ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307278
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

宮指路岳・仙ヶ岳

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
9.4km
登り
1,020m
下り
1,019m

コースタイム

8:50 無料駐車スペース
9:00 宮指路岳登山口
9:30 ケヤキ谷通報ポイント
10:20 ゞ
10:40 東海展望
10:55 三体仏
11:10 宮指路岳(P946)
11:50 犬返しの険
12:20 ヤセ尾根危険地帯
12:40 小社峠
13:20 仙ヶ岳(P961)東のピーク
13:40 小社峠
13:55 ちんどん屋の分岐※左へ行った(泣)
14:20 鍋が捨ててあるポイント(ここから正規ルートに戻るようだ)
14:25 小社峠 通報ポイントΑ吻,箸△箸は?何処にあるの?)
14:30 丸太橋
14:35 仙ヶ谷 通報ポイント◆覆蓮小社峠はどこいったん?)
15:00 仙ヶ谷 通報ポイント 覆茵爾錣らんな)
15:20 無料駐車スペース
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ケヤキ谷コースを行くので、小岐須渓谷キャンプ場の奥に無料駐車「スペース」がありそちらを利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
【ケヤキ谷】
よく整備されており迷うような所は無かった。
【宮指路岳〜仙ヶ岳稜線】
「犬返しの険」はネーミングンが危険すぎるが実際は安全である
【小社峠】
13:50。写真にもあるが赤テープがいっぱいぶら下がった分岐がある。地面には左側へ行かないようにアピールするような赤のペンキが塗ってありましたが、あえて左へルートを取りました。何故かといえば【理由 朷楝尾根方面へ行くような気がした。【理由◆曚修涼賄世任和瑤らの水辺の音が右下から聞こえてくる。【理由】山地図に寄れば沢の左岸を歩くような感じだった。しかし、今思えばこれは間違いなのではないかと思う。※要調査
小岐須渓谷へはここをスルーして行きます。いいんです。どうぞ、お通りくだせぇ。
2013年06月08日 08:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 8:08
小岐須渓谷へはここをスルーして行きます。いいんです。どうぞ、お通りくだせぇ。
2013年06月08日 08:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
6/8 8:20
今日はS隊員がいないから自分で写真撮らなくてはな。
2013年06月08日 08:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 8:58
今日はS隊員がいないから自分で写真撮らなくてはな。
セルフタイマーにて
2013年06月08日 09:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 9:02
セルフタイマーにて
2013年06月08日 09:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 9:09
2013年06月08日 09:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:29
2013年06月08日 09:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:30
2013年06月08日 09:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:31
2013年06月08日 09:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:33
2013年06月08日 09:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:36
2013年06月08日 09:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:46
ゲロゲロゲロっと泣く蛙♪
2013年06月08日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 9:57
ゲロゲロゲロっと泣く蛙♪
2013年06月08日 09:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 9:59
2013年06月08日 10:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:01
炭焼き跡の石の蓋?
2013年06月08日 10:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:13
炭焼き跡の石の蓋?
開けてみた。おっ!すげぇ!虫がいっぱい出てきた。バイオハザードみてぇだな。キモ!
2013年06月08日 10:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 10:13
開けてみた。おっ!すげぇ!虫がいっぱい出てきた。バイオハザードみてぇだな。キモ!
雨乞岳のクラ谷に似た雰囲気 よかった
2013年06月08日 10:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:20
雨乞岳のクラ谷に似た雰囲気 よかった
2013年06月08日 10:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:21
ここからグッと左へ曲がり東海展望へめがけて行きます。
2013年06月08日 10:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:25
ここからグッと左へ曲がり東海展望へめがけて行きます。
2013年06月08日 10:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:27
2013年06月08日 10:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:34
2013年06月08日 10:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:35
2013年06月08日 10:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:37
「山と高原地図に東海展望が良い」と書かれているから「東海展望」と言うのでしょうか?だったら、東海方面は見えないな「津・伊勢展望」かな。執筆者が関西の方だから仕方ないな(笑)
2013年06月08日 10:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7
6/8 10:38
「山と高原地図に東海展望が良い」と書かれているから「東海展望」と言うのでしょうか?だったら、東海方面は見えないな「津・伊勢展望」かな。執筆者が関西の方だから仕方ないな(笑)
くぐると何かあるかな?
2013年06月08日 10:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:40
くぐると何かあるかな?
なんにも無いね。やっぱS隊員がいないと面白くねぇ〜な、コリャ。帰ろうかな。つまんね。
2013年06月08日 10:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6
6/8 10:42
なんにも無いね。やっぱS隊員がいないと面白くねぇ〜な、コリャ。帰ろうかな。つまんね。
2013年06月08日 10:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:43
2013年06月08日 10:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:44
2013年06月08日 10:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:48
2013年06月08日 10:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 10:49
2013年06月08日 10:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:52
三体仏
2013年06月08日 10:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 10:53
三体仏
2013年06月08日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:55
2013年06月08日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:56
犬返しの険を見る
2013年06月08日 10:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 10:57
犬返しの険を見る
2013年06月08日 10:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 10:58
2013年06月08日 11:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:02
P946 宮指路岳 【9宮・4指・6路】 だそうです。(笑)
2013年06月08日 11:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 11:10
P946 宮指路岳 【9宮・4指・6路】 だそうです。(笑)
2013年06月08日 11:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:12
2013年06月08日 11:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 11:14
2013年06月08日 11:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 11:15
2013年06月08日 11:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 11:16
2013年06月08日 11:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:18
山頂で若い方5人程がランチ中。賑やかだったのでつられて行くとなかなかの展望。少しお話をさせて頂き「大岩に行く」という。イワクラは歩いたことはあったがそんな所に道は無い。彼らは詳しいのだろう。
2013年06月08日 11:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:21
山頂で若い方5人程がランチ中。賑やかだったのでつられて行くとなかなかの展望。少しお話をさせて頂き「大岩に行く」という。イワクラは歩いたことはあったがそんな所に道は無い。彼らは詳しいのだろう。
2013年06月08日 11:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:25
2013年06月08日 11:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 11:31
2013年06月08日 11:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:31
2013年06月08日 11:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:41
2013年06月08日 11:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:41
