ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

五丈岩リベンジ!金峰山、瑞牆山周回

2013年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
19.2km
登り
1,849m
下り
1,848m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:23 みずがき山自然公園発
07:33 不動の滝
08:47 瑞牆山 (5分)
09:54 小川山分岐
10:38 八丁平
11:27 大日岩頂上 (5分)
13:23 金峰山 (10分)
15:45 富士見平小屋
16:53 みずがき山自然公園着
天候 晴れ後曇り、雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
〔みずがき山自然公園〜不動の滝〕
最初は林道歩きで道も明確です。渡渉箇所も有りますが橋あり。一部橋の無い箇所もあるので増水時は注意です。

〔不動の滝〜瑞牆山〕
斜面はきつくなりますが道は分かりやすいです。一部分かりにくい部分があり怪しいトレースに引っ張られましたので、リボンを探しながら行くといいと思います。

〔瑞牆山〜小川山分岐〕
百名山のメジャー?ルートとあって道は鮮明ですが斜面はキツイです。リボンもふんだんにあります。

〔小川山分岐〜八丁平〕
地形図に記載はありませんがしっかりとしたルートでリボンもあります。途中少し藪っぽい箇所や酷い泥濘等ありますが問題ないと思います。

〔八丁平〜大日岩〕
比較的穏やかな樹林帯の稜線です。大日岩の巻き道は地形図だと東側にありますが、通行止めになっており西側に巻き道があります。

〔大日岩〜金峰山〕
特に問題無いと思いますが森林限界の稜線は悪天時注意です。

〔トイレ〕
みずがき山自然公園、富士見平小屋、金峰小屋

〔登山ポスト〕
みずがき山自然公園
瑞牆山のシルエット。やる気がみなぎります。
2013年06月05日 06:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
6/5 6:18
瑞牆山のシルエット。やる気がみなぎります。
最初は林道歩き。
2013年06月05日 06:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 6:52
最初は林道歩き。
快適。
2013年06月05日 07:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/5 7:10
快適。
垂直に切り立った岩などあり、色々飽きないです。
2013年06月05日 07:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/5 7:23
垂直に切り立った岩などあり、色々飽きないです。
シャクナゲも今が見ごろの様でした。キレイ
2013年06月05日 07:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12
6/5 7:24
シャクナゲも今が見ごろの様でした。キレイ
沢の水も河床の花崗岩でとても綺麗でした。
2013年06月05日 07:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
6/5 7:28
沢の水も河床の花崗岩でとても綺麗でした。
渡渉も橋ありで安心。
2013年06月05日 07:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/5 7:36
渡渉も橋ありで安心。
スミレ???
2013年06月05日 07:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 7:37
スミレ???
タチツボスミレ?
2013年06月05日 07:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 7:37
タチツボスミレ?
・・・
2013年06月05日 07:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 7:56
・・・
不動の滝。水量少ない?
2013年06月05日 07:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
6/5 7:48
不動の滝。水量少ない?
唯一橋のない箇所。増水時で無ければ問題なし。
2013年06月05日 07:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 7:57
唯一橋のない箇所。増水時で無ければ問題なし。
変な岩もあって見所十分。
2013年06月05日 08:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 8:16
変な岩もあって見所十分。
怪しげなトレースに引っ張られロスト。道も良く分からずテープも無いので5分程引き返す。
2013年06月05日 08:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 8:36
怪しげなトレースに引っ張られロスト。道も良く分からずテープも無いので5分程引き返す。
瑞牆山到着。想像以上の絶景でした・・・
2013年06月05日 09:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12
6/5 9:02
瑞牆山到着。想像以上の絶景でした・・・
金峰山まだ遠いです。
2013年06月05日 09:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/5 9:01
金峰山まだ遠いです。
これが大ヤスリ岩か。
2013年06月05日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
17
6/5 9:03
これが大ヤスリ岩か。
山梨は雲海でした。
2013年06月05日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/5 9:03
山梨は雲海でした。
南アルプスは雲の中。
2013年06月05日 09:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/5 9:04
南アルプスは雲の中。
人は平日の早い時間とあって少なかったです。
2013年06月05日 09:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/5 9:04
人は平日の早い時間とあって少なかったです。
桃太郎岩は想像より遥かに大きかったです。
2013年06月05日 10:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 10:02
桃太郎岩は想像より遥かに大きかったです。
小川山方面に向います。
2013年06月05日 10:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 10:10
小川山方面に向います。
トラバース気味の斜面を上がって行きます。地形図には記載の無い道ですが明確でした。
2013年06月05日 10:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 10:22
トラバース気味の斜面を上がって行きます。地形図には記載の無い道ですが明確でした。
途中にはこんな絶景が・・・瑞牆山をこれほどかっこよく撮影できる場所はあまり無いのでは?
〔元サイズ〕
2013年06月05日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
24
6/5 10:25
途中にはこんな絶景が・・・瑞牆山をこれほどかっこよく撮影できる場所はあまり無いのでは?
〔元サイズ〕
セットで沢山咲いていました。
2013年06月05日 10:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
6/5 10:32
セットで沢山咲いていました。
穏やかな稜線に出ました。
2013年06月05日 10:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 10:55
穏やかな稜線に出ました。
大日岩直下に出ました。
2013年06月05日 11:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 11:25
大日岩直下に出ました。
イワカガミ発見。
2013年06月05日 11:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
17
6/5 11:26
イワカガミ発見。
あそこまで登ります。
2013年06月05日 11:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 11:27
あそこまで登ります。
天気が怪しくなって来ましたがもう少し。
2013年06月05日 11:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 11:30
天気が怪しくなって来ましたがもう少し。
大日岩頂上から瑞牆山を振り返る。
2013年06月05日 11:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 11:35
大日岩頂上から瑞牆山を振り返る。
相変わらず千代の吹き上げは凄い所ですね。
2013年06月05日 12:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
6/5 12:36
相変わらず千代の吹き上げは凄い所ですね。
天気は大丈夫そう。
2013年06月05日 12:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
6/5 12:45
天気は大丈夫そう。
五丈岩到着。休憩もせずに直ぐ向う。
2013年06月05日 13:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
6/5 13:16
五丈岩到着。休憩もせずに直ぐ向う。
今回は強い意志で来たのであっという間に登れました。
2013年06月05日 13:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
6/5 13:21
今回は強い意志で来たのであっという間に登れました。
拍手と歓声を頂きました。照れくさいけど両手を上げて答えます☆
2013年06月05日 13:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
24
6/5 13:22
拍手と歓声を頂きました。照れくさいけど両手を上げて答えます☆
金峰山山頂。
2013年06月05日 13:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/5 13:38
金峰山山頂。
五丈岩を引きで。
2013年06月05日 13:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/5 13:41
五丈岩を引きで。
自分はこのルートで登りました。登りも下りも同じですが、青の部分は変えました。〔元サイズ〕
2013年06月05日 13:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
23
6/5 13:41
自分はこのルートで登りました。登りも下りも同じですが、青の部分は変えました。〔元サイズ〕
金峰小屋に向かいます。
2013年06月05日 13:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 13:56
金峰小屋に向かいます。
特に用は無かったのですが、前回いた犬に会いに来ましたがいませんでした。
2013年06月05日 14:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/5 14:00
特に用は無かったのですが、前回いた犬に会いに来ましたがいませんでした。
一気に富士見平小屋の水場。うめ〜っす。ここでずっと同行していた香川の方と握手してお別れ。
2013年06月05日 16:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/5 16:05
一気に富士見平小屋の水場。うめ〜っす。ここでずっと同行していた香川の方と握手してお別れ。
みずがき林道方面に向います。
2013年06月05日 16:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 16:18
みずがき林道方面に向います。
フカフカで今日一番の歩き易さ。
2013年06月05日 16:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 16:29
フカフカで今日一番の歩き易さ。
存在感あり。
2013年06月05日 16:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 16:38
存在感あり。
生芝広場方面に向います。
2013年06月05日 16:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/5 16:53
生芝広場方面に向います。
こんな感じです。疲れていて無駄にクニャクニャした道がイヤだったので車道におりました。
2013年06月05日 16:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/5 16:53
こんな感じです。疲れていて無駄にクニャクニャした道がイヤだったので車道におりました。
家族で散策するにはいい所かもしれませんね。
2013年06月05日 16:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 16:59
家族で散策するにはいい所かもしれませんね。
行きも、帰りも駐車場は空いていました。
2013年06月05日 17:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/5 17:07
行きも、帰りも駐車場は空いていました。
登った時のイメージ画像です。
2012年11月03日 09:32撮影 by  CX1 , RICOH
16
11/3 9:32
登った時のイメージ画像です。

感想

前回登れなかった五丈岩に登るべく金峰山、瑞牆山に行ってきました。

周回ルートと書いていますが、実際には半周回コースで本来は八丁平〜砂洗川〜金峰山という計画でしたが、天気が気になっていたので今回のコースになりました。

目的の五丈岩は少しの勇気があればそれ程苦戦する事なくスイスイ登る事ができました。指の第一関節位が入る溝と岩の割れ目があるので、良く見ればすぐ見つかると思います。

降りて行くといいものを見せてもらったと言い記念に写真を撮らせて下さいと言われ恥かしかったですがバッチリポーズを決める・・・普段怒られてばっかで褒められる事は無いのでなんだかんだで嬉しかったです。その後何人かが挑戦していましたが駄目なようでした。見てる方が怖い・・・

帰りは瑞牆山、金峰山と一緒だった香川からの男性と話ながらあっという間に到着。ご一緒してもらいありがとうございました。
とても満足行く山行で良かったです。しいて言うなら五丈岩に登った自分の写真が撮れなかったのが残念でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4469人

コメント

五丈岩リベンジ、おめでとうございます!
リベンジ成功おめでとうございます!
そしてロングお疲れ様でした。
瑞牆は初めてだったんですか?なんだか意外な感じ…。
五丈岩あのルートで登るのはわかるんだけど、身体が動きませんでした、去年の夏。
必要なのは強い意志と、私は減量です、たぶん(笑)

雨ぎりぎり降らなかったみたいで良かったですね。
私は帰りの高速、茅野あたり前後けっこうなどしゃ降りでしたよ。
来週は東北に行って来ます!
2013/6/6 21:20
五丈石の裏を書く
garnet0823氏と同行し、金峰山にて不肖bo-tyu-zaiも五丈石チャレンジ、結果は最後の一段に少しの勇気が出せず敗退・・・。

若さか、はたまた勇気の差か、Johnnnyさんの五丈石制覇の瞬間はライオンキングさながらだったのではないでしょうか?是非岩上で「心〜配ないさ〜」と叫んで欲しかったです。

しかしながら我々はそれはもう亀の甲より年の功、他の登山者が全く挑戦しない、五丈石を裏側から登頂アタックもしたんですよ

何を隠そう、それが裏側だと知らずに四苦八苦しただけだったんですけどね

ともかく、年の功より登頂成功、おめでとう(^▽^)ゴザイマース!!
2013/6/6 22:00
garnet0823さんありがとうございます
リベンジ成功してとても嬉しかったです
五丈岩に到着した時は両足の大腿四頭筋が疲労?で初めて攣りましてピクピクしていましたが、登る事ができました
足がショートな自分でも行けましたので登りたい強い意思が成功の鍵だった用に思います。

瑞牆山は以前金峰山に行った時に登りたかったのですが妻がいたのでちょっとしか見ることができませんでした。
前回は金峰山だけで膝がかなりヤバイ感じだったのですが、今回ダブルストック&新サポートタイツで膝は絶好調でした

本文には書き忘れましたが、富士見平辺りから雨が降って来まして残りわずかで合羽を着るのもイヤだったので新アイテムの折りたたみ傘を使いました。直ぐに止んだのでとても使い勝手が良かったです
2013/6/6 23:18
bo-tyu-zaiさんこんばんは
五丈石の最後の一段・・・分かります。あそこが確かに怖かったです ただ怖さとは裏腹に難易度はそう高くは無いと思いました

しかし勇気に満ち溢れてあまり山に慣れた感じでは無い御爺さんが挑戦している時は見ていて周りの方もざわめく程かなり怖かったです・・・
結局断念されて、足掛ける所無いじゃないか!と怒っていましたが何も無くて良かった(ふぅ)

登頂した時は気分も高揚しており、降りた後に写真撮影させて下さいと言われシャイなくせに両手を腰にドヤ!・・・ やっちまいました

「心〜配ないさ〜」と叫びたいものの下りが怖すぎて「心〜配さ〜」と心中で叫ぶのでありました

garnet0823さんには言いましたが今話題の山行記録に甲武信岳のレコが載っていてビビリました bo-tyu-zaiさんの文才によるものですよと言われていましたがナイスコンビですね
2013/6/6 23:47
Johnnnyさん、こんにちは!
く〜〜〜〜〜ッ、平日!! いいですねー
しかも、五丈岩にまでお登りさん〜〜〜
単独だと写真が無いのが残念ですよね!!
誰かにカメラ預けて、下から撮ってくださいって頼めば良かったにー
あ、そしたら上からの写真が撮れないのか・・
うふふ、でも注目を集めて下りが緊張するような 笑

不動の滝はいつ見てもショボ滝な気がしますね
あんな岩山だから、あんまりお水が溜まらないのでしょうか・・

お天気も保ってリベンジもできてお花も見られて
お疲れ様でした〜〜
2013/6/7 8:06
nyagiさんこんにちは〜
最近は仕事の事情で平日休みが多いので、なかなか貴重な体験をさせてもらっています
平日と休日ではこうも人の数が違うのか〜と思ってしまいます
まぁ、あたりまえか・・・

平日休みな分、娘とお出かけする機会が減って悲しかったりもするわけですが、それをバネに登りまくりますよぉ

五丈岩に登っていたのはその時は自分だけでかなり注目を集めていて確かに緊張しました そしてちょっと恥かしかった

金峰山にいつか娘と来たときにカッコいい所を見せるべく、また登れるといいんですけどね
2013/6/7 10:41
ニアミスですね
Johnnnyさん、初めまして。同じ日に金峰山に登ったJohndoeです。

Johnnnyさんの直後に金峰山に着いたようです。もう20分ほど早く着いていれば、雄姿が見れたのに残念です。

私も五丈岩、挑戦したんですが、写真の最後の白↑の所が怖くて、登れませんでした。岩の溝と割れ目、見つけられず。また今後、挑戦したいです。

下にいた方々が、さっきあっさり登った人がいたというようなことを言ってましたが、それがJohnnnyさんだったみたいですね。

しかも、八丁平〜大日岩の間も普通に歩いているようで、すごいです。こちらも今度歩きたいと思います。
2013/6/9 21:49
johndoeさん、はじめまして!
Johndoeさんも五丈岩チャレンジされたのですね!
確かに最後の箇所怖いですよね
でもそこまで行けたならあとちょっとでしたね。(残念)
登頂はいずれのお楽しみにって事ですね

自分が金峰から下山する時に五丈岩に挑戦せれている方を偶然写真に収めたのですが、赤いシャツの方と青いシャツの方が写っていました。
もしかするとjohndoeさんなのかな・・・?


johndoeさんの山行記録をちょっと拝見させてもらったのですが4月27日に自分も足和田山にいきましたよ 紅葉台で40分のニアミスですね!
なんたる偶然・・・飼っている猫もアメショーですし、名前も微妙に似ていますし、またどこかでお会いしそうですね
2013/6/10 1:46
ホントだ。4/27もニアミスでしたね。
Johnnnyさん、こんばんは。

金峰山は、また行く予定があるので、次回また挑戦してみます。
赤シャツ、青シャツの方は、私が登頂したときに挑戦していた方々で、私ではないです。

4/27もすぐ近くを歩いていたようですね。歩く山域も同じ辺りなので、どこかで遭遇するかもしれません。

Johnnnyさんもアメショを飼ってらっしゃるんですね。かわいいもんです。
2013/6/10 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら