学能堂山から小須磨山そして三多気の桜〜花を愛でる〜
- GPS
- 05:46
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:46
天候 | 小雨のちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石名原から学能堂山、学能堂山から小須磨山間は問題なし 学能堂山杉峠から杉平間はところどころ荒れているところもある |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
当初、御杖青少年旅行村から学能堂山へ登り三峰山へ北尾根で目指し、旅行村へ戻る山行を考えていましたが、参考にする記録を調べているうちに、学能堂山の麓、三杉側にミツマタの群生地があり、今結構よい感じとの情報。
これは、この機会を逃したらいつ行けるか分からないと、予定変更。
そして、近くに桜で有名な三多気の桜もあるということで、欲張りに両方見れるルートに。
YAMAPの記録を参考にさせてもらい、ルート設定。
さすがにこのルートで三峰山まで行くには、時間的にも大変だなぁと行けるところまで行って戻ってくることに。
ミツマタ群生地の鑑賞のため、臨時駐車場がもうけられていたので帰りのことも考え、伊勢地地域住民センターへ車を停め出発。
しかし、予想外に小雨が降っておりテンションダウン。
こんな感じでは三峰山までなんかとんでもなく、真っ白で雨に降られて修行のようなので、学能堂山だけ行って戻ってこればよいかとスタート。
ミツマタ群生地までは親切な看板がたくさんあり迷うことなく到着。
予想を超える群生地にテンションアップ。
よく考えたら、ミツマタって意識して見たのは初めてで、花の様子も特徴的で群生しているのもすばらしいですが、花の甘い香りかあたり一面に広がり、来てよかったと大満足でした。
そして、ここからは山登り。
長〜い林道歩きで登山口で達成感を感じるとどなたかの記録であった通り、林道歩きが非常に長く感じた。
登山口からは、杉林の中を淡々と進み、要所要所には分かりやすい看板もあり、小一時間で山頂へ。
天気は相変わらずで、雨はほぼなくなっていたものの、ガスが出たり、山頂辺りは風も強い。
証拠写真は納めるものの、この先へ進むか非常に悩む視界。
散々悩んだ挙句、さっさと下山して万が一晴れてきたら悔しいので、少しだけ先の山へ進むことに。
風が強くテンションは下がりながらも、とりあえず先に見えるちょっと高い山まで。
一気に高度を下げ、そのあとは小さなアップダウン。
あっという間に東俣山、登り返して白土山、さっき見えてたのはここかと思いながら、さっきよりは天気が良くなってきてるようなので、もう少し先へ。
今後のリサーチのために、コスマ峠と小須磨山まで行くことに。
また少し高度を下げ、あっという間に到着。
また、ガスが出て天気が悪くなってきているようなので、学能堂山を下りて、行きたいところもあるので、今日はここで引き返すことに。
少し小走りも交えながら、来た道を戻り、学能堂山へ。
山頂まで戻ってくると、一回目よりも少しは天気もよさそう。
ただ風は相変わらず強く、ご飯を食べるには少し条件は良くないものの、この先もゆっくり食べれるか分からないので、風をよけれる斜面で、ランチタイム。
青空も少し見えたり天気が回復するかなぁと期待を持ちながらの休憩タイム。
少し先の山々も見えるようになってきていたものの、三峰山までは見えないくらい。
標高の低い曽爾の方は日が差したりと景色が見えるようになっていました。
ササっとお湯を沸かし、カップラーメンを食べ、とりあえずここでのランチは終了。
そうこうしているうちに、またガスが出始め視界がなくなってきてしまいました。
ここでの長居はあきらめ、下山開始。
帰りに三多気の桜を見たいので、杉平の方へ下山できるルートへ。
雨に濡れた土で滑りやすい部分や、下部はルートがあれている部分もありましたが、問題なく下山。
最後の林道を小走りに進み、国道に合流。
ここから三多気の桜を見るために、大洞山方面に向け、道路歩き。
三多気の桜が見れる辺りをうろうろ周回しながら最終的には、真福院まで。
すでに見ごろは過ぎている感はありましたが、まだまだ満開の桜もあり、お花見気分を満喫。
観光客がたくさんの中をいっぱい写真を撮り、戻ってきました。
あとは、遊歩道と道路歩きで、駐車地点まで。
最後に、車のそばでお昼ゆっくり休憩もできなかったので、ポットに入れておいたお湯でコーヒータイム。
何故だかここにきて天気が良く、程よい疲れでまったりとおやつを食べ、カフェタイムで今回の山行を締めくくりました。
今回は、天気は残念な感じでしたが、お花を満喫するというテーマで歩き、予定したお花たちを満喫でき、程よく長い距離を歩け、大満足な山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する