記録ID: 307597
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 この時期ひとりで行くのは似合わない?
2013年06月08日(土) [日帰り]
- GPS
- 08:50
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
4:15富士見下ー富士見ー竜宮ー見晴ー東電小屋ー山の鼻ー鳩待峠ー富士見ー13:05富士見下。
天候 | 雨のち曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で木道が良く滑りました。 東電小屋から先で、木道から転落してメガネを折った方が、山の鼻でヘリが。鳩待の登りで、救助隊の方に負ぶさったご婦人が。 帰りの車で再度救急車とすれ違いました。 富士見峠から竜宮 この時期、長沢の頭まで積雪残ってました。 アイゼン必要ありません。 踏み跡と木道を拾って歩きましたが、雨だったので、テンション↓ 原に出てから小屋までの間に水芭蕉の大群落。 メインストリートからは見えないので、ちょっと寄り道されるとよいかも |
写真
感想
久しぶりに「オッカナイ」と尾瀬に行く予定でしたが、寸前に軽いぎっくり腰に。
(大した事なく、元気ですが、)しばらく安静にとの事でしたので、オジ茶ンひとりで行ってきました。
コースは、当然私が好きな富士見下からあの広場とあやめ平をつなぐ楽しいルートに変更・・・。
尾瀬にこんなに多くの水芭蕉が咲くというのは聞いてはいましたが、時期に合わせて行った事がなかったので、びっくりでした。
原はこれからキスゲ、草紅葉(このくらいしかボキャブラリありません。)といい時期似入っていくのでしょうが、上の方は、まだ雪々でした。
気にしすぎなのかもしれませんが、大勢のハイカーの中で、「交通信号」のオジ茶ンがひとりで歩いている姿は、浮きまくりで、恥ずかしかったです。
カラフルな事は他の方には負けませんでしたが、一人で色々な色を着こなした(?)ヒトは、ワタシくらいかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1606人
奥さま、そんなに大したことないようで何よりです。
前回の山行記録に続いてのほほんとした感じですね。
ギスギスした殺伐な登山を期待していたのですが
写真50枚め、今日は足が長く見えますヨ。
意外と人の眼を気にされるんですね。よくお似合いです
B大将、こんにちは。
尾瀬には大勢で行かれるのかと思っていたのですが
単独でしたか。
1枚目の写真、「まだまだ若いもんには負けねえぞ」という
気持ちの表れでしょうか。
登り半分とは・・・・すげえ
大将はおじ茶ん世代のバケモノですが、若いもんのバケモノ
も強烈ですよ。
奥様のぎっくり腰、軽度のようで何よりです。
去年からひとりの時に時々使っていたexel表です。
マっ、走っている訳ではないので、記録に拘るなんて事はないですが、なんか、比べないとね。
metaさんにもあげましたけど、欲しけりゃ差し上げますけど・・・。。
別のシートに計画書(提出用)もつけているので、結構便利。○文社のコースタイムなので、million師匠には、参考にならないし、第一、平場の「標準コースタイム」なんてないので意味ないですよね。
プレモル2本目
おはようございます。
計算シート、ヤマレコのユーザーさんが作ったのをパクって、では
なく有難く頂いて、自作のと併用で使っています。
自作のは時間当たりの移動距離と登高、下降の距離を
計算できるようにしています。
元データ入れるのが結構大変なので、超ロングのとき
位しか細かくはやりませんが。
自分で条件変えていかないといけないので、半手動
計算なんです。
BochiBochiさん
鳩待峠から入山せずに、富士見下から入ると、シャトル・バス代の節約になりますね。
と、言っても、拙者、まだ富士見下から歩いたことはありませんが・・・m(__)m。
昨年?、川場の雨乞山頂上で一緒になった埼玉ご夫婦が、富士見下からアヤメ平に抜ける林道の紅葉 を激賞されていたので、歩いてみたいと思ってはおります
でも、我が隊の一号隊員は「坂がある」 「長くなる」 とか言って、難色を示しそう
二人だけでも、3,600円(900円X2X2)もケチれると、節約効果を強調するかな
浮きます・・・
今回は、ヒトリだったので、2800円(1000+900×2)の浮き?
確かに、この分の浮きで、お風呂屋さんでは「生粉打ち蕎麦」を大盛にできましたし、味噌田楽も食べれました。
でも、片道7kmの往復が追加されるのと、鳩待より更に標高差を登り返さないといけないのと・・・。
お金だけの理由では使わないと思います。
‥喘罎砲△訶賃絽兇大のお気に入り。
放牧をやっていた頃の大昔の徳沢ってこんな感じかなくらいの明るい伸びやかな広場が広がっています。
△△笋疂燭伐E賃紊盥イです。
Fる人が少ないので、静か。メインストリートより、より四季を身近に感じられるかな。
じ晴でキャンプするのも好きで、富士見下から上がると鳩待or尾瀬沼へ回ってちょうどよい時間になる。帰りは、竜宮経由で長沢の頭経由で帰る。
今年、見晴キャンプ場がリニューアルされて、いい感じに戻っていました。個人的には、尾瀬沼の予約制や、山の鼻のお店の前のキャンプ地は今一つで、見晴ばかり使わせてもらっていました。
環境面等から尾瀬沼のように木の床の上のみ使用の予約製になるのかと思いましたが、従来通り、フリーレイアウト、早い者勝に・・・。
(確認していませんが)富士見小屋を利用するのなら、林道(閉鎖区間)の車送迎もあるみたいです。
一人で行かしてもらっただけでも、いいです。
久しく尾瀬は行ってないので、ワタスゲの時期に行きたいな。
32kmですか。
こういう距離はあたりまえなんですか。
去年の周回もすごかったですが、今年の周回もいってみたくなりました。神奈川にうつって尾瀬が遠くなってしまいました。
秋にでも行ってみようと思います。
自分は湯俣でゆっくりしてきました。
レコは落ち着いたら出しますが、なんか歴史を感じる場所でした。
ボチさんは若いころいかれた場所でしょうか
レコと関係ない話すみません。ようやくPCふっかつしました。
jpさん、metaさんへのご説明。
翌日は、買い物の手伝いや再来週から始まる家の工事の準備のため、「絶対日帰り」が単独で行く条件でした。
決してココロ良く送り出していただいたわけではないのです。水芭蕉の旬の時期に行く事と、鳩待からただ往復ではつまらないかなと思って行ってみました。
湯俣は、大昔、そっち経由でないとアプローチできなかったので、4月と3月に通っただけです。
墳丘と、硫黄の臭いが異様なくらい 強かった記憶がありますです。後、七倉から遠かった。
昨秋、kimidoriさんの記録を見て、行って風呂にはいってマったりしたいなと考えていたところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する