しかし富士山は見えなかった。失意の元に下る。だるま山レストハウスで富士山を既に撮影しているの悲壮感はない。そのままルンルン気分で戸田峠を目指した。
 戸田峠から小達磨山を越える道はひたすらに階段を越える道だ。「うむ、帰りは道路を歩こう」、と思ってしまった。小達磨山は通過した。

 一旦は道路に降り、少し歩いて達磨山に向かう。ここに行きは1台、帰りには3台駐車していた。達磨山のみピストンしてしまおうという魂胆だろう。こういうこともできる山なのだ。
 道路から山頂までは標高差130m、息を整え、筋肉の張りに気を使いながらじっくり登った。達磨山からは富士山が見えた。ここでしばし休憩、500mlポカリスエットを1本一気に飲む。達磨山の奥にもトレイルは続いている、戸田の街並みと対岸の街並み、静岡市由比あたりだろうか。一等三角点も撮影した。そのうちに次の方が来たので山頂を辞した。

 予定通り小達磨山方面には行かず県道を歩く、息は疲れないし楽だ、距離は若干増えるがそれは構わない。戸田峠からも道路でだるま山レスト向かった。
 ここでの選択肢は3つある、まだ午前9時ごろだ。
,海里泙渊ち技まで歩くこと、これは自宅からの赤線と達磨山・金冠山がつながるが、どうやって車回収するかだ、修善寺温泉バス停から修善寺駅まで向かいタクシーを使うか、タクシー料金も結構かかりそうだ。うまく、修善寺駅から戸田までのバスに乗れればいいが11時台早め、14時台に合わなければタクシーになる。
▲譽好肇魯Ε垢任笋瓩篤擦留悗硫浩瑤妨かう。温泉は10時からだからちょうど良い、戸田で観光し帰宅する。
もう一つどこか歩きに行く、候補はいろいろあるがなあ。
 結局△鯀択して、レストハウスにてGPSを切ったのだ。

 その後温泉に入った。新しいお風呂で源泉掛け流し、ナトリウムーカルシウム硫酸塩塩化物泉という泉質であった。じんわり骨まで温まる温泉でした。道の駅で昼食にしようと思ったがメニュー的にそそられるものがなく、ここでの昼食を諦めた。まだ12時ちょい過ぎであった。
 「さて、もう一ついけるんじゃね?」と思った私は車を走らせた、「移動の間で昼食にありつけるといいなあ」と思いながら・・・。

 さて、「富士山が見える山」は残り4座になった、いずれも山梨だ。釈迦ヶ岳、王岳、竜ヶ岳、雨ヶ岳である。なんとか今年の前半のうちに登ってしまいたいリストである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら