記録ID: 3083112
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
祝(^^)高尾山100
2021年04月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 452m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
下りは1号路です。(hanken)今回の私の目的の一つは神変山のゲットです。高尾山の1号路を歩くと、必ず登ったことになる神変山、今回「こんな場所にあったんやぁ」と理解しました。
感想
今日は高尾山山登り100回記念を仲間に祝って頂きました(^^) 関東に単身赴任で来て7年目。気がついたら一番登ってました。大好きです高尾山(^^) 素敵なイベントありがとう、いい記念になりました(^^)
久しぶりの高尾山。前日に激しい雨が降ったため、ぬかるみ/滑りを警戒して通常は自重するのだけど、この日はtake333さんの百回記念なので、前日の大雨に関わらず迷うことなく同行させていただきました。(私は、高尾山7回目の若輩者です。)
さすがに稲荷山コースは、所々ぬかるんでいたけど、好天と新緑の美しさに助けられ楽しい登山となりました。下りは1号路。1号路はほぼ全てが舗装路なので、大雨の翌日でも全く無いことが分かりました。さすがミシュラン三ツ星、懐が深いな高尾山!!。1号路を歩くと漏れなく付いてくる「神変山」、今回初登頂できて、満足感も格別です。新緑のキレイな時期となり、これからの登山が楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する