2013年06月08日 11:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 11:44
2013年06月08日 11:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:45
花崗岩だろうか?花崗岩というのは硬い石材というイメージがあるが“バラバラ”と崩れるので違うのかな?どかな?
2013年06月08日 11:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:46
花崗岩だろうか?花崗岩というのは硬い石材というイメージがあるが“バラバラ”と崩れるので違うのかな?どかな?
2013年06月08日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:48
2013年06月08日 11:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:49
2013年06月08日 11:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
4
6/8 11:51
2013年06月08日 11:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:54
2013年06月08日 11:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 11:56
2013年06月08日 12:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:01
2013年06月08日 12:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:07
2013年06月08日 12:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:07
2013年06月08日 12:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:07
2013年06月08日 12:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:08
2013年06月08日 12:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:10
2013年06月08日 12:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:11
2013年06月08日 12:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 12:21
ヤセ尾根危険部
2013年06月08日 12:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:23
ヤセ尾根危険部
2013年06月08日 12:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:33
一際目立つ、あれは何?蛍光オレンジ…
2013年06月08日 12:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:39
一際目立つ、あれは何?蛍光オレンジ…
花かぁ…何かの看板があるのかと思った
2013年06月08日 12:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
6/8 12:39
花かぁ…何かの看板があるのかと思った
2013年06月08日 12:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 12:41
2013年06月08日 12:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 12:41
2013年06月08日 13:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:16
新名神だ
2013年06月08日 13:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 13:18
新名神だ
2013年06月08日 13:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 13:18
綺麗だなぁ…
2013年06月08日 13:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:18
綺麗だなぁ…
2013年06月08日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:19
2013年06月08日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
6/8 13:19
2013年06月08日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 13:19
2013年06月08日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:19
ほんと、ゴリラみたい。
2013年06月08日 13:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5
6/8 13:22
ほんと、ゴリラみたい。
2013年06月08日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:26
2013年06月08日 13:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:44
2013年06月08日 13:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:48
問題の分岐点。ここを左に行くのは間違い?なの?左に行きました。
2013年06月08日 13:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:53
問題の分岐点。ここを左に行くのは間違い?なの?左に行きました。
2013年06月08日 13:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:53
分岐点の右へは赤のテープがあるが「なんだこりゃ?」
2013年06月08日 13:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 13:54
分岐点の右へは赤のテープがあるが「なんだこりゃ?」
2013年06月08日 13:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 13:54
2013年06月08日 14:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 14:01
あそこが三体仏だからさ、位置関係を確認中。
2013年06月08日 14:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 14:05
あそこが三体仏だからさ、位置関係を確認中。
向こうから、ここへは登ってくる感じだね
2013年06月08日 14:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:11
向こうから、ここへは登ってくる感じだね
2013年06月08日 14:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:20
2013年06月08日 14:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:20
2013年06月08日 14:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:21
谷へ戻るみたいです。
2013年06月08日 14:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:22
谷へ戻るみたいです。
2013年06月08日 14:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:23
2013年06月08日 14:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:23
2013年06月08日 14:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:24
2013年06月08日 14:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:24
2013年06月08日 14:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:24
2013年06月08日 14:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:30
2013年06月08日 14:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:30
あまり歩かれていないから注意が必要な橋、どれどれ(笑)
2013年06月08日 14:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:32
あまり歩かれていないから注意が必要な橋、どれどれ(笑)
2013年06月08日 14:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:35
2013年06月08日 14:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:35
2013年06月08日 14:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:41
2013年06月08日 14:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 14:59
2013年06月08日 15:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 15:17
2013年06月08日 15:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 15:22
屏風岩。今日はここが一番よかったわ。
2013年06月08日 17:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
6/8 17:09
屏風岩。今日はここが一番よかったわ。
スッゲー!
2013年06月08日 15:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 15:33
スッゲー!
セルフタイマーで撮ってみたけど、だから?ってな絵。
2013年06月08日 15:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 15:35
セルフタイマーで撮ってみたけど、だから?ってな絵。
2013年06月08日 15:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
6/8 15:38
喫茶店や料理屋も汲みに来るという湧水。どれどれ…さ、家にかーえろ。?
2013年06月08日 15:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
6/8 15:38
喫茶店や料理屋も汲みに来るという湧水。どれどれ…さ、家にかーえろ。?
採石場を通過します。失礼します。どもども。仕事の邪魔をしてはいけません。
2013年06月08日 15:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
6/8 15:50
採石場を通過します。失礼します。どもども。仕事の邪魔をしてはいけません。

感想

先日、三重県山岳連盟が行った講義の中で「単独行」で山に登るなら「自己完結せよ」というお話があった。単独で山に入り他人に救助を求めるなど言語道断。
さて、今日の計画に不備が無いかなど念入りに調べて出発です。今日はいつもの相棒がいないので単独行になります。初めての山に独りというのはこれほど寂しいものかと感じがあります。行ったことのある山であればそうでもないのでしょうか?鈴鹿の山々を軽く見ている人に時々遭遇しますが「貴方の目は節穴」ということです。

さ、スタート。と行きたい所だが「鈴鹿山麓の湧水」で水汲みの喫茶店のオーナーと長話をし過ぎた。急ごう。ヤケキ谷登山口に立つとAM9:00になってしまった。
こういうことが一番いけない。さ、ヤケキ谷は踏み跡もしっかりとあり大変歩きやすい道であった。東海展望は「山と高原地図」では“東海展望良い”と書かれているが執筆者の草川氏が滋賀県の方ということもあり東海方面が見えたような気がしたのだと思うが東海方面の私たちにしてみれば少し踏み込んで“津・伊勢展望良い”と書きたい所。

三体仏もパンチが無くP946宮指路へ向かう
先ほどから賑やかな声が上から聞こえていたがどうやら20代前半の若者たちがランチタイムを楽しんでいた。楽しそうで微笑ましく邪魔はしてはいけないと思いながらも「どちらへ向かわれますか?」との質問に「大岩谷を下ります」と答えた。
「?それは何処?」
「入道の方へ向いて歩いていくとあるんです」
そう、谷の名前なのだ。彼らは登山道を歩いていない。素晴らしい若者たちだった。さて、私の方は仙ヶ岳に行くと宣言し北東へ向かった。

失礼、あれ?カワラコバの取付きまで来てしまった。
先ほどの若者の横を「あっちだねぇ〜」といいながらスルー
宮指路岳P946まで戻り小社峠へ
犬返しの険など周辺は花崗岩でできておりスリップが注意な稜線である。
名前はワイルドであるが見てみると御在所の方が随分とワイルドな山だということが分かる。

アップダウンを繰り返し危険なヤセ尾根も難なく通過すると蛍光オレンジが目に飛び込んでくる。

近くに行って見るとツツジ?か何か分からないが綺麗な色の花が咲いていた。東のピークまで歩いて仙鶏尾根分岐へ降りて仙ヶ谷を歩くのでもよいが犬返しの険の付近でスライドした方に「わかるかな…」と言われ「小社峠まで戻ったら?」とアドバイスをもらった。それが何故なのか私には分からなかった。
初めての山で時間的な配分が分からず、そうとなれば東のピークまで行っている余裕があるかどうかの問題が出てきた。今回は仙の石などがある東のピークまでは歩かず西のピークまでで小社峠へ戻ろうと思った。それは下山時にルートミスで時間が足りなくなることを懸念しての切り上げである。また、次回もある。

さて小社峠へ戻り一路、駐車場へまっしぐらと行きたい所である。そうは甘くないのが鈴鹿である。

訳の分からない赤マーキングと赤テープの銀座へやってきた。心の中で「チッ」と舌打ちをした。分岐点には左へ行くなというサインのように丸太が横たわっていて赤のスプレーでマーキングが施されている。まだ、新しいものだ。

今だに分からないのだがそこがP574ではなく、その下の仙鶏尾根分岐だと思ったので左に取った、更には地図に寄れば谷の左岸を行くものとされているので右下から沢のような水の音が聞こえてくるの「行くな」の表示を無視してルートを左へ取った。分からなくなったらまたここへ戻ってこよう。その割にルートは鮮明であり赤テープもありグングン下りるスピードも上がった。なので最悪は登り返すのだから気持ちは悪かった。こんなに降りたら登り返すのに30分は要るぞ…冷汗もんだ。

ルートはやはり林業か何かのルートだったような気がする。右下の谷で赤テープがチラチラ見えていたしルートが怪しい感じではあった。最後はルートは谷へ向けて下りるよう赤のマーキングが施されていた。やはり間違いだったのかな?今回はGPSなど無く解析も出来ないが次回は右へ歩いてみようと思う。写真でも分かるように「通報ポイントЬ社峠」の看板は見当たらなかった。ルートを右に取るとあるのではないだろうか?(笑)

さて、安全に下山できたので入山前から気になっていた「屏風岩」へ足を運んだ。なんと美しい岩なのだろう。鈴鹿にこんな素晴らしい場所があるとは…ますます鈴鹿にハマっていくのである。家まで20分のこの場所で驚いているのである。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら