記録ID: 3064375
全員に公開
ハイキング
甲信越
棚山 ほったらかし温泉から
2021年04月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 561m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 快晴、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | ほったらかし温泉までの車道は舗装路、駐車場はかなり広い・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
棚山〜フルーツ公園の道標たくさん。 山の神、重ね石コース共に滑りやすい急坂あり。 棚山からの下山で使った山の神と重ね石分岐から先、山と高原のルートは私有地のため立ち入り禁止? 棚山から行くとフルーツ公園の道標がありますが、そのまま進むとほったらかし温泉駐車場へ出るところに鹿柵ゲートが閉まっていました。 でも鹿柵のゲートはひもで結んでいるだけなのでほどいて通過、だがゲートのほったらかし温泉側に「私有地立ち入り禁止」の看板! |
写真
撮影機器:
感想
前日の冷え込みから快晴のコンデションの、棚山で南アルプスを眺めた後は温泉から見る富士山!ちょっと雲が付いていたのが残念でした。
久しぶりにスッキリ晴れた青空と桜の下、サクッと登れる山梨二百名山候補のお山?でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する