ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308090
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父/日本百名山「両神山」にて7月穂高向けの高所トレ

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,346m
下り
1,343m

コースタイム

西武秩父駅08:24発…(町営バス460円)…08:55小鹿野町役場09:05…(小鹿野町営バス410円)…09:40日向大谷口着 09:50日向大谷トイレ㊌−10:20会所−11:10八海山−11:30弘法乃井戸㊌−11:40清滝小屋トイレ㊌12:00−12:50両神神社−13:20両神山(剣ヶ峰1723m 百名山)13:45−14:40清滝小屋トイレ㊌14:40−15:40会所−16:00日向大谷 16:36日向大谷口発…(小鹿野町営バス)…17:21小鹿野町役場17:32−18:08西武秩父駅着

天候 曇時々晴一時小雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅 バス:西武秩父駅−小鹿野町役場(町営バス乗換)−日向大谷口
町営バスは32人乗りの小型バス(座席は13席程度)


駐車場は3〜4ヶ所あるがどれも10〜20台程度(また日向大谷口バス停横の駐車場はツアーバスの駐車がある)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:日向大谷口登山口に有り
日向大谷〜会所:特に危険場所等なし
会所〜八海山:沢を数か所横切るので赤テープ目印にする
八海山〜清滝山荘:本格的な登山道クサリ場あり、所々ザレ場あり、清滝小屋手前に弘法乃井戸
清滝山荘:屋根付きの休息所、トイレは水洗できれい、水道あり
清滝〜両神神社:傾斜きつくクサリ場の連続あり(混雑時渋滞)、滑り易い岩場あり
両神神社〜両神山山頂:山道が所々分岐している、山頂手前に最後のクサリ場、山頂は狭い

帰り:日向大谷口16:36のバスに遅れると、18:16までバスなしその場合小鹿野町役場での乗継が無いので、小鹿野町役場よりタクシーで西武秩父駅に行く事になる
小鹿野町営バスで日向大谷口へ到着
小鹿野町営バスで日向大谷口へ到着
日向大谷口で出発前
1
日向大谷口で出発前
会所を過ぎ薄川沿いへ
会所を過ぎ薄川沿いへ
沢を渡る時は赤いテープ(リボン)を目印に
沢を渡る時は赤いテープ(リボン)を目印に
水がとてもきれいな沢です
水がとてもきれいな沢です
八海山まではあまり高低差の無い山道です
八海山まではあまり高低差の無い山道です
八海山を過ぎて本格的な登山道になります
八海山を過ぎて本格的な登山道になります
清滝小屋手間の「弘法乃井戸」、とても冷たくておいしい水です(清滝小屋10分手前)
清滝小屋手間の「弘法乃井戸」、とても冷たくておいしい水です(清滝小屋10分手前)
清滝小屋到着
屋根付の休憩所は有り難いです。小雨が降り出しレインウエアを着ました
屋根付の休憩所は有り難いです。小雨が降り出しレインウエアを着ました
至る所にしっかりした道標があり、迷うことはありません
至る所にしっかりした道標があり、迷うことはありません
けっこうな急登です
けっこうな急登です
連続のクサリ場を登破し思わずバンザイ!
連続のクサリ場を登破し思わずバンザイ!
両神神社
山道が至る所で分岐するがすぐに合流します
山道が至る所で分岐するがすぐに合流します
最後のクサリ場
両神山山頂
剣ヶ峰の頂上1723m
3
剣ヶ峰の頂上1723m
雲が多く眺めはイマイチでした
雲が多く眺めはイマイチでした
登りがきつっかた分下りも険しい
登りがきつっかた分下りも険しい
連続のクサリ場
濡れていた滑り易い
濡れていた滑り易い
清滝小屋に戻ってきました
清滝小屋に戻ってきました
清滝小屋(今は避難小屋になってます)トイレは水洗できれい
清滝小屋(今は避難小屋になってます)トイレは水洗できれい
木漏れ日のなか薄川沿いを下る
木漏れ日のなか薄川沿いを下る
至る所に像が祀られている
至る所に像が祀られている
もうすぐ日向大谷口に下山
もうすぐ日向大谷口に下山
日向大谷口に門番のおじさんと番犬?
2
日向大谷口に門番のおじさんと番犬?
日向大谷口に無事下山。きつい山でした
1
日向大谷口に無事下山。きつい山でした

装備

個人装備
ザック
ザックカバー
水筒
マイカップ・お箸
ヘッドランプ又はペンライト
ライター
ナイフ
日焼け止め
新聞紙
5〜6
PE袋(大・中・小)
4〜5
洗面用具
ティッシュ・トイレットペーパー
適量
応急薬・持病薬
適量
登山靴又はトレッキングシューズ
登山用長袖シャツ
2〜3
ズボン
セーター又はヤッケ
Tシャツ
2〜3
下着類
3〜4
タオル
靴下
2〜3
帽子
手袋
スパッツ
雨具
時計
ハンカチ
ベルト
ストック
軽アイゼン
サングラス
一日目の朝食と昼食
間食
適量
嗜好品
適量
飲料(現地調達可)
適量
スポーツドリンク又は塩分
適量
携帯電話
予備電池
適量
ガイド地図
コンパス
筆記具
計画書
保険証
山岳保険加入証
加入者は必携

感想

梅雨入りした関東地方であるが、6月に入っても晴天が続き水不足が心配されてます。
7月中旬に計画している北アルプス「穂高連峰」への最終トレーニングとして今回両神山に行きました。
心配していなかった梅雨空も前日から雲行きが怪しいが、予報は晴れとの事。
当日4時に起床し確認した空は雨雲があるが雲の切れ間もあり一安心して出発。
しかし、大船、横浜から秩父は遠い。大船5時過ぎの電車に乗り、池袋で特急ちちぶ3号に乗換え西武秩父に8:14着、西武秩父からバスを乗り継目的の日向大谷口には9:40到着、およそ4時間半の大移動であった。

さすが日本百名山である、日向大谷口には2台のバスツアーが来ていた。また周りの駐車場もすでに満車状態である、当然バス組も乗車定員32名に満杯に近い乗車で百名山の人気を知る。

標高1723m、良く行く丹沢より少し高い山と言うイメージでの挑戦だったが、八海山を過ぎてからの登りはかなりキツイものがあった。途中クサリ場や急登個所の連続で結構辛いが、清滝小屋がちょうど中間地点にあり最高の休息場所と思う。
山頂は、狭く当日は空は晴れているも山沿いは雲が多少掛かっており残念な眺めであった。

バス利用の場合、日向大谷口16:36発を逃すと最終の18:16まで待たなくてはいけない。また、その場合乗換地の小鹿野町役場から西武秩父行きのバスが無く、タクシーで西武秩父駅に行くことになるが、日向大谷口を10時前後に出発し16時過ぎに下山するには、それなりの健脚者でないと難しいと思う。

今回の両神山は、丹沢等と違った険しさ、辛さを味わい来月の「穂高連峰」に役立つ山行であった。

今回の選定は、「いっちゃん」の秩父の方に百名山あったよね、から始まりました。百名山フリークでない僕は、検索してたどり着いたこの山を知りませんでした。神惑山岳部の月例高所トレーニングは、海の日前後のアルプス山行を除いて、日帰りが基本。果たして横浜方面から日帰りが可能なのか。ヤマレコで湘南方面から日帰りをした方のログがあったのと、年はそれなりに食っているが、ラガーマンの猛者揃いのパーティーなので、休憩込みでもコースタイム内で登って降りてこれるだろうと、電車、バスの時刻を丁寧に調べて、日帰り可能と計画しました。

がつがつ登って、ガンガン降りてきたって感じでした。N戸さんがビール買って、待っていてくれたのが、妙にうれしかったです。バスを待つ間、柿ピーをつまみにし、飲み終わった缶を袋に入れるために次々と靴底でつぶしたこと、心地よい疲労感と達成感とゆっくり流れる時間、至福のときでした。
行き帰りの移動時間が長く、なんだか大旅行のようでしたが、楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら