ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3050569
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

入会山-戸中峠-追分明神ぐるっと一周

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:03
距離
35.6km
登り
1,402m
下り
1,405m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:42
休憩
0:22
合計
11:04
7:12
447
スタート地点
14:39
14:41
141
17:02
17:22
32
17:54
17:54
22
18:16
ゴール地点
県境を入会山から追分明神まで歩いてきました。
時期的にお花の季節でニリンソウ、キクザキイチゲ、イワウチワ、?スミレなどがいたるところで百花繚乱でした。
伐採地以外からの展望はほぼありませんでした。
いきなり入会山からの下りで県境がどこだかわからなくなりましたが、すぐ県境が尾根に復帰してくれました。県境にはほぼ作業道の跡がありました。しかし自然に帰りつつあるので場所によっては笹薮化や、棘棘の藪になってます。県境にこだわらなければ植林側ににげたり、笹薮はほぼピークまわりだけなので巻けば突っ込みません。棘棘の藪だけはちょっと突っ込みましたが掻き分けると手に突き刺さるしガードして進むにもひっかっかって巻き込まれるので進むのは無理で植林側ににげました。
下山後ちくちくするのでよく見ると右手に4箇所棘が刺さってました。
追分明神から車までは義経由来の名所がたくさんありました。ちょっと無理やりで面白い。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
追分明神に自転車をデポ
大和須川沿い棚橋の県道28号y字路分岐脇の空き地に駐車
コース状況/
危険箇所等
踏み跡、マーカーはありました。
取り付きの尾根はイワウチワが大量に咲いていたためか踏み後たくさんあり。
稜線に出ると鉄塔巡視路になりました。鉄塔から県道に下りるまで巡視路は続いてました。
県境 入会山から伐採地を過ぎてから県境をたどるのは尾根なのか谷なのかわかりづらいところがありました。破線があるところはかつて広めの作業道だった痕跡あります。
追分の3角点の次のT字路曲がってからP689の間は波状的に背丈を越える密熊笹藪がありました。P685から追分明神までの間は県境の尾根上と栃木県側は茨や棘の多い藪で厳しいので福島県側の斜面で通過しました。
本日の スタート地点
2021年04月03日 07:12撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:12
本日の スタート地点
馬頭観世音
2021年04月03日 07:13撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:13
馬頭観世音
春です( ^ω^)
2021年04月03日 07:16撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:16
春です( ^ω^)
2021年04月03日 07:16撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:16
2021年04月03日 07:27撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:27
2021年04月03日 07:32撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:32
2021年04月03日 07:38撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:38
2021年04月03日 07:40撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:40
2021年04月03日 07:47撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:47
カタクリと コラボしてみました
2021年04月03日 07:47撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:47
カタクリと コラボしてみました
2021年04月03日 07:58撮影 by  SOV43, Sony
4/3 7:58
林道
2021年04月03日 08:12撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:12
林道
2021年04月03日 08:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:17
土管のあるところから尾根に取り付きます。
2021年04月03日 08:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:17
土管のあるところから尾根に取り付きます。
急斜面に取り付いてみると行きなし目の前に!
2021年04月03日 08:22撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:22
急斜面に取り付いてみると行きなし目の前に!
群生
2021年04月03日 08:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:25
群生
2021年04月03日 08:26撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:26
斜面一面でした。
2021年04月03日 08:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:27
斜面一面でした。
2021年04月03日 08:27撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:27
2021年04月03日 08:28撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:28
静かなる尾根道
2021年04月03日 08:30撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:30
静かなる尾根道
マーカー ありんす
2021年04月03日 08:31撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:31
マーカー ありんす
鉄塔巡視路と合流
2021年04月03日 08:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 8:38
鉄塔巡視路と合流
どんより空と 鉄塔
2021年04月03日 08:50撮影 by  SOV43, Sony
4/3 8:50
どんより空と 鉄塔
前回回った八溝山と入会山
2021年04月03日 09:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 9:06
前回回った八溝山と入会山
点名: 入会山
等級 : 三等三角点
標高 : 771.21m
2021年04月03日 09:19撮影 by  SOV43, Sony
4/3 9:19
点名: 入会山
等級 : 三等三角点
標高 : 771.21m
前回からの 続きの はじまり はじまり
ヾ(^。^)ノ
2021年04月03日 09:21撮影 by  SOV43, Sony
4/3 9:21
前回からの 続きの はじまり はじまり
ヾ(^。^)ノ
またイワウチワの群生
2021年04月03日 09:48撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 9:48
またイワウチワの群生
2021年04月03日 09:48撮影 by  SOV43, Sony
4/3 9:48
2021年04月03日 10:48撮影 by  SOV43, Sony
4/3 10:48
2021年04月03日 10:54撮影 by  SOV43, Sony
4/3 10:54
いい感じ木…
2021年04月03日 10:59撮影 by  SOV43, Sony
4/3 10:59
いい感じ木…
崩れてますねぇ…
(°∀° )
荷物下ろして…
やる気ですね
2021年04月03日 10:59撮影 by  SOV43, Sony
4/3 10:59
崩れてますねぇ…
(°∀° )
荷物下ろして…
やる気ですね
はい( ^ω^)
できる限りの 再建
2021年04月03日 11:09撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:09
はい( ^ω^)
できる限りの 再建
いい感じの木は やはり名木でしたか
アカネ山のブナ
2021年04月03日 11:10撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:10
いい感じの木は やはり名木でしたか
アカネ山のブナ
2021年04月03日 11:12撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:12
八溝山 まだ 見えます
2021年04月03日 11:15撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:15
八溝山 まだ 見えます
2個目の鉄塔
2021年04月03日 11:35撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:35
2個目の鉄塔
点名: 梓
等級 : 二等三角点
標高 : 718.78m
2021年04月03日 11:37撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:37
点名: 梓
等級 : 二等三角点
標高 : 718.78m
2021年04月03日 11:46撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 11:46
2021年04月03日 11:48撮影 by  SOV43, Sony
4/3 11:48
2021年04月03日 12:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:03
また斜面一面の群生
2021年04月03日 12:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:03
また斜面一面の群生
2021年04月03日 12:04撮影 by  SOV43, Sony
4/3 12:04
戸中峠にでました。
おりれるかな?
2021年04月03日 12:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:18
戸中峠にでました。
おりれるかな?
2021年04月03日 12:18撮影 by  SOV43, Sony
4/3 12:18
2021年04月03日 12:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:20
2021年04月03日 12:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:20
2021年04月03日 12:20撮影 by  SOV43, Sony
4/3 12:20
2021年04月03日 12:21撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:21
2021年04月03日 12:26撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 12:26
タバコの用の土管
2021年04月03日 13:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 13:36
タバコの用の土管
キクラゲ…かな( 'ω')?
2021年04月03日 13:39撮影 by  SOV43, Sony
4/3 13:39
キクラゲ…かな( 'ω')?
ここにも
2021年04月03日 14:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 14:10
ここにも
カタクリ 撮影中
2021年04月03日 14:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 14:33
カタクリ 撮影中
2021年04月03日 14:33撮影 by  SOV43, Sony
4/3 14:33
点名: 追分
等級 : 三等三角点
標高 : 697.02m
2021年04月03日 14:40撮影 by  SOV43, Sony
4/3 14:40
点名: 追分
等級 : 三等三角点
標高 : 697.02m
県境から 少し 外れた 三角点に
2021年04月03日 14:40撮影 by  SOV43, Sony
4/3 14:40
県境から 少し 外れた 三角点に
2021年04月03日 15:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 15:49
いつまで続くか…
2021年04月03日 15:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 15:50
いつまで続くか…
結構深い切り通し
2021年04月03日 15:59撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 15:59
結構深い切り通し
下から
2021年04月03日 16:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 16:01
下から
ここにも土管
2021年04月03日 16:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 16:02
ここにも土管
追分明神にでました。
2021年04月03日 17:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:02
追分明神にでました。
ここも結構交通量あります。
2021年04月03日 17:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:03
ここも結構交通量あります。
2021年04月03日 17:03撮影 by  SOV43, Sony
4/3 17:03
2021年04月03日 17:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:03
2021年04月03日 17:03撮影 by  SOV43, Sony
4/3 17:03
2021年04月03日 17:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:05
2021年04月03日 17:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:05
へー
2021年04月03日 17:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:06
へー
ここから自転車
2021年04月03日 17:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:18
ここから自転車
へえー
2021年04月03日 17:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:25
へえー
へー
2021年04月03日 17:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:30
へー
石に矢が突き刺さってインパクトあるんですが、
道路にうもっちゃったので復元だそうで
2021年04月03日 17:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:30
石に矢が突き刺さってインパクトあるんですが、
道路にうもっちゃったので復元だそうで
へー
2021年04月03日 17:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:35
へー
これも道路に埋まっちゃたので復元だって
2021年04月03日 17:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:35
これも道路に埋まっちゃたので復元だって
へー
2021年04月03日 17:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:39
へー
へー
2021年04月03日 17:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:49
へー
へー
2021年04月03日 17:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4/3 17:49
へー

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 手袋 雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ツェルト ストック ズボン 靴下 ヘッドランプ ファーストエイドキット

感想

今回は 名前のついた山が ないので ひたすら 歩くだけかと 思いきや(*‘ω‘ *)
春ですね〜 (◍•ᴗ•◍)✧*。

アップダウンが少ないと楽だな。割といいペースで歩けた。深い笹薮出たときはさすが県境、遅くなるなーと思ったけどピーク近くだけだったんですぐ抜けられた。今回は棘棘藪が一番きつかった。タラみたいな棘だけど茨みたいに突き刺さって巻きついてきた。作業用の手袋では防ぎきれず。見た目が普通の藪にしか見えないけど、突っ込むと出るにも出れなくなった。みんなはどうクリアーしてるのだろう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら