ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3068525
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

食欲魔人のトレーニング!生籐山から陣馬山へ

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 alchemy その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
13.8km
登り
1,159m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:52
合計
4:56
9:03
20
9:23
9:23
54
10:17
10:18
5
10:23
10:23
3
10:26
10:31
4
10:35
10:44
10
10:54
10:54
26
11:20
11:20
5
11:25
11:25
7
11:32
11:33
16
11:49
11:49
9
11:58
11:59
9
12:08
12:12
12
12:24
12:26
18
12:44
13:13
34
13:53
13:53
6
天候 快晴でした。ただし、ガスっぽく、あまり見通しは利きませんでした。気温は、朝のうちは10℃ほどで少し肌寒かったですが、日中は20℃ほどまで気温が上がりました。
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR中央線      上野原駅 0825着
   神奈川中央交通バス 上野原駅 0835発<ICカード料金 410円>
             井戸   0859着
復路:西東京バス     陣馬高原下1420発<ICカード料金 567円>
             高尾駅  1451着
             ※増発バスで高尾駅北口行き急行でした
   JR中央線      高尾駅  1453発 中央特快東京行 
コース状況/
危険箇所等
◆井戸〜軍刀利神社〜三国山〜生籐山
井戸バス停から棡原方面へさらに300mほど進むと、軍刀利神社への案内がでるので、もとの車道(県道522号線)から分かれ、神社への車道を上がっていきます。
軍刀利神社手前には公衆トイレがあります(きれいに整備されていました)。
神社には石段を登りますが、車道を回り込んでいくことも出来ます。なお車道は奥の院の手前まで、途中からダートになりながらも続きます。
奥の院からは本格的な山道になります。危険なところはありませんが、細くて九十九折りの急なトレイルを上がっていきます。トレイルを上がりきると、尾根上で佐野川峠からのトレイルと合流し、ここからは広くて緩やかなトレイルを進みます。
最後に一登りすると、三国山に着き、笹尾根へのトレイルの分岐を分けて、さらに進むと生籐山につきます。

◆生籐山〜茅丸〜連行峰〜醍醐丸
この区間のトレイルは、アップダウンがあり、かつ比較的滑りやすく急なトレイルが続きます。それほど危険ではないですが、切れ落ちているところもあるので、注意が必要です。
いくつかのピークには巻き道もありますが、今回は全てのピークを踏んでいきました。茅丸は巻き道からの登り下りは少々急でしたが、非常に展望が良好でした。
その後も細かいアップダウンを繰り返しながら進むと、連行峰につきます。展望はそれなりです。ここで柏木野へのトレイルを分けて、高度を下げながらトレイルを進みます。
途中、大蔵里山のピークへのアップダウンもこなしながら進むと、醍醐丸に到着します。醍醐丸からは市道山方面へ向かうトレイルの分岐がありますが、展望はありません。

◆醍醐丸〜醍醐峠〜高岩山〜和田峠
ここからは緩やかに下っていきます。醍醐峠からは比較的平坦になります。
高岩山は通常、巻き道を通ってパスしてしまいますが、山頂に行くことも出来ます。ただし正規のトレイルではないので、足場はあまり良くないです。最初パスするつもりで、巻き道を行ったのですが、息子がこの頂上も踏むと言い出したので、南側から上がりましたが、どちらかというと北側から上がる方が、トレイルが踏まれている感じでした。
さらに進むと、ちょっといやらしい(トレイルが細くて、木の根が張りだしている)トラバースが出てきますが、丁寧に進めば問題ありません。
さらに進むと、醍醐林道への下りになり、林道に合流してしばらく進むと、和田峠で陣馬林道に合流します。和田峠には駐車場(有料:普通車は800円/日)と茶店があります。

◆和田峠〜陣馬山〜陣馬高原下
和田峠からは山頂までは良く整備されており、特に問題ありません。ただし通行量は大きく増えます。
山頂は大きな広場になっており、沢山の人が来ていましたが、場所を選べば密は避けられると思います。展望も良好で、茶店も営業しており、休憩に最適です。山頂のトイレもリニューアルされていました。
陣馬山からは新ハイキングコースで下山しました。木の根が張りだしていて、歩きにくいところもありますが、特に危険なところはありません。
沢沿いまで下りると、陣馬林道への合流まではすぐで、合流後1劼曚豹覆爐函⊃愬蝋盡恐璽丱皇笋砲弔ます。なお、陣馬林道は自動車・バイク・自転車など思ったより交通量があるので、交通事故にも注意が必要です。
その他周辺情報 ◆高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜藤野駅
もみじ台、城山、景信山、明王峠、陣馬山頂に売店・茶屋があります。また、陣馬登山口バス停前(藤野側に50mほど)には商店(酒屋/鈴木商店)があります。
なお、公衆トイレは、もみじ台、一丁平、城山頂上下、千木良登山口、景信山頂上下、明王峠(売店から相模湖駅方面へ少しくだったところ)、陣馬山頂、陣馬山登山口(和田峠方向に150mほど行ったところ)、和田峠、藤野駅などにあります。小下沢林道および小下沢ルート上にはトイレはありません。なお、一丁平のトイレには簡易水道(飲めそうですが飲用可能か不明)があります。
小仏峠から小仏バス停方面へ下りる小仏林道途中に水場があります(なお、底沢方面へ下りる途中の車道脇にも水場がありますが、こちらはルートの取り方によってはミスする可能性があります)。また、日影林道の途中にも水場があります。
なお、陣馬高原下バス停前にもトイレがあります。

◆山下屋(まん延防止期間中は休業とのことでした)
http://jinbasan.com/soba/index.html
今日は上野原駅から出発します
2021年04月11日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 8:34
今日は上野原駅から出発します
しまった。密だ。しかたない、次のバスにするか・・・え?15時??しかも最終・・・(汗)
久しぶりに満員のバスに乗りました…orz
2021年04月11日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 8:34
しまった。密だ。しかたない、次のバスにするか・・・え?15時??しかも最終・・・(汗)
久しぶりに満員のバスに乗りました…orz
終点の井戸バス停
2021年04月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/11 9:03
終点の井戸バス停
マルバスミレ(丸葉菫)
あちこちに咲いていました
2021年04月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
4/11 9:14
マルバスミレ(丸葉菫)
あちこちに咲いていました
ヘビイチゴ(蛇苺)と思います
2021年04月11日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
4/11 9:16
ヘビイチゴ(蛇苺)と思います
軍刀利神社への石段。
結構急です
2021年04月11日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 9:21
軍刀利神社への石段。
結構急です
軍刀利神社に到着。
整備・清掃が行き届いていました
2021年04月11日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 9:23
軍刀利神社に到着。
整備・清掃が行き届いていました
奥の院に到着。
ここからは本格的な山道になります
2021年04月11日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/11 9:30
奥の院に到着。
ここからは本格的な山道になります
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
2021年04月11日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
4/11 9:42
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
ヒトリシズカ(一人静)
ちょっとブレた…orz
2021年04月11日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
4/11 9:49
ヒトリシズカ(一人静)
ちょっとブレた…orz
佐野川峠からのトレイルに合流。
食欲魔人は、チョコバーで一服(笑)
2021年04月11日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
4/11 10:07
佐野川峠からのトレイルに合流。
食欲魔人は、チョコバーで一服(笑)
ここからは快適なトレイルになります
2021年04月11日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 10:07
ここからは快適なトレイルになります
生籐山に到着。
人が多かったので、そのまま進みます
2021年04月11日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
4/11 10:22
生籐山に到着。
人が多かったので、そのまま進みます
高尾山にはあまりない、急な岩場の下り。
慣れない息子は最初はおっかなびっくりでしたが、徐々に慣れてきました
2021年04月11日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
4/11 10:25
高尾山にはあまりない、急な岩場の下り。
慣れない息子は最初はおっかなびっくりでしたが、徐々に慣れてきました
ミツバツツジ(三葉躑躅)
ちょうど盛りを少し過ぎたくらいで、稜線のあちこちで咲いていました
2021年04月11日 10:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
4/11 10:32
ミツバツツジ(三葉躑躅)
ちょうど盛りを少し過ぎたくらいで、稜線のあちこちで咲いていました
茅丸に到着。
ちょっとガスっぽかったですが、展望が素晴らしかったです
2021年04月11日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
4/11 10:37
茅丸に到着。
ちょっとガスっぽかったですが、展望が素晴らしかったです
南方向。遠景の稜線は丹沢主脈です
2021年04月11日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/11 10:38
