ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3049115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

阿蘇南外輪山+東外輪山

2021年03月31日(水) ~ 2021年04月01日(木)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
31:10
距離
51.9km
登り
2,770m
下り
2,559m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:53
合計
9:23
5:12
76
6:28
6:40
20
7:00
7:00
21
7:21
7:26
19
8:12
8:14
12
8:26
8:30
12
8:42
8:43
46
9:29
9:29
6
9:35
9:37
33
10:10
10:10
16
10:26
10:31
99
12:10
12:26
20
12:46
12:46
18
13:04
13:05
36
13:41
13:41
48
14:29
14:31
4
14:35
宿泊地
2日目
山行
10:53
休憩
0:20
合計
11:13
3:08
41
宿泊地
3:49
3:53
26
4:19
4:19
43
5:02
5:02
42
5:44
5:47
9
5:56
5:57
9
6:06
6:06
58
7:04
7:07
20
7:27
7:36
208
14:19
14:19
2
14:21
ゴール地点
4/1のトラックと時間については、バスに乗った時の距離と時間がシステム上の問題から、11km、3時間ほど多くなっています。実際はその分を削除したものとなります。
天候 2日とも晴れ 気温10〜20℃ 最大風速7m/s
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
俵山峠展望所に駐車。
下山後、高森中央バス停まで歩き、白水ルートのバスに乗車し、長陽駅入口バス停で下車。そこから約6キロの舗装道を徒歩。道路間をショートカットしながら、時折、藪尾根をバリエーションで歩いて俵山峠展望所まで戻る。
ちなみに、南阿蘇鉄道は、2016年の震災で被災し、高森駅~中松駅までしか運行していないため、縦走に利用しにくい。
なお、俵山峠展望所出発、南阿蘇ビジターセンター付近に下山した場合のバス停利用は以下の2ルートが利用可能。
〇ゆるっとバス、白水ルート(今回利用)。
高森中央バス停→長陽駅入口バス停(約30分間乗車)
高森中央バス停の時刻:6:25(土日祝は無し)、7:20、10:00、12:30、17:10
〇ゆるっとバス、久木野ルート
高森中央バス停→温泉センター木の香湯前バス停(約30分間乗車)
高森中央バス停の時刻(土日祝も同じ時間) 8:00、14:30
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。非常に整備が行き届いている。
水場は「復興の水」のみ。復興の水は大矢野岳から東へ15分位のところにあり、往復10分のようですが、現地確認はしていません。他の水場はないと思います。
俵山付近と東外輪山(黒岩峠から北側)は、阿蘇の外輪山、カルデラや高岳、中岳など、壮大なスケールの阿蘇の山々を一望できる素晴らしい絶景ポイントです。特に東外輪山は、これでもかというくらいの絶景がいつまでも続く素晴らしいコースとなっています。ここは絶対に行くべきです。
なお、前日、清水峠に車で行き、テント設営して、翌日の水や食料、念の為の冬用シュラフ1個、ガスなど全てデポしておいたので、基本的に2日間とも日帰り装備での縦走とした(ただし、前夜の車中泊のための夏用シュラフのみは初日だけ担いだ)。
他にもテント設営できる場所はあちこちにありますが、車で行けるところでほぼ中央に位置するのは、清水峠くらいかと思います。
その他周辺情報 コロナ関係で、近隣の温泉は宿泊者のみ入浴可能となっており、日帰り可能なのは南阿蘇村総合福祉温泉センターのウィナス(水曜休み)だけしかみつからなかった。食料は近くのコンビニやスーパーで調達した。
4/1の下山後の宿泊も高すぎたり、改装中だったり、電話に出なかったりなど、なかなか見つからなかった。結局、高森中央バス停近くの「SABOJIゲストハウス」、素泊まり4000円に宿泊した。お風呂は無いが、シャワーあり。羽毛布団でゆっくり寝られた。サービスでコーヒー、手作り食パンが頂ける。色々と親切に世話を焼いてくれるイタリア人が経営者。民家を改装した居心地の良い宿。また機会があれば泊まりたい。ここは元々、外国人のみを対象としていたが、コロナ禍でお客がいないため、今回宿泊できた(高森中央バス停へ向かう途中に直接寄った)。ネットでは☎番号は載っていないため、泊まりたい方は、私までご連絡ください。電話番号をお教えします。その後の交渉は、各自でトライしてください。二つ返事でOKだと思いますが。
その他として、高森中央バス停から目の前に見える、「から揚げ」の看板のお店、「丸福高森店」のから揚げは地元でも有名なお店らしい。注文してその場で肉をたたいてから揚げを揚げてくれる。時間はそれほどかからない。安い、旨い、量がある!!肉がとても新鮮で味付けは薄塩味。イチゴも1パック100円と激安で旨かった。
今年もやってきました。
スプリングマウンテン、九州!!
小牧空港からひとっ飛び!!
熊本空港へ。
2021年03月30日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 12:11
今年もやってきました。
スプリングマウンテン、九州!!
小牧空港からひとっ飛び!!
熊本空港へ。
そして、明日の宿の準備。
清水峠にテント設営し、水、食料、ガス、着替えなどすべてをデポするのであった。
この日の宿泊は、「あそ望の郷くぎの」で車中泊!!
翌日は4時起床で俵山峠展望所までレンタカーで移動して・・・
2021年03月30日 19:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 19:12
そして、明日の宿の準備。
清水峠にテント設営し、水、食料、ガス、着替えなどすべてをデポするのであった。
この日の宿泊は、「あそ望の郷くぎの」で車中泊!!
翌日は4時起床で俵山峠展望所までレンタカーで移動して・・・
登山開始!!
2021年03月31日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 5:13
登山開始!!
月明りで地面が見えるほどでしたが、徐々に明るくなってきました。
それにしても、オリンパスTG6は結構やるな!!
夜景も手持ちでそこそこ撮れてしまうとは・・・。
Nikonのクールピックスでは絶対無理だった。
2021年03月31日 05:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 5:26
月明りで地面が見えるほどでしたが、徐々に明るくなってきました。
それにしても、オリンパスTG6は結構やるな!!
夜景も手持ちでそこそこ撮れてしまうとは・・・。
Nikonのクールピックスでは絶対無理だった。
月夜を行く自分。
2021年03月31日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 5:27
月夜を行く自分。
そしてお嫁様(そう呼べと命令されている)。
2021年03月31日 05:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 5:35
そしてお嫁様(そう呼べと命令されている)。
月夜の草原を行きます
2021年03月31日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 5:41
月夜の草原を行きます
2021年03月31日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 6:04
俵山がすぐそこに
2021年03月31日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 6:06
俵山がすぐそこに
夜が明けた・・・。
阿蘇の夜明けも美しかった。
2021年03月31日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 6:21
夜が明けた・・・。
阿蘇の夜明けも美しかった。
しばし・・・
2021年03月31日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 6:24
しばし・・・
俵山山頂!!
このお山は絶景だ!!
高岳、中岳や外輪山が一望できる。
阿蘇のダイナミックな地形が俯瞰できます。
ちなみに、外輪山に行くならば、事前に阿蘇の成り立ちの壮大な歴史は勉強しておくべきです。
その方がずっと多くの感動が得られますので。
2021年03月31日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/31 6:29
俵山山頂!!
このお山は絶景だ!!
高岳、中岳や外輪山が一望できる。
阿蘇のダイナミックな地形が俯瞰できます。
ちなみに、外輪山に行くならば、事前に阿蘇の成り立ちの壮大な歴史は勉強しておくべきです。
その方がずっと多くの感動が得られますので。
そして、
2021年03月31日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 6:45
そして、
どこまでも続く
2021年03月31日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 6:46
どこまでも続く
草原の稜線・・・。
すらばしい・・・・
2021年03月31日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 6:47
草原の稜線・・・。
すらばしい・・・・
外輪山に囲まれた阿蘇の街にも朝陽が・・・。
なんて幻想的なんだろう。
巨大な噴火口のカルデラ。
そこに脈々と息づく人間たちの営み。
交わることはないと思われる火山と人間の歴史が、ここでは脈々と紡がれています。
本当に不思議だ・・・。
2021年03月31日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 7:54
外輪山に囲まれた阿蘇の街にも朝陽が・・・。
なんて幻想的なんだろう。
巨大な噴火口のカルデラ。
そこに脈々と息づく人間たちの営み。
交わることはないと思われる火山と人間の歴史が、ここでは脈々と紡がれています。
本当に不思議だ・・・。
そんな感動の中を
2021年03月31日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 7:57
そんな感動の中を
縦走する・・・
2021年03月31日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 7:58
縦走する・・・
2021年03月31日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 8:25
冠ヶ岳山頂!!
2021年03月31日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 8:27
冠ヶ岳山頂!!
しかし、そんな景色は長続きはしませんでした(^^;)
樹林帯の始まりです。
でも背の低い明るい樹林帯でした。
2021年03月31日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 8:52
しかし、そんな景色は長続きはしませんでした(^^;)
樹林帯の始まりです。
でも背の低い明るい樹林帯でした。
芝生の縦走路も・・・
2021年03月31日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 9:34
芝生の縦走路も・・・
地蔵峠到着
2021年03月31日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 9:36
地蔵峠到着
大矢岳山頂。
絶景でした。
2021年03月31日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 10:08
大矢岳山頂。
絶景でした。
こんな景色がまだまだ続きます。
2021年03月31日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 10:08
こんな景色がまだまだ続きます。
大矢野岳山頂。
ここが南外輪山の最高点ですが・・・景色は・・・
2021年03月31日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 10:27
大矢野岳山頂。
ここが南外輪山の最高点ですが・・・景色は・・・
少し行くと「復興の水」がありますが、今回は行きません。
水には苦労しないように下準備してますので。
2021年03月31日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 10:41
少し行くと「復興の水」がありますが、今回は行きません。
水には苦労しないように下準備してますので。
ゴリラーマン地蔵ありました
2021年03月31日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 12:10
ゴリラーマン地蔵ありました
駒返峠
2021年03月31日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 12:25
駒返峠
根子岳も良く見えますが、次第に黄砂が邪魔になってきました。
2021年03月31日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 14:17
根子岳も良く見えますが、次第に黄砂が邪魔になってきました。
2021年03月31日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 14:19
今日の宿、清水峠に到着しました。
風対策として、一応手前のコンクリート以外はペグをきちんと打ちました。写真の右側2点は土場に、左側の後ろはコンクリートの目地になんとか打ち込んで、左手前は水など重量物を置いて対策です。
2021年03月31日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 14:34
今日の宿、清水峠に到着しました。
風対策として、一応手前のコンクリート以外はペグをきちんと打ちました。写真の右側2点は土場に、左側の後ろはコンクリートの目地になんとか打ち込んで、左手前は水など重量物を置いて対策です。
食料はネズミ対策で袋に入れてぶら下げてます。
念のための冬用シュラフも準備してます。
2021年03月31日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 14:35
食料はネズミ対策で袋に入れてぶら下げてます。
念のための冬用シュラフも準備してます。
昨日、社内泊で利用したシュラフを干しながら、夕食の準備!!
コンクリートの地面広いから、ぶっちゃけちぇっ!!
と広げてます。この後、翌日分の荷物を組み替えて、お嫁様はサコッシュのみで、基本、自分のみ荷物を担ぐ計画です。所謂、スピードアップ対策です。
2021年03月31日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 14:50
昨日、社内泊で利用したシュラフを干しながら、夕食の準備!!
コンクリートの地面広いから、ぶっちゃけちぇっ!!
と広げてます。この後、翌日分の荷物を組み替えて、お嫁様はサコッシュのみで、基本、自分のみ荷物を担ぐ計画です。所謂、スピードアップ対策です。
昨日、スーパーで購入した地元食材。だんご汁・・・なのに、なぜかきしめんチックなものが入っていた。まあ、普通においしかったし易いので良しとします。
2021年03月31日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 15:21
昨日、スーパーで購入した地元食材。だんご汁・・・なのに、なぜかきしめんチックなものが入っていた。まあ、普通においしかったし易いので良しとします。
翌日は・・・いや・・・夜だな。まだ・・・。
とりあえず出発だ!!
なぜこんなに早いかって?
それは、高森中央バス停、12:30に乗るからだ!!
ここから約9時間のコースタイムなので、早めに出ます。
ちなみに夜は10℃と結構暖かかった。夏用モンベル#3で十分だった。でも、今年は特別ですね。2年前の久住では‐10℃だったから。いや、これも特別寒い年だったが・・・。
2021年04月01日 03:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 3:11
翌日は・・・いや・・・夜だな。まだ・・・。
とりあえず出発だ!!
なぜこんなに早いかって?
それは、高森中央バス停、12:30に乗るからだ!!
ここから約9時間のコースタイムなので、早めに出ます。
ちなみに夜は10℃と結構暖かかった。夏用モンベル#3で十分だった。でも、今年は特別ですね。2年前の久住では‐10℃だったから。いや、これも特別寒い年だったが・・・。
次第に笹薮が増えていきます。
それでも、まあ明確な道はあるし、藪道というほどではない。
歩くのに苦労はしません。
2021年04月01日 04:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 4:27
次第に笹薮が増えていきます。
それでも、まあ明確な道はあるし、藪道というほどではない。
歩くのに苦労はしません。
夜桜とはこういうものをいうのです。
心なごみます。
ちなみに、月夜が明るく、景色は遠くまで結構見えてました。
2021年04月01日 04:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 4:56
夜桜とはこういうものをいうのです。
心なごみます。
ちなみに、月夜が明るく、景色は遠くまで結構見えてました。
大体、この位は目視でも見えてます。
いや、もうちょっと見えてたな。
2021年04月01日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:33
大体、この位は目視でも見えてます。
いや、もうちょっと見えてたな。
右上にお嫁様も見えます。
この辺からは、阿蘇らしい牧歌的な牧草地帯が広がっていました。
2021年04月01日 05:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:43
右上にお嫁様も見えます。
この辺からは、阿蘇らしい牧歌的な牧草地帯が広がっていました。
こんな感じ。
2021年04月01日 05:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:53
こんな感じ。
2021年04月01日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:01
ご来光は・・・
2021年04月01日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:10
ご来光は・・・
間に合わなかった。
ちょうど谷間に入ってしまった・・・。
残念。
2021年04月01日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:46
間に合わなかった。
ちょうど谷間に入ってしまった・・・。
残念。
でも、まあよしとします。
2021年04月01日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:48
でも、まあよしとします。
高岳、中岳
2021年04月01日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 6:50
高岳、中岳
根子岳のモルゲンです。
2021年04月01日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:50
根子岳のモルゲンです。
めちゃくちゃ気持ちいいコースだ!!
2021年04月01日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:50
めちゃくちゃ気持ちいいコースだ!!
この辺から黒岩峠を越えた東外輪山となります。
ほとんどの方が南外輪山だけで終わりにしていますが、ここからが凄いんです。絶景絶景が永遠と続きます。
山しばしご鑑賞を!!
2021年04月01日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 7:01
この辺から黒岩峠を越えた東外輪山となります。
ほとんどの方が南外輪山だけで終わりにしていますが、ここからが凄いんです。絶景絶景が永遠と続きます。
山しばしご鑑賞を!!
2021年04月01日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:01
2021年04月01日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:02
2021年04月01日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:02
外輪山が一望だ!!
縦24km、横16kmあるらしいです。
この外輪山自体が噴火口の周縁だというのだから恐ろしいスケールです。
2021年04月01日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:19
外輪山が一望だ!!
縦24km、横16kmあるらしいです。
この外輪山自体が噴火口の周縁だというのだから恐ろしいスケールです。
そして、その内部で人々が暮らす。
なんじゃそりゃー・・・。
意味ワカラン。
2021年04月01日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 7:21
そして、その内部で人々が暮らす。
なんじゃそりゃー・・・。
意味ワカラン。
2021年04月01日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:27
2021年04月01日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:27
2021年04月01日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:27
2021年04月01日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:28
2021年04月01日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:28
ゆっくりと腰も据えたくなりますよね。
2021年04月01日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:30
ゆっくりと腰も据えたくなりますよね。
せいっ!!えい山!!サンチョ!!
2021年04月01日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:31
せいっ!!えい山!!サンチョ!!
2021年04月01日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:39
2021年04月01日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:51
2021年04月01日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:52
2021年04月01日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:52
宮地岳サンチョ。
本当にずーっと景色が素晴らしい。
2021年04月01日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:53
宮地岳サンチョ。
本当にずーっと景色が素晴らしい。
たまらん
2021年04月01日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:54
たまらん
2021年04月01日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:21
2021年04月01日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:39
ちなみにマムシグサの宝庫でした。
2021年04月01日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:48
ちなみにマムシグサの宝庫でした。
お嫁様のジャンプリクエストに応えます
2021年04月01日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 9:03
お嫁様のジャンプリクエストに応えます
あんたもジャンプしてよ
2021年04月01日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 9:03
あんたもジャンプしてよ
2021年04月01日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:04
マムシグサが大きくなるとこんな感じです
2021年04月01日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 9:26
マムシグサが大きくなるとこんな感じです
こいつはラスボス。らくだ山!!
2021年04月01日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 9:37
こいつはラスボス。らくだ山!!
あまりにもエグいので、途中でピーク踏むのはやめました。
だって・・・低いけど、完全なアルパインだもの。ヤバすぎる。
2021年04月01日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:01
あまりにもエグいので、途中でピーク踏むのはやめました。
だって・・・低いけど、完全なアルパインだもの。ヤバすぎる。
高森中央バス停までの途中で見つけた今日の宿。
SABOJIゲストハウス!!
イタリア人経営の外国人対象の宿ですが、泊めてくれました。
素泊まり4000円。シャワーあり。コロナの影響で貸し切りでした。とても居心地よかったです。
また泊まりたい。
2021年04月01日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:56
高森中央バス停までの途中で見つけた今日の宿。
SABOJIゲストハウス!!
イタリア人経営の外国人対象の宿ですが、泊めてくれました。
素泊まり4000円。シャワーあり。コロナの影響で貸し切りでした。とても居心地よかったです。
また泊まりたい。
ここが高森中央バス停です。
予定よりずっと早くついた・・・。
ほっとしたら、腹が減ってきた。
2021年04月01日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:06
ここが高森中央バス停です。
予定よりずっと早くついた・・・。
ほっとしたら、腹が減ってきた。
そして、右の方に「から揚げ丸福」の文字が・・・。
腹ペコお嫁様が釣られていくと
2021年04月01日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:35
そして、右の方に「から揚げ丸福」の文字が・・・。
腹ペコお嫁様が釣られていくと
ここでした。
2021年04月01日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:33
ここでした。
新鮮な鳥を叩いて、その場でから揚げを出してくれます。350円なり。イチゴは1パック100円なり。どちらも2個購入。
地元で有名だそうです。お客が絶えませんでした。
そしてバスにノリ13時ごろに長陽駅入口バス停着。
すると、お嫁様が、「頼むね!!」・・・。
へいへい、走りますよ。ソロで!!
2021年04月01日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:44
新鮮な鳥を叩いて、その場でから揚げを出してくれます。350円なり。イチゴは1パック100円なり。どちらも2個購入。
地元で有名だそうです。お客が絶えませんでした。
そしてバスにノリ13時ごろに長陽駅入口バス停着。
すると、お嫁様が、「頼むね!!」・・・。
へいへい、走りますよ。ソロで!!
そこからは約6km、徒歩で俵山峠展望台まで車回収です。
当然・・・道なき場所はショートカット。
2021年04月01日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:56
そこからは約6km、徒歩で俵山峠展望台まで車回収です。
当然・・・道なき場所はショートカット。
藪尾根も無理くり進む。
でも、本当に道なくて、ちょっと苦労した。
2021年04月01日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 14:17
藪尾根も無理くり進む。
でも、本当に道なくて、ちょっと苦労した。
やっと出会えた。われらの車。
お嫁様を迎えに行こう。
2021年04月01日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 14:21
やっと出会えた。われらの車。
お嫁様を迎えに行こう。
そして、清水峠にデポしたテントや荷物も回収。
この後、温泉のウィナスに入り、近くのスーパーで夕食購入してSABOJIまで向かうのであった。
明日は、未踏の阿蘇5岳。根子岳。
そして、阿蘇火山レベル1まで下がったので、仙酔峡から火口に最接近するルートで中岳をピークハントする予定。
明日へつづく!!
2021年04月01日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 15:42
そして、清水峠にデポしたテントや荷物も回収。
この後、温泉のウィナスに入り、近くのスーパーで夕食購入してSABOJIまで向かうのであった。
明日は、未踏の阿蘇5岳。根子岳。
そして、阿蘇火山レベル1まで下がったので、仙酔峡から火口に最接近するルートで中岳をピークハントする予定。
明日へつづく!!

装備

個人装備
トレールシェルジャケット ウィックロンジオサーマルロング ジオラインLW ロングパンツ(モンベルマウンテンガイドパンツ中厚手) 防水撥水手袋 防寒テムレス 非防水テムレス レインウェア上下 サロモントレランシューズ(スピードクロス5GTX) ザック(OMMクラシック32) パン3個 非常食(柿の種) 水2人分4.0L(2人で3L消費) 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池 GPS(ガーミンmap64s+予備e-trex30) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 JRO スマホ トレッキングポール(シナノトレランポール115) ココヘリ 防寒着(化繊ジャケット) ツェルト(juza) シュラフ(モンベルアルパインダウンハガー#3。3/31のみ持参しテントにデポ。) 貴重品 その他テントやシュラフ マット 4/1の食料 水などは3/30にテント内にデポ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 阿蘇・九重 [日帰り]
ART後半 高森から萌の里
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 阿蘇・九重 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら