記録ID: 3074933
全員に公開
雪山ハイキング
東北
会津駒ヶ岳、中門岳
2021年04月10日(土) ~
2021年04月11日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:35
距離 5.3km
登り 1,204m
下り 19m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の先より雪があり アイゼン装着しました。 スノーシュー、ピッケルは持っていきましたが 使いませんでした。 山頂付近はまだ2mぐらい雪があると思います。 |
写真
撮影機器:
感想
会津駒ヶ岳と中門岳テント⛺️で行ってきました。
駐車場につき準備をしてると横にお友達が^_^
久しぶりに山頂まで一緒に行って山頂でみんなで
ランチと乾杯をし、途中ご一緒してた人からも牛タン塩焼きをご馳走でもらったり日中はポカポカ
日が暮れると一転
極寒になり多分−12〜-15℃ぐらいでテントの中の水や
ビオレ汗拭きシートも凍っておりました。(笑)
2日間360℃パノラマで天気最高だったり
下山する途中でも偶然友達会ったりとても楽しい山行になりました^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する