南方向。遠景の稜線は丹沢主脈です
富士山。
雲がかかってしまっていますが、山頂部と裾野は見えています
2021年04月11日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/11 10:38
富士山。
雲がかかってしまっていますが、山頂部と裾野は見えています
連行峰に到着
2021年04月11日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/11 10:53
連行峰に到着
しばらくは高度を下げつつ、快適なトレイルが続きます
2021年04月11日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/11 10:54
しばらくは高度を下げつつ、快適なトレイルが続きます
醍醐丸。
八王子市最高峰
2021年04月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
4/11 11:49
醍醐丸。
八王子市最高峰
醍醐林道まで下りてきました。和田峠まではもうすぐ
2021年04月11日 12:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/11 12:22
醍醐林道まで下りてきました。和田峠まではもうすぐ
和田峠から陣馬山に登ります。
先日の整備工事で、陣馬山も階段要塞化が進んでいました(笑)
2021年04月11日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
4/11 12:24
和田峠から陣馬山に登ります。
先日の整備工事で、陣馬山も階段要塞化が進んでいました(笑)
山頂には鯉のぼりがひるがえっていました
2021年04月11日 12:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
4/11 12:41
山頂には鯉のぼりがひるがえっていました
お久しぶりのお馬さん
2021年04月11日 12:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
4/11 12:43
お久しぶりのお馬さん
歩いて来た稜線を振り返って。正面奥の山が生籐山です。
山頂はソコソコの人出でした
2021年04月11日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
4/11 12:44
歩いて来た稜線を振り返って。正面奥の山が生籐山です。
山頂はソコソコの人出でした
さて、お待ちかねのお昼です。
山専に熱湯をぶち込んできました
2021年04月11日 12:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
4/11 12:51
さて、お待ちかねのお昼です。
山専に熱湯をぶち込んできました
食欲魔人は待ちきれずに、ソーセージをパクつきます
2021年04月11日 12:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
4/11 12:51
食欲魔人は待ちきれずに、ソーセージをパクつきます
新装なった山頂のトイレ。きれいでした
2021年04月11日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
4/11 13:05
新装なった山頂のトイレ。きれいでした
桃の花が咲いていました
2021年04月11日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
4/11 13:10
桃の花が咲いていました
新ハイキングコースで下ります
2021年04月11日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/11 13:26
新ハイキングコースで下ります
上案下配水所にて。
終わりかけでしたが、山桜と空がきれいでした
2021年04月11日 13:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/11 13:52
上案下配水所にて。
終わりかけでしたが、山桜と空がきれいでした
イカリソウ(碇草)
2021年04月11日 13:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
4/11 13:57
イカリソウ(碇草)
!!
山下屋さんが休業…orz
2021年04月11日 13:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/11 13:58
!!
山下屋さんが休業…orz
バスは増発含め、最終的に3台来てました。
先発の急行バスに乗れました
2021年04月11日 14:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/11 14:08
バスは増発含め、最終的に3台来てました。
先発の急行バスに乗れました
高尾駅まで帰着。すぐ特快が出るので、急いで乗り換えます
2021年04月11日 14:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/11 14:51
高尾駅まで帰着。すぐ特快が出るので、急いで乗り換えます
お疲れ。さて帰ろう。
食欲魔人はおなかが減ったようです(苦笑)
2021年04月11日 14:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
4/11 14:52
お疲れ。さて帰ろう。
食欲魔人はおなかが減ったようです(苦笑)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

前日の息子の気分転換に引き続いて、今度は体力強化のトレーニングに連れて行きました。
毎度の高尾山は飽きたと宣うので、じゃあハードなヤツをやってやろうじゃねえか(笑)と大人げなく、そこそこハードで、でも最後はお楽しみのおそばがある山下屋さん、という生籐山から陣馬山へのルートをチョイス。ところが、山下屋さんはコロナ休業中でした…orz 下調べが甘かったです。
まあ、割と無造作に歩ける高尾山と違って、足運びをきちんとやらないと危ないルートなので、ゆっくりでも確実に歩くよう、多少とも勉強になった様ですし、陣馬山の頂上で食べたお昼ご飯も質素ながら楽しかったようです(量的にはちょっと物足りなかったようですが)。
とはいえ、井戸までのバスが、比較的短時間とはいえ満員乗車で密レベル(しかも年配者中心に、乗ってる間もお喋りがとまらない)、スライドした人なども半分くらいはマスクなしだったこともあり、親としては今回はちょとコースの選択を間違えたかなというのが率直なところ。次回行く時は、もうすこし密にはならなさそうなところを選んでやろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら