ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305606
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳・3000m峰と山菜を楽しむ!

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
405m
下り
663m

コースタイム

07:30 乗鞍観光センター
(春山バス)
08:17 肩の小屋口
08:45 登山開始
10:00 蚕玉岳
10:15 乗鞍岳(剣ヶ峰)着
12:00 肩の小屋口
13:32 位ヶ原山荘
(春山バス)
14:10 乗鞍観光センター
天候 ほぼ曇り。
気温は二けたで暖かかった。
山頂付近は雪がちらつく。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍春山バスは6月30日まで
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/haruyama/
コース状況/
危険箇所等
・バス乗車時に入山予定書が渡され下車時に提出。
 予め、春山バスHPからダウンロードして書いていくと便利です。
・優しい味のコーヒーが頂ける位ヶ原山荘:http://www.kuraigahara.jp/
・竜島温泉:http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/ryusima/ryusima.htm
【前日】
clioneさんに連れられて某スキー場へ。
山菜採りと乗鞍岳を眺めながらのランチが目的です♪
2013年06月01日 11:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:17
【前日】
clioneさんに連れられて某スキー場へ。
山菜採りと乗鞍岳を眺めながらのランチが目的です♪
スキー場ゲレンデを直登です。
2013年06月01日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:22
スキー場ゲレンデを直登です。
振り返ると乗鞍岳!
「おお!」
2013年06月01日 11:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/1 11:27
振り返ると乗鞍岳!
「おお!」
「まだかなり白いねぇ」
2013年06月01日 11:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 11:27
「まだかなり白いねぇ」
御嶽山も見えます。
雲が邪魔していますが。
2013年06月01日 11:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:48
御嶽山も見えます。
雲が邪魔していますが。
散々滑ったゲレンデを歩いて登る日が来るとは思っていなかった…。
キツイ(>.<)by clione
2013年06月02日 23:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/2 23:18
散々滑ったゲレンデを歩いて登る日が来るとは思っていなかった…。
キツイ(>.<)by clione
これはウドで〜す(^^)
採って帰ろうね。
2013年06月01日 11:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 11:53
これはウドで〜す(^^)
採って帰ろうね。
cli「冬だと山並みも真っ白でキレイなんだよ」
2013年06月01日 11:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 11:54
cli「冬だと山並みも真っ白でキレイなんだよ」
景色を眺めながらのランチです。
「青空でないのが惜しいね」
2013年06月01日 11:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 11:56
景色を眺めながらのランチです。
「青空でないのが惜しいね」
今日は地元のスーパーで調達。
手作りのでっかいおにぎりとおいなりさん。
2013年06月02日 23:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/2 23:17
今日は地元のスーパーで調達。
手作りのでっかいおにぎりとおいなりさん。
さてこれは?
2013年06月02日 23:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 23:17
さてこれは?
これは地元のほうば餅です。
今の時期しか食べれません。
2013年06月01日 12:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/1 12:17
これは地元のほうば餅です。
今の時期しか食べれません。
明日はあの山を登る予定。
真っ白だね…雪山だぁ〜(^^
2013年06月01日 12:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 12:22
明日はあの山を登る予定。
真っ白だね…雪山だぁ〜(^^
本日の収穫!
ワラビがたくさん採れました。今日はこのぐらいで勘弁しておきます(^^)v
2013年06月01日 14:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/1 14:04
本日の収穫!
ワラビがたくさん採れました。今日はこのぐらいで勘弁しておきます(^^)v
調査中…
う〜ん なんていう花かな?
2013年06月02日 23:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 23:17
調査中…
う〜ん なんていう花かな?
山野草の宝庫でもあります。
2013年06月02日 23:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 23:17
山野草の宝庫でもあります。
マイズルソウの群生。
もう少しで満開。
白い絨毯になります。
2013年06月02日 23:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 23:18
マイズルソウの群生。
もう少しで満開。
白い絨毯になります。
ベニバナイチヤクソウ♪
このあたりは群生地だらけです。
2013年06月01日 14:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 14:13
ベニバナイチヤクソウ♪
このあたりは群生地だらけです。
周囲は白樺林。
2013年06月02日 23:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 23:18
周囲は白樺林。
まんまるのつぼみもかわいいです。
2013年06月02日 23:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 23:19
まんまるのつぼみもかわいいです。
あまり人が入らない場所にひっそりと咲いていました。
2013年06月01日 14:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/1 14:15
あまり人が入らない場所にひっそりと咲いていました。
マイズルソウも!
2013年06月01日 14:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 14:22
マイズルソウも!
ギンランまで咲いていました。
2013年06月02日 23:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/2 23:19
ギンランまで咲いていました。
こちらはナルコユリ
2013年06月02日 23:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 23:18
こちらはナルコユリ
ムラサキサギゴケ
2013年06月01日 14:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 14:50
ムラサキサギゴケ
これも群生してました。
季節の移り替わりでお花もいろいろ見れます。
2013年06月01日 14:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:50
これも群生してました。
季節の移り替わりでお花もいろいろ見れます。
場所を移動して「山菜天ぷら」やります!
採れたてのウドで〜す♪
2013年06月01日 15:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/1 15:01
場所を移動して「山菜天ぷら」やります!
採れたてのウドで〜す♪
揚げます。揚げます。
2013年06月01日 15:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 15:03
揚げます。揚げます。
ウドの天ぷら
やっぱり美味しかった♪
あとはビールがあれば…
2013年06月01日 15:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/1 15:04
ウドの天ぷら
やっぱり美味しかった♪
あとはビールがあれば…
お宿にて。
トイレにこんなシールが。
「The sun is always shinning on me☀」
頼むよ〜晴れて〜
2013年06月02日 23:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 23:22
お宿にて。
トイレにこんなシールが。
「The sun is always shinning on me☀」
頼むよ〜晴れて〜
そして当日。
薄曇りですが、乗鞍岳は見えます。
乗鞍観光センターから春山バスに乗ります。
2013年06月02日 07:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 7:15
そして当日。
薄曇りですが、乗鞍岳は見えます。
乗鞍観光センターから春山バスに乗ります。
バスの終点、肩の小屋口に着きました。
ほとんどが山スキーの人達でした。
2013年06月02日 08:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:26
バスの終点、肩の小屋口に着きました。
ほとんどが山スキーの人達でした。
みなさん、スキー板やスノーボードを担いで登って行きます。
2013年06月02日 08:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:37
みなさん、スキー板やスノーボードを担いで登って行きます。
clioneさん、昨年買ったのに初披露のアイゼン。
2013年06月02日 08:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/2 8:45
clioneさん、昨年買ったのに初披露のアイゼン。
調子はまずまずですかね。
2013年06月02日 08:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 8:44
調子はまずまずですかね。
さて、出発!
masataro意気揚々と登って行きます。
「楽し〜♪」
2013年06月02日 08:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:45
さて、出発!
masataro意気揚々と登って行きます。
「楽し〜♪」
clioneさん、足がだるいらしい。
2013年06月02日 08:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 8:47
clioneさん、足がだるいらしい。
振り返るとこんな眺め。
2013年06月02日 08:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 8:50
振り返るとこんな眺め。
みなさん、なかなか登るペースが速いです。
2013年06月02日 08:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:56
みなさん、なかなか登るペースが速いです。
右手にはコロナ観測所。
2013年06月02日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 8:57
右手にはコロナ観測所。
なかなかしんどいです…
by cli
2013年06月02日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/2 8:59
なかなかしんどいです…
by cli
みんなバラバラに登っていく。
おもしろいなぁ
2013年06月02日 09:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 9:02
みんなバラバラに登っていく。
おもしろいなぁ
けっこう傾斜がきついので、先行者のトレースを追って楽をします(^^;
2013年06月02日 23:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 23:22
けっこう傾斜がきついので、先行者のトレースを追って楽をします(^^;
masataro、力任せにガツガツ登ります。
2013年06月02日 23:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 23:19
masataro、力任せにガツガツ登ります。
マイペースのclioneさん。
2013年06月02日 23:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 23:22
マイペースのclioneさん。
見下ろす景色もなかなかのものです。
2013年06月02日 09:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 9:10
見下ろす景色もなかなかのものです。
クレバスみたいな割れ目がありました。
深さは2mくらい。
2013年06月02日 23:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/2 23:23
クレバスみたいな割れ目がありました。
深さは2mくらい。
斜面を登るmasataro。
ここだけ見ると本格的です。
2013年06月02日 09:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/2 9:13
斜面を登るmasataro。
ここだけ見ると本格的です。
「ライチョウはいないかしら…」
ハイマツの周囲が気になって仕方ないです。
2013年06月02日 09:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:31
「ライチョウはいないかしら…」
ハイマツの周囲が気になって仕方ないです。
皆さん、だんだん疲れてきたみたい。
2013年06月02日 09:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:37
皆さん、だんだん疲れてきたみたい。
一番疲れているように見える人
「だいじょうぶよ〜」
2013年06月02日 23:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 23:23
一番疲れているように見える人
「だいじょうぶよ〜」
もう少しで雪渓を登り切ります。
2013年06月02日 09:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 9:46
もう少しで雪渓を登り切ります。
登り切りました!
待っていたのはこの景色。
2013年06月02日 09:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 9:50
登り切りました!
待っていたのはこの景色。
御嶽山のように池がありました。
2013年06月02日 09:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 9:50
御嶽山のように池がありました。
権現池だそうです。
近寄れないのが残念。
2013年06月02日 09:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 9:51
権現池だそうです。
近寄れないのが残念。
あちらは朝日岳。
2013年06月02日 09:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 9:52
あちらは朝日岳。
剣ヶ峰はこちら。
山頂に神社が見えます。
2013年06月02日 09:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 9:57
剣ヶ峰はこちら。
山頂に神社が見えます。
では剣ヶ峰へ出発!
2013年06月02日 09:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 9:57
では剣ヶ峰へ出発!
石がゴロゴロのガレ場を行きます。
2013年06月02日 10:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:00
石がゴロゴロのガレ場を行きます。
蚕玉岳(こだまたけ)を通過。
あの先が剣ヶ峰です。
山頂までもう少し。
2013年06月02日 23:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 23:23
蚕玉岳(こだまたけ)を通過。
あの先が剣ヶ峰です。
山頂までもう少し。
行くぞ〜!
2013年06月02日 10:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:04
行くぞ〜!
ピーちゃんがうろうろしてます。
え〜とこの子は何ていう鳥?
2013年06月02日 10:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 10:06
ピーちゃんがうろうろしてます。
え〜とこの子は何ていう鳥?
ガレ場を進みます。
2013年06月02日 10:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:08
ガレ場を進みます。
売店の頂上小屋は雪の中。
2013年06月02日 10:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:09
売店の頂上小屋は雪の中。
剣ヶ峰が目前です。
2013年06月02日 10:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:12
剣ヶ峰が目前です。
着きました〜
山頂は山スキーのおじさん達でいっぱい。
とりあえず周囲の眺めを…
2013年06月02日 10:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:13
着きました〜
山頂は山スキーのおじさん達でいっぱい。
とりあえず周囲の眺めを…
しばらく待っていたら、雲の中から御嶽山が出て来てくれました。
2013年06月02日 10:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/2 10:26
しばらく待っていたら、雲の中から御嶽山が出て来てくれました。
山頂ウラでコーヒータイム。
至福の時(^^)
2013年06月02日 10:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 10:31
山頂ウラでコーヒータイム。
至福の時(^^)
高感度抜群!
晴れていなくて残念ですが、よい眺めです。
2013年06月02日 10:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 10:39
高感度抜群!
晴れていなくて残念ですが、よい眺めです。
あらら、御嶽山が隠れちゃった。
雪が舞ってます。
不思議と寒くありません。
2013年06月02日 10:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 10:42
あらら、御嶽山が隠れちゃった。
雪が舞ってます。
不思議と寒くありません。
雲がどんどん湧いてきます。
青空は期待できず…
2013年06月02日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 10:53
雲がどんどん湧いてきます。
青空は期待できず…
「山頂満喫♪」
by ma
2013年06月02日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:53
「山頂満喫♪」
by ma
コーヒータイムを終えて、もう一度山頂へ。

あらためて乗鞍岳登頂です〜
2013年06月02日 23:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 23:24
コーヒータイムを終えて、もう一度山頂へ。

あらためて乗鞍岳登頂です〜
標高3026m。
3000m峰なのに、あまりそんな感じがしないのはなんででしょ?
2013年06月02日 11:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/2 11:01
標高3026m。
3000m峰なのに、あまりそんな感じがしないのはなんででしょ?
乗鞍神社。
さて下山します。
2013年06月02日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 11:02
乗鞍神社。
さて下山します。
下山方向に乗鞍の山々が連なっています。
2013年06月02日 11:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:05
下山方向に乗鞍の山々が連なっています。
もがくスキーヤーとピーちゃん。
2013年06月02日 11:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 11:14
もがくスキーヤーとピーちゃん。
下方を見やるとかなりガスってます。。。
2013年06月02日 11:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:17
下方を見やるとかなりガスってます。。。
うりゃ〜〜
ノーアイゼンでガンガン下ります。
2013年06月02日 11:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:17
うりゃ〜〜
ノーアイゼンでガンガン下ります。
clioneさんは慎重に。
2013年06月02日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 11:19
clioneさんは慎重に。
何かを発見!
早足で下って行くmasataro。
2013年06月02日 11:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:20
何かを発見!
早足で下って行くmasataro。
「早く来て〜!」
「今、行く〜!」
2013年06月02日 23:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 23:24
「早く来て〜!」
「今、行く〜!」
「あれライチョウだよね?」

コンデジ精一杯のズーム写真ですf(^^;
2013年06月02日 11:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/2 11:28
「あれライチョウだよね?」

コンデジ精一杯のズーム写真ですf(^^;
下山時に見た景色。
2013年06月02日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 11:33
下山時に見た景色。
肩の小屋と摩利支天岳にあるコロナ観測所
2013年06月02日 11:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:34
肩の小屋と摩利支天岳にあるコロナ観測所
万歳のmasataro。
2013年06月02日 11:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 11:37
万歳のmasataro。
後は肩の小屋口へ向かうのみ。
2013年06月02日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:49
後は肩の小屋口へ向かうのみ。
ずるずる滑りながら下山はあっという間でした。
2013年06月02日 11:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 11:52
ずるずる滑りながら下山はあっという間でした。
バスの時間が半端(1時間半待ち)なので、位ヶ原山荘へ向かいます。
2013年06月02日 12:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 12:08
バスの時間が半端(1時間半待ち)なので、位ヶ原山荘へ向かいます。
雪の回廊を歩きます。
2013年06月02日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 12:10
雪の回廊を歩きます。
masataroがもがいている(^^)
雪壁の高さがわかるかしら?
2013年06月02日 23:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/2 23:21
masataroがもがいている(^^)
雪壁の高さがわかるかしら?
ひんやりして気持ちいい〜
2013年06月02日 23:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 23:24
ひんやりして気持ちいい〜
ダケカンバが幻想的できれい…
んっ?
2013年06月02日 12:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 12:23
ダケカンバが幻想的できれい…
んっ?
masataro何やら採り始める。
雪融けの下から現れた若々しいふきのとうでした。
2013年06月02日 12:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 12:46
masataro何やら採り始める。
雪融けの下から現れた若々しいふきのとうでした。
フキ味噌♪フキ味噌♪
2013年06月02日 12:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 12:47
フキ味噌♪フキ味噌♪
これはこれで美しい眺め。
2013年06月02日 12:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 12:49
これはこれで美しい眺め。
美白ですね。
2013年06月02日 23:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 23:24
美白ですね。
位ヶ原山荘にてバッジをゲット♪
2013年06月02日 13:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/2 13:03
位ヶ原山荘にてバッジをゲット♪
コーヒーがとても美味しかった♪
苦味・酸味が強くなく、まろやかな感じ。
2013年06月02日 13:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/2 13:07
コーヒーがとても美味しかった♪
苦味・酸味が強くなく、まろやかな感じ。
山荘のそばでショウジョウバカマを発見。
2013年06月02日 13:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 13:24
山荘のそばでショウジョウバカマを発見。
今年初めてです♪
嬉しいですね。
2013年06月02日 13:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/2 13:24
今年初めてです♪
嬉しいですね。
看板。
2013年06月02日 13:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 13:28
看板。
良さそうな雰囲気の山荘でした。
2013年06月02日 13:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 13:28
良さそうな雰囲気の山荘でした。
諏訪湖SAで締めのソフトクリーム。
お疲れ様♪

しかし…
これから小仏の渋滞が待っています(涙)
2013年06月02日 17:32撮影 by  SC-02C, samsung
13
6/2 17:32
諏訪湖SAで締めのソフトクリーム。
お疲れ様♪

しかし…
これから小仏の渋滞が待っています(涙)

感想

「乗鞍岳に行くよ〜」
いつもの通り、clioneさんの一声で今週は乗鞍岳です。
「今の時期はfallさん夫妻が行っているから、fallさんちのレコをちゃんと見てお
きなさい」
「ああ、そうだったね」というわけで、行く前にfallさんちのレコにお邪魔します。
ふむふむふむ…
要約すると、こんな感じ?
1.3000m級だけれどそれほど大変でない(ほお〜)
2.三本滝で車中泊…(これは関係ないか)
3.マイカー規制があるので、上へはバスで移動(なるほど)
4.BCの方々が大半(BCってなんだ?)
5.残雪(雪渓)を歩くので登山道らしきものはない。ルートは自由(おお!)
6.肩の小屋口から山頂は1時間20分(物足りないか?)
7.ホットサンドが美味しそう♪(よだれが…)
さて、予習もバッチリ済ませて乗鞍岳へ出発です(^^

記録は肩の小屋口から。
観光センターからバスに揺られて40分。
到着した肩の小屋口で目にしたのは広〜い雪の斜面でした。
これがどうやら乗鞍大雪渓というのかな。
そして標高はすでに2600m。
標高3000mの頂へ残り400mの地点までバスで来られちゃうなんてずるいですね(笑
何はともあれ、3000mの頂を目指して出発です。
バスは2台出たのですが、大半が板を片手にスキーブーツを履く山滑走の方々で、皆
さん雪の斜面の方へ向かっていきます。
ところが初めてで剣ヶ峰の方向すら分からない私たち。
スキーヤーの皆さんの向かう方向が剣ヶ峰なのか分からず、オロオロしながら地図
を開く始末でした。
ちょっと恥ずかし〜(汗
結局、スキーヤーの皆さんが向かう斜面の先に頂があることを確認して、いよいよ
大雪渓へ。
アイゼンにWストックを携え、万全の態勢で登り始めます。
天気は残念ながらくもりですが、風がほとんどなく寒さを感じません。
冬用のジャケットを持参したのですが、全く不要。
周りにはTシャツだけの人もいたぐらいでした。
柔らかめの雪を一歩ずつ踏みしめて斜面を登って行きます。
前方を見やると…
「これがfallさんのレコにあった風景ね♪」
そう、道はありません。
皆さんがそれぞれ登りたいルートで登って行くのです。
急な斜面を直登する人、なだらかな斜面を選んで登って行く人。
すべてが自由、そんな感じがする光景でした。
私たちは…けっこう適当(汗
masataroが先頭に立って、緩い斜面を選んだつもりですが。。。
雪は硬くもなく、斜面も比較的緩やかですので、滑落!などという危険もほとんど
ありません。
スキー場のゲレンデみたいな広い雪の斜面を登るという非日常的な体験がとても楽
しい。
ひょっとすると、雪山の疑似体験?などと思ったりして。
白馬の大雪渓もこんな雰囲気なのかなあ。
そんなこんなで雪渓と格闘すること1時間。
山頂の外輪に到着です。
山滑走の皆さんはここらへんがゴールであり、滑走のスタート地点。
ここから剣ヶ峰までは15分程度のガレ場の道で、雪はほとんどありません。
アイゼンを外していよいよ剣ヶ峰へ。
あっという間の登頂でしたが、そこは確かに標高3000mの天空でした。
雲の多さは相変わらずで雪もチラつく天候でした。
眺望堪能!とはいきませんでしたが、5月に降る雪…これも素敵な体験となりました。

さて、下山開始!
帰りのルートは肩の小屋への登山道をたどります。
あと、私の心の中に引っかかっているもの。それはライチョウ!
ライチョウの生息地とされるハイマツ地帯が気になってしまいます。
登山道を下りながらも視線はハイマツ。
すると、遠くのハイマツに囲まれた岩の上に鳥の姿らしきものが見えるではないで
すか。
慌てて登山道を下って下って…
一番近い場所でも100m以上の距離はあったでしょうか。
肉眼ではよく分からず、clioneさんからカメラを借りてファインズームMAXでパシャリ。
しばらくすると翼をはばたかせて、ハイマツの中へ消えていったのでした。
「ライチョウかね?」
「ライチョウは飛ばないよね?」
「さっきのは飛んだとは言わないでしょ」
正体がはっきり分からないままのご対面でした。
(撮影画像を確認するとライチョウのように見えますが…)
初対面は微妙な形でしたが、何もないよりははるかにいいです。
次ははっきり分かる距離でお会いしましょうね♪

その後、肩の小屋口まで滑って転げるように戻り、バスの待ち時間があったため、
車道を位ヶ原山荘まで歩くことにしました。
その間にも、雪の回廊やフキノトウ採り、そして位ヶ原山荘でのコーヒータイムと
楽しい出来事には事欠きませんでした。
最後はガスった乗鞍岳でしたが、眺望以外は3000m峰を存分に堪能できたかと思います。
ライチョウと眺望はまた次回のお楽しみです。
「百名山 19座目 乗鞍岳」の記録でした♪

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2519人

コメント

乗鞍はまだ冬のようで・・・。
clioneさん。masataroさん。おはようございます。

麓は春(初夏?)ですが、山の上は冬のようですね。雪も降りましたか。

ワラビ凄いですね。 それにウドの天ぷら。うまそうでジュルジュル〜。


私も麓の某スキー場、散々滑りました。あの頃若かったな〜。雪渓もマイカー規制前の遠〜い昔のお話です。

小仏渋滞共々お疲れ様でした。
2013/6/5 8:34
わぉ〜
お二人様、こんにちわ

雲の上に行った・・と聞いていたので、どこかなぁ〜〜 って。
遠くまで行きましたね
確かに今の時期だとスキーヤーも、登山者もONシーズンに比べれば少ないでしょうしね

相変わらず、取れたての山菜で天ぷらとは、うらやましい〜〜 。

百名山19座ですか! 20座はどこかなぁ〜
2013/6/5 12:25
雷鳥は、、、、、、。
飛びますよ!

しかも、結構な距離を。

写真を見る限り、間違いなく、乗鞍の雷鳥ですね。
2013/6/5 14:59
雷鳥ですね!
masataroさん、clioneさん、こんばんは!

レコ参考にして頂き恐縮です

3000m峰からの御岳山
雷鳥に雪の回廊
おもいっきり満喫されたようでよかったですね
レコ拝見していてまた行きたくなりました

高所恐怖症で低山ばかりといいながら百名山19座
ですか
これからのご活躍も楽しみにしています!

fall
2013/6/5 19:55
冬のようで春でした。
teru-3さん、こんばんは

乗鞍は見た目は冬の風景でしたが、寒さを感じることはまったくありませんでした。
服装がそれを物語っていますよね
それでも雪がチラつくのはさすが3000mです

ワラビは本当にすごかったですね!
茎が太くて長いものがたくさん出ていて、これぞ山菜採りの醍醐味!という感じでした。
とても楽しかったですよ

teru-3さんはいい所へ行かれてましたね。
平標山は我々が惨敗?した山ですが、teru-3さんのレコを拝見してもう一度いかねばと思った次第です。

次はどちらへ行きますかね?
2013/6/5 21:40
teru-3さんもスキーヤーでしたか(^^)
私もゲレンデスキー派リフトで登るのが当たり前だったので、
歩いて登る皆々さまが何とも不思議な光景でした

雪壁も日に日に溶けて春が近づいている様子でした。
あちこち雪融け水が溢れてました。

私も乗鞍岳がマイカー規制になったことを知ったのがつい最近…
こちらの渋滞は解消されたでしょうね。

小仏の渋滞はどうにかならないですかね
2013/6/5 21:50
雲の上
pikachanさん、こんばんは!

乗鞍へ行ってきましたよ

雪の回廊があるので観光目的の方がもっといるのかなと思ったらほとんどが山スキーヤー。
しかも雪渓では皆さんばらけてしまい、何のストレスも感じることなく雪山を楽しめました

山菜採り&天ぷら、病み付きですね。
山ウドを見つけられるようになったのが私の成長かと。
最近は山野草そっちのけで山菜探しをしています

20座目ですか?
だいたいの目処はついているのですが、あとはclioneさんにお任せということで。

乞うご期待
2013/6/5 21:58
飛ぶんですね!
JPさん、ありがとうございます

ライチョウは飛ぶのですね
私はてっきり飛ばない鳥かと思っていました。

岩の上で私たちを待っていてくれたのかもしれませんね。

今度はもっと近くでお会いしたいものですchick
2013/6/5 22:07
実は飛べちゃうライチョウ
 clioneさん、masataroさん、こんばんは。
 天気はいまひとつだったようですが、遠目ながらライチョウにも会えたようで、良かったですね。それとも、ライチョウは天気が悪い時の方が遭遇しやすいといいますので、もっと悪天でもライチョウと接近遭遇の方が良かった?
 それにしても、低山ハイカーのふりして、機動力利用とはいえ残雪の3,000mですか。飛べないイメージで実は飛んじゃう、ライチョウみたいですね〜
 なお、写真62の「ピーちゃん」、ちょっと暗いのでわかりにくいですが、カヤクグリ(ライチョウやイワヒバリとともに高山帯に生息する鳥です)のように思います。体色が地味なので、地味目なodaxは親近感を持ってます??
 
2013/6/5 22:39
久しぶりの百名山
fallさん、こんばんは!

fallさんの乗鞍岳レコ、とても参考になりました
ありがとうございました!

雪の回廊、雪渓、ライチョウ…
高山ならではの楽しみを満喫です

残念だったのはfallさんの時のように晴れていなかったこと。
快晴の景色が見れたら言うことなしだったのですけど…

何となく数えてみたら19座目でした。
まあ、比較的楽な山ばかりなので、高所○○症も関係ないですね
まだ浅間山や両神山が未踏なので、あと少しは増えるかもしれません
2013/6/5 22:45
思いつきでちょいと遠出…
pikaさん こんばんは☆

masaさんに私が住んでいたところを案内しつつ、
山菜を採りつつ、
山野草を楽しみつつ、
乗鞍岳に登ってきました〜

オンシーズンの隙間に行ったので、
空いていたのでしょうね。

あははぁ〜 泊まった宿も貸切でしたぁ〜

百名山19座も登っていたんだ
次は20座どこにしよ
2013/6/5 22:48
雷鳥?!やったぁー!
jpさん こんばんは☆
飛ばない鳥だと思っていました
見れてよかったよ〜

乗鞍からの帰り道masaさんに
「ここがjpさんが漬物美味しいって言ってたわたなべというおそばやさん」
「ここがricalo夫妻が寄るおやき屋さん」と
教えながら帰ってきました。
残念ながらスルーでしたが…

jpさんの厳冬期の乗鞍岳レコを改めて拝見しまして、
「すごっ! 」と見入ってしまいました。
2013/6/5 23:00
へ〜
odaxさん、こんばんは。

そうなんですか。
天候が悪い方が遭遇率が高いのですね。
勉強になります

私たちはですね、何でもアリなんです。
基本は低山ハイカーなのですが、高度な技術を要しない高山にも時折ひょっこり顔を出しちゃうのです
御嶽山や乗鞍岳は良い例ですね

ピーピー鳴いていたのでピーちゃんと呼んでいたのですが、カヤクグリという鳥なのですか。
標高3000mの高地で元気に飛び回っているのですごいなぁと思って見ていました。
odaxさんも地味目なんですね
2013/6/5 23:06
fallレコ 助かりました。
fallさん こんばんは☆

その昔は毎日乗鞍岳眺めて過ごしていたのですが、
まさか登る日が来ようとは
自分でも大ビックリだったりして

お手軽ハントの百名山ですが、
3000m峰はやっぱり迫力ありますね

行ってよかった
今度は岐阜県側からもいいかもしれませんね
2013/6/5 23:13
うちのピーちゃん(^^)
odaxさん こんばんは☆
なかなか人懐っこいピーちゃんでした。
カヤクグリ
ライチョウのライちゃんと共にいい出会いでした。

高所に生息する動植物は感動しますね。
過酷な環境ですごいなぁと思います。

私は高所平気症なんで行きたいのですが
masaさんダマすのが大変で

また、ダマくらかして高いところに行ってきます
2013/6/5 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら